Honey Bee Life

亀ちゃん大好きママの大甘ハチミツ日記
今更ですが
今日は一日ゆらゆらと夢の中状態(笑)なんだか切ないような空しいような…それでも時は流れていくって感じかな(笑)

亀ちゃまとの最後のデート。

前楽は2階A席20番台。幕開き前の気合を入れている亀ちゃまとカンパニーの声は2階席まで聞こえてきました。

映画撮影の登場シーン。初日には前回ドリボに比べて地味な気がしてましたが、なんのその。神々しいまでに綺麗で凛とした亀ちゃまでした。

桟橋シーンで上がってきたヤラッチのジャンパーのファスナーがかんでしまったらしく開きません。そしたら亀ちゃまが前に回って、一回戻してみと言いながら直してあげてるの。可愛い、可愛い。何だか素の亀ちゃまを見たようで、楽屋でもこんな風なお兄ちゃんぶりなのかなぁと。

アクロで飛んでくる亀ちゃまの真摯な姿に胸が一杯になりました。2階席って本当に亀ちゃまが飛び込んでくるような感覚になるんですね。
「楽には亀ちゃまは居ないのよ、前楽で私が受け取って拉致るから(笑)」と豪語してた私ですが、拉致るには少々横過ぎたようで(笑)

天国シーンで何処からか聞こえて来た音に反応し、撃たれて振りで倒れ込む亀ちゃま。すかさず「かーさん」と駆け寄る聖。そこで終わってしまう亀ちゃまに聖はアタシは大丈夫よと言って欲しかったと(笑)

ショータイムでは亀ちゃまソロは魅惑の三角地帯をがん見。ついでにおパンツ調査(笑)
アミーゴでの亀ちゃまの帽子を被る時の手が大好き。クルクルっと舞わす手が艶っぽくて大好き。

舞台挨拶のお辞儀が誰よりも深くて、華麗でスマートで大好き。それも後一回で終わりと思うと、感慨深いですね。

この回の観劇のお客様に真矢みきさん。お友達に素敵なミラクルが。本当に良かったね。
そして、毎回一人にしか起こりえないビッグミラクルが並んで観劇していたお友達二人に!本当に本当に良かった!
冷静沈着なはずの友達が余りの事に打ち震えたと。

いよいよ千穐楽。後にも先にもあと一回。最後の席は1階I列10番台。
気合入れの声も高らかに響き最後の幕が開きました。
カズヤの姿全てが眩しくかった。アクロシーンでは思いがけず近くに立ち、気合の入った凛々しいお顔を拝めました。ルシエルで捌けて行くのも近くで見れたし、ロープで上がっていく聖君も間近で見て可愛いと感動もしました。亀ちゃまのおパンツもしっかり確認。ずっとお預けだった聖君のチューお強請りにほっぺに応える亀ちゃまも見れました。書ききれない数々の感動を胸に仕舞い込む様に亀ちゃまを慈しみ愛でる事が出来ました。

最後の亀ちゃまの深々と下お辞儀は気持ち何時もより長かったような気がします。上げたお顔は晴ればれとしていた。

カーテンコール。客席は私が観劇した中で初のスタンディングオベーション。
カンパニーの一人一人を亀ちゃまの一言紹介で労いながらの心の篭った暖かい紹介でした。その姿に座長亀梨和也の気遣いと貫禄を感じました。
Wコールでは私達キャストもカンパニーの仲間だからという嬉しい言葉で、三本締めを全員でして、感動の幕引きと相成ったのでした。

どんなアクシデントにも慌てる事無く、強い意志のままにどんどん成長する姿を見るたびに感じさせてくれた亀ちゃま。心から嬉しく思います。感動をありがとう。
次は3月。今度はどんな亀ちゃまに会えるのかと今から心待ちにしています。
| ママユッケ | KAT-TUN コンサート・舞台 | 23:41 | comments(25) | - |
アクシデント
主婦友のお宅にランチに呼ばれて寛いでいたら電話が…

帝劇に観劇に行かれた友達が幕間にワイヤーアクロでアクシデント。
舞台右の鉄骨に腰をかなり激しくぶつけて、ステージには尻餅をつく様に降りたとの事。
かなり痛そうで足を引きずっていたようだけど、アクロはやり終えたと。

余りの事にビックリ。携帯を持つ手が震えました。
舞台は生もの。何が起こるか分かりません。そこが魅力ではありますが、事故や怪我は勿論あってはならないことです。どうか、亀ちゃまの怪我が大事でありませんようにと遠くから祈る事しか出来ません。

終了後に第一報を入れてくれた友達は勿論、行かれてた仁ファンやじゅんのファンのお友達からも、メールを頂き無事に終えた事を知り胸を撫で下ろしました。亀ちゃまはアクシデントがあったにも関わらず、動揺も見せずに座長としての貫禄を感じましたと言って頂き、この非常時にもかかわらずとても嬉しかったです。

その後、夜の部に入った友達からも亀ちゃまは何時もと変わらず真っ直ぐで一生懸命な愛しい亀ちゃまだったと連絡が入り胸を撫で下ろしました。

誰よりもこのアクシデントで身体も心も痛い思いをしたのは亀ちゃま。
どちらも早く癒えますように。

お知らせを下さった皆様、ありがとうございました。
| ママユッケ | KAT-TUN コンサート・舞台 | 23:53 | comments(38) | - |
えーーー!?帝劇トリオ!
寝なきゃ寝なきゃと思っていたら…

えーーーなニュースが!!(Mさん、ありがとうラブ

ジャニーズ帝劇トリオ誕生
帝国劇場の人気公演「DREAM BOYS」が今年9月、KATーTUN亀梨和也、田中聖とMA屋良朝幸をメーンキャストにして上演されることが14日、発表された。
(ニッカンスポーツサイトより)

勿論行きますとも!亀ちゃまがやるぞ!というのなら。
ひそかに、この状況もしやチケットが取りやすかったりします?

明日からのドームの空き時間は対策会議ですかね。

スポ紙並びにWS要チェックです。

追記
帝国劇場サイトにUPされています。
9月5日(水)〜30日(日)
| ママユッケ | KAT-TUN コンサート・舞台 | 02:09 | comments(34) | - |
大阪終わりました
お久しぶり〜汗ですね。
コンサート最中、無茶苦茶に忙しくてと言うか、亀ちゃまとデートしてその後はビール思い出ビールに浸り(なんかね、皆さんもデートしたらしいんですよ、可笑しいなぁ・笑)家に帰ってバタンキューだったような…汗

今日の最終日、大好きで仲良くしてもらってる仁亀ファンだけどPちゃん大好き(笑)Mさんと仁君一筋Kままさんと大阪ラスに入りました。
Kままさんとはきっとこの人と出会わなかったら私の亀ちゃままっしぐら人生はココまでになってなかったんじゃないかなぁと思えるお友達です。
そのKままさんと24時間TV以来の一緒に仁亀ちゃんを見る事になりました。
ずっと笑顔でずっと仁君を追ってて凄く凄く嬉しそうで…私も凄く嬉しかった。
終わった後も、他の仁君ファンも交えての大阪コンお疲れ様会。乾杯の音頭は新生KAT-TUNに乾杯。そして、凄く素直に「仁君お帰り〜♪」って言えました。
亀ちゃまの言う心に刺さった棘、私にも確かに刺さってました。でもね、こんなに笑顔で喜ぶ顔が見れるんだもの、棘は自分から抜かなきゃねと思いました。

3日間本当に楽しかったです。亀ちゃまは最高に可愛いし、こんなに綺麗な子が居るんだ〜と今更ながらに思いドキドキしっぱなしでした。
幾つになっても夢見る気持ちを私にくれる亀ちゃま、ありがとう。
そして何時も一緒に遊んでくれるお友達にありがとうな3日間でした。

明日といってももう今日ですが、実家に帰ってきます。といっても月曜日には帰宅するんですけどね。
ですから明日は更新できないかもです。では、行ってきますね。
| ママユッケ | KAT-TUN コンサート・舞台 | 01:31 | comments(55) | - |
ボチボチと
今朝起きたら頭の中で「無敵の〜ラブアッタクぅ〜♪」がグルグルと。振り払っても振り払ってもなんですけど…。おかげで亀ちゃまのソロ曲が思い出せない悲しい

気を取り直しまして(笑)

14日結構早くに家を出まして、11時前広島駅に着きました。新幹線ホームから下に下りたら、広島のEさんが迎えに来てくださってました。ありがとうございました。
それからEさんにアドバイスしてもらって、荷物を駅のロッカーに預けて宮島方面への電車に。Eさん、本当にお迎えだけに来てくださったんですよ。ありがとうございました。

家族旅行?の話は置いといてと(笑)
宮島から帰ってきてホテルにチェックインし、時間ギリギリまで部屋に居てから会場へ。ココでもEさんがママさんは休んでてねとお願い事を聞いてくださって…またお迎えに来てくれて、ありがとうございました。

初グリーンアリーナです。会場はちょっと小さめで素敵。
本日のお席はAさんが誘ってくださってアリーナB4ブロック前方。
行って見て!ラブメインステ近いし、センター花道横だし!クラクラしました。Aさん、ありがとうございます。双眼鏡不要っぽいなぁ。

何がよくって何を亀ちゃまがして、どうなってこうなってもうぐちゃぐちゃ。
だって近いんだもん、直ぐソバを何度も何度も満面の笑みで通るんだもん。
ヒーヒー言いっぱなし。Aさんと顔を見合わせては可愛い〜ラブ
天井ムービングも下から見上げて堪能しました。
亀ちゃまソロの前に裕翔君→亀ちゃまから始まるお手紙コーナーが出来てました。亀ちゃまなんでそんなにしどろもどろなの(笑)
ソロは黄金デルタのオヘソがちょっとふっくらしてて激可愛いラブ
ファッションショーのフリフリ衣装可愛い。
ジュンノとのチューはちゅハートちゅハートとついばみ2回。
コスプレは亀ちゃま、外れで本人は大喜び。私達はガックリ。
プチドリボも無くなって残念。
最初に出てくるブルの縫ぐるみ君たち、リアフェの振りを完璧マスターで可愛い。

MCコーナー。
ここで初めて双眼鏡使用。じーっとまん前の亀ちゃんを見てると、双眼鏡の中で目が合うのよ、見つめ合うのよ(思うのは勝手だから許してね)そのたびにメッチャ照れくさくなって双眼鏡を外し、ブフォフォフォー(鼻血垂れ流し状態)私のへんな(キモイ)リアクションに付き合ってくれてありがとうAさん。
無駄に長いので続きにします。
続きを読む >>
| ママユッケ | KAT-TUN コンサート・舞台 | 12:32 | comments(11) | - |
名古屋初日の事など
昨日興奮しすぎたのか、今朝は偏頭痛で吐き気まで…お昼前までお布団と仲良ししてました汗

さて気を取り直してボチボチと
ほとんど記憶がぶっ飛んでしまってなのですが

グッズはとにかくパンフが素敵です。
カレンダーもそうでしたが、写真集ですね。保管用にもう一冊買おうと思ってます。
凄く期待してたペンライトは…トモ曰くTDLのぷーさんライトの方がずっと良いわ!だそうな(笑)せめてライトがカラーなら良かったのに。
ウチワの亀ちゃまはちょっとふっくら?アヒル口気味なとこが可愛いけど、カッコいい!裏が凝っててブルドッグアニメ模様の中に亀ちゃまのピンクブルドッグアニメが。
以上3点を早くに着いてたSさんに買って頂きました。
コンの最中に亀ちゃまが、ドリンクボトルを使ってたので(底裏に亀梨って書いてあるの、可愛いラブ)Tちゃんと絶対買おうねって(笑)バスタオル羽織ってきたら、それも。Tシャツ着て出たら買わなきゃ!って(笑)亀ちゃま、販促すごく優秀ですよ。

植物隠すほどの記憶ありませんがとりあえず続きからどーぞ。
続きを読む >>
| ママユッケ | KAT-TUN コンサート・舞台 | 23:13 | comments(33) | - |
当落確認
繋がらん…と思ったら繋がった。と思ったら鳴りっ放しで…が2回も。

我が家の家電ではナビダイヤル繋がらないんですよ。だから携帯で。
トモが手伝ってくれてまずトモの携帯で繋がったのですが…×
そのうち私のも…でも×。

関西倶楽部の友達が大阪2公演当ててくれて、ありがとうございます。どうやら亀ちゃまには会えるらしい。

後も友達の運にお縋りするのみなり〜。
| ママユッケ | KAT-TUN コンサート・舞台 | 01:01 | comments(17) | - |
追加出ましたね
あるとは思ってましたが、追加出ましたね。

あると思った名古屋はそのまま。
北海道は一日目は行かないんだけど、振り返られたりしたら…げげっ!
福岡は一日目申し込んだので取れていれば泊まりになるので、翌日もOKだけど…チケット取れるのか?振り返られるのか?
そして…ドーム追加!これって振り返られたりするのでしょうか?
デビューコンの時のように再申し込み?
お江戸に2回行けってか…ふぅ。

頭の中ぐちゃぐちゃです。



お誕生日にって贈ってくださったのに、留守だったり再配達依頼の日付間違えたりで結局今日午前中に届きました。
(NNさん、ありがとう)
ミニ菰樽酒です。21歳おめでとう〜☆パッコーンって鏡開きの音が聞こえそうです。
実際は横に注ぎ口が付いているんですけどね(笑)
お目出度く、そして亀ちゃま縁で「越後鶴亀」です。
| ママユッケ | KAT-TUN コンサート・舞台 | 23:52 | comments(19) | - |
悲しい性?(笑)
今日は予報に反して雪は降りませんでしたが、寒かったですね。

朝、家族を送り出した後ホットカーペットと仲良ししてたら、ドアホンが。
近所のスマファンの主婦友が幸せの青い封筒を持ってきてくれました。
そこのお嬢がY&Jに入ってくれたので。

自担の4000円の口(FC更新)かと思って開けたら3日以内って書いてあったから焦ったって。そうですよね、スマじゃありえない事でしょうね。

彼女曰く、振り込むチャンスがあるんだから振り込まなきゃね、頑張れ〜って。
そ、そ、そうかな…汗
わ〜ん、ジャニヲタの悲しい性。振り込んじゃったわ。

会員番号見たら29万台だった…唖然。当たるのか超不安。

植物植物植物
今日もお約束のジム通い。トテトテ歩いてたら妙に足の裏が痛い。
家に帰って見る。両足親指の下辺りが赤くなってた。
面の皮厚いのに、足の裏の皮は薄い私でした、チャンチャン!
じゃ無くて、歩き方悪いのかしらね、それとも上物が重すぎ?汗
因みに、手の皮も薄い、熱い湯のみとか持てないのよ。
| ママユッケ | KAT-TUN コンサート・舞台 | 23:07 | comments(34) | - |
ドリボ千龝楽のことなど
もういい加減に返ってこないと叱られそうなので(誰に?笑)日記書きます。

今朝はWSチェックして、亀ちゃまの笑顔が凄く穏やかだった事に涙がこぼれ…何時ものようにスポ紙チェックのお知らせいただいたのに、たった5分もかからないコンビニへも行けない有様でした。

結局半ドンで帰って来たトモと買い物に出かけて、無事関西スポ紙5紙を無事ゲット。カフェでチェックいたしました。オヤジだよねぇ(苦笑)

関西ローカルのムーブというWSがあるのですが、その中の「イケメン塾」は今日は内容を変更して、KAT-TUNデビュー発表を取り上げていました。6人全員のコメントありました。「Real Face」もキッチリ流してくれたし。そして招待のプレスに配られたメンバーの個人名刺も見せてくれましたよ。

えーすっかりビューに隠れてしまいましたが、DBs千龝楽です。最後に背後に出てくる文字が千「龝」楽なんですよねー。そうです、亀が実る…私にはそう思えました。

4回目にして最後の観劇の席は1階N列センター。まんま真ん中だったんです。良いお席でした。
だって、ロープ技の亀ちゃまがぐるんと回った時に目が合いそうだったもの。う、受け止めてやるー見たいな?(笑)

そしてなんとオープニングの仁様←あえて様・笑が2列程前にぴたっと止まりまるで私を目指してやってきました状態。んーーー確かに彼は綺麗なお顔です。くそっ!確認してしまった(笑)決して虜になる事は無いけど、亀ちゃまとは別物のそうね、ハンサムって言葉がしっくり来るようなお顔でした。亀ちゃまはね男前なーのーよー(笑)うん、初めて仁様のかえる泳ぎもみれました。

お客様は黒柳徹子さん。桟橋で紹介されていましたね。紹介はされませんでしたが、2階席のすぐ後ろに座ったお友達情報では三宅健ちゃんがご一緒だったそうです。健ちゃん、亀ちゃん好きだもんねー。

もう記憶が薄れ掛けているので…苦笑。レポは他サイトさんで見てくだパイ。
勝手な妄想に近い感想だと思ってくださいね。

最後のロープ技は淡々と何の気負いも無く、でも緊張が緩む事もましてや途切れる事などあるはずも無く、最後の決めポーズまでキッチリと演技しおえましたね。

亀ちゃまが小さくなっていく・・・と聞いておりましたが、昨年の梅芸のときと比べれば全然でしたね。肩から腕にかけてが凄く逞しくなっていたし。鎖骨の窪みでお魚飼えそうだと誰かが言ってましたね。やはり、アウェイとホームの違いでしょうか。やっぱり本物の母には敵いませんねぇ…。

しかし、彼の胸板からお腹にかけてのまぁなんと美しい事!お顔のお肌の状態は補強してるでしょうから(笑)分かりませんが、あの体は生でしょ、生!
神々しいまでに皇かで美しい(さわっちゃ居ないけど)背骨の線がくっきりと出た背中が大好き。ギリギリの腰骨辺りも美しい。本当に眩しいと思ってしまいました。

バリ可愛〜☆と思ったのは鳴り止まない拍手に、3度目は閉じたカーテンの前に一人で出てきた亀ちゃま。押し出された〜と言って。
気を付けてお帰りくださいにやだぁ〜の観客の声。え、え、え、と本当に素で困っている姿が可愛くって。これから行かなきゃ行けないところがあるとか何とかいってましたね。困り果ててフードを被る亀たん!可愛いーーー。最後までありがちょー!でした。

今思えば会見場へ行かなきゃ行けなくて、焦っていたんでしょうかね。でも、亀ちゃまの事だから、お客様も見捨てられない…。それが素で出た感じでした。

終演後はプチ打ち上げ会致しました。セッティングしてくださったMさん始めお集まりくださった皆さん、ありがとうございました。てっきり観劇されるんだと勘違いして呼び出してしまったNさん、ありがとうございました。乾杯のビールは本当に美味しかったです!
続きを読む >>
| ママユッケ | KAT-TUN コンサート・舞台 | 23:10 | - | - |
11日のDBsなど
今日は地域で土曜日に色々な事を子ども達とする会がありまして、落語家の笑福亭三喬さんの獅子舞と同好会でやっている南京玉簾&皿回し。どちらもお正月らしくて良かったですよ。

お昼からは、ご近所の主婦友の所へ、DBsのパンフやらステージフォトやらを持って押しかけて、成人式顛末やら舞台の事やら怒涛の如く喋ってまいりました。えーと3時間余り(汗)何時も聞いてくれてアリガトなんですね。

11日のDBsの覚えです。
成人式の興奮冷めやらぬまま、今公演最良のお席での観劇です。
1階D列10番台。う・・・ち、近いです、恐縮です(笑)

近いからどうなるって訳ではありませんが、やっぱりドキドキ感がましますね。登場シーン、隣のTちゃんと思わず顔を見合わせました。

桟橋シーンでは伸びてくる桟橋に、え?え?何処まで伸びるの?いやぁ〜目の前やん!状態。先端が見上げた鼻先に来るんですよ。先端まで亀ちゃまがコツコツと靴音を立ててくるのにドキドキ。ギリギリで止まって見下ろされると目が合った気になります。お、そこのお魚とかってね?私のほう見たよねーーー(笑)

ピエロ衣装のフライングの最後に赤い羽根が舞い降りてきました。しかも凄い量。これ、初めてですよね?記念ですからしっかり集めました(笑)

ナイフ投げシーンで亀ちゃまが的になる事をアピるシーン。舞台下へ降りる階段に座り込んで客席にお尻向けてるんですよー。きゃ!小尻がモロこっち向いてて可愛い。ご馳走様〜でした。

ロープ技の亀ちゃまは頭上を通り越してかなり仰け反らなければ見えませんでしたが、塚ちゃんが直ぐ側で、塚汁(爆)が飛んできそうな勢いでした。

お芝居中の立ち居地が丁度正面ぽくて、表情の全てご馳走様状態でした。

幕間では初めましてのNママさん&Mママさんと待ち合わせたのですが、2階ロビーソファーで地味〜に座ってたらなかなか出会えませんで、時間ギリギリになってしまい、それでも天井から舞い降りた羽根を押し付けて去るという(汗)(あ、終演後にちゃんとご挨拶させて頂きましたよ。)待ってる間に塚ちゃんFのYさんに偶然お会いし塚ちゃん席であることをアピっておきました(笑)
続きを読む >>
| ママユッケ | KAT-TUN コンサート・舞台 | 22:22 | - | - |
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>

このページの先頭へ