Honey Bee Life

亀ちゃん大好きママの大甘ハチミツ日記
徒然に
雑誌やTVの感想も書かず、ただただ自分の日常の垂れ流し…良いのかこんなんでと少々悩んでおりますが・・・今日も行ってみよう!

という事で、本日も亀ちゃまとのおデート準備に勤しんできました。
オバ隠しの基本。カラーリングと言えば聞こえが良いが、要は白髪隠しよ(苦笑)
あの、スケベは髪の毛伸びるの早いって言いません?(笑)伸びるの早いねん、私(汗)亀ちゃまとの妄想=スケベの図式成立か。
韓流ファンの美容師さんとDVDの焼き方についてから、iモーション自慢まで熱弁。髪型の話よりこっちに熱が入っててあっという間に時間がたってました。
熱弁しているうちに何時の間にかサイドが短くなってて、巻き髪でけへんやん!?みたいな…めっちゃ縦ロールしてみたいんだけど(止めようね、ちびまるこちゃんの汀さんみたいになるから←自分で言ってガーンって・汗)
ま、何はともあれ美容院と言う必須事項はクリアできました。

ダーがね、何時から?って言うから、来週水曜と。そしたら帰りは日曜?って。えー!日曜でも良かったの?だったらチケット探すのに…って、5日間も空けちゃねぇ、4日間もタイガイだけど(笑)
まだ21日日帰りコース申請してないので、無理は禁物。来週は2日間ドリボズ、2日間同窓会でお利巧に帰ってきますわ。

そのダーですが、夜にベランダで用事しながら電話してたら、鍵閉められた。
窓の向こう、部屋の中で嬉しそうにニマニマしてんの。思わずオマエは小学生か!って突っ込みいれちゃいました(笑)
昨夜は酔っ払ってタクシーに携帯忘れてくるし、コレで2度目。親切な運転手さんが、、非番の今日ご自宅まで持って帰って電話掛かってくるのを待っててくれて無事戻ってきました。手土産代だけで済んで良かったよ。勝手に使われてポイされてごらん。パケホも何も入ってないんだからね、ダーの携帯(会社名義だけど・笑)
そんなゆる〜いダーに感謝しつつ、亀ちゃまとのおデートまで後5日!楽しみ、楽しみ。
| ママユッケ | - | 13:59 | comments(45) | - |
おめでとう
祝☆仁君連ドラ初主演 おめでとう。

そろそろくるんだろうなぁって思ってましたら
(だって最近仁君かっこ良いんだもん・笑)

日テレ火曜ドラマ「有閑倶楽部」主演

何が嬉しいって、仁ファンのお友達の喜んでいる笑顔ですよ。
私も亀ちゃまに何かあると凄く嬉しいから、凄く分かりますもの。
KAT-TUNという同じ船に乗って大航海中の乗組員同志、仲間の幸せは大いに祝福したいです。

「有閑倶楽部」一条ゆかり原作 人気のコミックらしいですが、基本漫画を読まない私は全然知りませんでした。
一条ゆかりの名前は知っていましたが、作品は読んだ事無いし。
なので検索しましたら、一条ゆかりさんのサイトがあって、有閑倶楽部のオフィシャルサイトもありました。
登場人物の名前がお酒の名前(ミキちゃん、ありがとう)って教えてもらって、見たらホントですね。剣菱、菊正宗、松竹梅、白鹿、黄桜、グランマニエ。一人だけ洋酒ですが(笑)
仁君は松竹梅魅録なんだそうです。

あ・・・なんか有閑倶楽部検索に嵌ってる(汗)有閑マダムならぬ有閑主婦な私です(笑)

取りあえずは、秋の楽しみが一つ増えました。
| ママユッケ | KAT-TUN 諸々 | 23:49 | comments(20) | - |
和食バイキング

ダーがいないから、トモと二人で夕食中。
| ママユッケ | 携帯 | 18:27 | comments(36) | - |
お出かけ
今日はやっとトモが何も予定の無い日なので、二人でお買い物。
来週には家を空けるので、機嫌も取っておかねば…(笑)

電車に乗っている途中で雨が降り出しかなりなものでしたが駅からはさほど濡れる事も無く建物に入っちゃったから全然大丈夫。

最近私の趣味とだんだん合わなくなって来ましたが、それでもこれはどう?とか、ダメダメとか女同士の買い物は楽しい。
結局トモはハーフパンツ1点、トップス2点、バッグに日傘、アクセなど小物を購入してニコニコ。靴は間抜けの小足でサイズが無くて断念。
ついでに私もジャケットとワンピースを購入。お値段は私のほうが…という(笑)アハハハハァ。靴もかなり迷ったのですが、買った服とあわせると手持ちの靴でも大丈夫と我慢がまん。

その後も珍しく口紅が欲しいというので、購入。美容部員の綺麗なお姉さんを見たためか、ニキビ治そう…と決心した模様。やっぱりお肌が綺麗じゃないとねぇ。

地元駅前でTV誌を購入して、家に帰り着いたら7時を回ってました。ダーは帰って来てるしで大慌て。だって今日はカツカツまでに家事済まさなきゃなんだからーーー(汗)
| ママユッケ | 日常 | 23:53 | comments(23) | - |
隣家にYou&Jが・・・
受け取りの要る郵便物が来たので、ポストでは無く手渡しでYou&Jの会報を受け取りました。
郵便屋さんの手元には薄いブルーの封筒が3通…えっ?家は確か私とトモで2通のはず。お願いしている嵐ファンの主婦友のお家は見えてるけど、手に持って準備したらバイク運転危ないやろ?
チラッと見えた宛名と何より、配達のお兄ちゃんが隣家のポストに投函したのでした。

ホー!ホー!意外な所に同志が。いや、待てよ、ライバルかも(笑)
隣家はモーヲタが判明している大学院生のお兄ちゃんと女子大生が2名に高校生の弟。普通に考えて、女子大生2名やね。そうかー、今度さりげなく母にリサーチしよう。
そういえば、昔余ったJr.コンチケで声掛けた事あったわ。その時は妹の方が行きたいんだけど、学校行事で残念だった記憶が。

それはさて置き。
You&J会報No.8 KAT-TUNだらけですね。
既にショップ写真で見てはいましたが、亀ちゃまのクルクル変わる表情が可愛いなぁ。
じゅんののフォームがかっこいい!上に上がった手が男っぽい!(手フェチなんで・笑)
なにより、みんなの楽しそうな雰囲気が良いなぁ、良かったね亀ちゃま。

これ、映像で流れたら良いのにな。スカパーで有料チャンネルで良いからジャニーズチャンネルやりません事?ジャニさーん!
| ママユッケ | 日常 | 23:55 | comments(33) | - |
後一週間余り
ツンデレ亀ちゃんに、ツンと自分名義は振られたものの結局は勝率9割6分、千秋楽は負け知らずの結果でした。

自分は予定の6公演に誘って頂いて(本公演一の良席)1公演増やし7公演亀ちゃまとおデートする事になりました。
ご協力頂いた皆様ありがとうございました。

亀ちゃまがたくさん連れて来いよってデレデレするので(笑)9チケットが無事亀ちゃまKAT-TUNファンの所へ全て嫁ぎ先も決まりました。

良かった良かった。

これで心置きなく、おデートの準備出来ます。

まずは、LOOKatSTAR!& TopStage で亀ちゃまの今を知っておきましょう。
| ママユッケ | 携帯 | 17:16 | comments(38) | - |
やっと追いつきました
毎日暑いですね。昨日は久しぶりに家族で居酒屋(遠出が面倒でビヤガーデンが近所の居酒屋に・笑)へ。軽く飲んだけなのに、帰ってから爆睡してしまいました。

昨日でやっとトモの保育所へ通いが終了。実習でもなくバイトでもなく、無料奉仕で2週間、よく頑張りました。この頑張りが就職活動に反映されると良いんですけどね、世の中厳しいですからね。あ、ついでに2週間お弁当作った私にもご苦労様と(笑)

今日は余りの暑さに何処へも行かずに、雑誌の整理。しかし、自室はエアコン故障中につき扇風機。熱い空気をかき混ぜているだけという…ふぅ。
そんな中、やっとMyojoが今月号に追いつきました。まだやってたのかいですが(汗)ファイリングしながら、過去記事を見るたびに、亀ちゃまが可愛らしくてね、息子のアルバムを振り返っているような気分ですね。
後は今月中に買った雑誌を片付けなきゃ。それが終われば次は映像関係を…やらなきゃいけないことは尽きません。
| ママユッケ | 日常 | 00:13 | comments(33) | - |
宇治カキ氷ツアー(笑)
夏の恒例の宇治・中村藤吉本店へカキ氷を食べに行ってきました。何時もは地元の主婦友と行くのですが、今年はすっかり忘れていて友も忘れているのかお声が掛からず…なので、今年は無理矢理亀友ちゃん2名をお誘いしました。

Sさんとは大阪駅でT子さんは京都駅伊勢丹で待ち合わせ。ちょっと先に着いた私達、伊勢丹でお買い物に夢中(笑)

まずは京都駅地下でランチ(下記エントリー)そこで美味しく頂きながら散々お喋り。

次は本題の宇治へ移動。JR奈良線で20分程。宇治駅に降り立って正面の信号を渡ると真っ直ぐ道の突き当たりにもう見えてます。
暖簾をくぐると通り抜けの土間になっていて右が売店、左の座敷奥には灯のともった立派なお仏壇が見えます。
中庭を通り抜けるとカフェがあります。中庭には樹齢二百年を数える「宝来船松」と名付けられた立派なクロマツが木陰を作っています。

表の風格のある構えとは違ってカフェはなかなかモダン。丁度タイミングが良くて、待つことも無く座ることが出来ました。

早速お目当てのカキ氷。コレは夏季限定です。
うじきん氷・抹茶黒蜜
うじきん氷  黒蜜・抹茶
かけると↓↓↓

抹茶蜜と黒蜜(右写真)を自分のお好みの量をかけて食べます。カキ氷の左隅に携帯が映ってますが、大きさを比べてください。大きいでしょう!運ばれてきた時には思わずおおっ!と声が。でも、こんなに食べれるかしら?なんて言った口はどれ?って感じで、完食(笑)氷がね、ふわふわなの。美味しくて美味しくて、幸せ〜ラブ
私とT子さんはコレを、Sさんはうじきん氷・焙茶を頂きました。

食べながら、ヲタ話&主婦話。結構な時間粘りましたがお客さんが絶えず待ってたりするので、追加注文(笑)

生茶ゼリイ。ここでも私とT子さんは抹茶をSさんは焙茶を。どちらもお茶の香りたっぷりで凄く美味しい!
これを肴に、まったりとお喋り。そろそろ、出ましょうかと腰を上げたのはもう4時過ぎでした。生茶ゼリイをお土産にと売店に寄ったのですが、既に完売で残念。でも、伊勢丹の地下で売ってる筈とまたまた、京都駅で寄り道する事に。

京都駅でドリボ初日何着ていく?なんて立ち話をした後、T子さんとは今度は帝劇で遭いましょうとお別れ。Sさんとデパ地下で無事お目当てのゼリイも、トモへのお土産も買い、Sさんとドリボ終わったら温泉旅行しよなんて話し一路大阪へと帰って来ました。

美味しいかき氷と楽しいお喋り。お付き合いくださったお二人、ありがとう。
勿論3人とも今晩のお夕飯は抜きよ、満腹ですもん。

地元駅に着いたら、タイミング良くか悪くか、バスが目の前を通過(苦笑)家まで15分ほどダイエットに歩きましたとさ。

中村藤吉本店はこちらから。
| ママユッケ | - | 23:46 | comments(47) | - |
漬け物寿司点心

宇治へ行く前に京都駅で降りて軽くランチ。

京漬け物西利のお食事処でお漬け物のお寿司を頂きました。
寿司だけに、ゆっちの寿司王子…の話は皆無(笑)亀ちゃまの話ぱかりなり。

今からかき氷に出発!
| ママユッケ | 携帯 | 13:47 | comments(28) | - |
TVガイド
遅ればせながら、TVガイド。

カートゥンKAT-TUN・沖縄ロケ、楽しみですね。来週には見れちゃう。
うん、ワクワク。

それはさて置き、何がお気に入りって
P16 一番下の全員でそろって撮影でややキメポーズ(!?)の亀ちゃまが
「俺もうダーツやりたくない」って言ったあの顔とソックリな事(笑)

あれ大好きで何回リピしたことか。
その顔でソファーに座ってんの…へへ、これが好きって変ですかね(笑)
コレだけが書きたかったの。
| ママユッケ | KAT-TUN  雑誌・新聞 | 22:30 | comments(41) | - |
一瞬停電
先ほどから雷がゴロゴロ!雨ザーザーで何度か一瞬だけ停電に。
雷、めちゃ近いです。落ちたんじゃないかと思う。

お願い、早く通り過ぎてーO(><;)(;><)O

録画出来なかったらどーしよう。

雄介が窓の外からガリガリとSOS。只今玄関で腰抜かしてます。

しかし、凄い雷だ!!私も怖いよーーー。
| ママユッケ | 携帯 | 21:31 | comments(38) | - |
MAQUIA
関西早売りの定番ヲタ誌を買い終わり、帰ろうとしたらメールが届き、MAQUIA情報を頂き引き返しました、良かったぁ(姐さん何時もありがとう)

「今月のうっとり男(オム)」

亀梨君には見る人を理屈抜きで惑わす危うい魅力がある

亀ちゃまが舞台でライブで見せる表情に引き込まれる人は多いはず。それを好きかどうかは別としても。
すかしているのかと思えば、人懐こくて子どもっぽくて…自分でも感情のふり幅が大きいかもと言うとおり、そのクルクル変わる表情に振り回される事を私は楽しんでいます。

猫になりたい犬タイプ

すましていても、おいでおいでされると、ワンワン!って行っちゃう。
そんな事を言っちゃう亀ちゃまって、やっぱり可愛いなぁ。一生懸命おいでおいでしてるんですけどね(笑)亀ちゃまには私のおいでは届かないらしい(あたりまえ・笑)
そして、カッコつけきれないよ、まだ21歳だからに胸が一杯になっちゃいました。気を張って張り詰めたような亀ちゃまに、そんなに急いで大人にならないでと思った日々。やっと「まだ21歳だから」と言った亀ちゃまがまた愛しくて。

危ういようで愛情深い

亀ちゃまに魅せられ続けてもう4年以上が過ぎました。きっと危うさに母性をくすぐられ、愛情深さに癒されているから。
そんな亀ちゃまの次なる飛躍を楽しみにしています。
| ママユッケ | - | 17:35 | comments(14) | - |
どーでも良い話ですが・笑
昨日はジムで一時間ほどウォーキングした辺りで、ヘロヘロになりながらも「亀ちゃまのプロテイン(やらっちが稽古の後で亀ちゃまが飲んでるって言ってたね)は今年もイチゴ味かなぁ」なんて考えてたら、へらへらと笑いながら歩いてる自分に気付きました。だって私のプロテインもイチゴ味なんだも〜んってママさんキモ〜イ(笑)

夜はQは最後まで見ましたが…後の記憶が無い。気付いたら午前3時でした。久々の大型居所寝でした。

ところで、先日京都で買ったよーじやさんのまゆだま、良いですよ!洗顔の後にクルクルマッサージするだけなんですけどね、スベスベになりますよ。アゴのざらざらなんてすぐに取れちゃった。え、そんなもん初めっから無いって?失礼しました(笑)

恒例夏の宇治氷。忘れてたんですよね、すっかり。でも京都でカキ氷食べたら思い出した(笑)なので、無理矢理2名ほどお誘いして、明後日宇治の中村藤吉へ宇治金時食べに行ってきますね。
楽しみ、楽しみ・・・ダイエットは何処へ行った?(ドリボズ用秋物ワンピを購入するも若干きつめで不安な今日この頃・汗)と思いつつも、どうせ亀ちゃまのお目に留まるような席は無いんだも〜んと開き直ってみる、アハハハハ…。
| ママユッケ | - | 17:26 | comments(39) | - |
月曜日なのに
やはり昨日の京都巡りが効いたのか、午前中からお昼寝してしまいました(汗)なんてお気楽な専業主婦(笑)

そんなだから今日のWS@24時間TVをチェックなんて事は微塵も思い浮かばず、スルーしてしまいました(汗)インタビューもあったそうですが、もう、よいよいと言う事にしよう。

ダラダラになってしまったので、本屋さんへバックナンバーチェックも面倒だなと思ってたのですが、どうせ夕飯の買い物しなきゃなので、本屋さんにも出かけて来ました。が、家で抜けているものはここには在らずでした。

本屋でユルユルしてたら、トモから電話。家に帰って来たけど鍵が無いって。もうねぇ…子どもだけど子どもじゃないんだから(笑)

和のストラップ
昨日京都で買ってきた根付です。撮影がヘタで綺麗に取れてませんが、綺麗な和布が挟んであるんですよ。
「仁」とか「聖」「竜」とかも和風なイメージなのでと思いましたが、残念ながらありませんでした。
| ママユッケ | 日常 | 22:58 | comments(36) | - |
バックナンバー祭り
京都帰りに地元駅前の本屋さんに立ち寄ったら・・・

ジャニーズ・バックナンバーコーナーが。

TVガイド、Duet、オリスタ、ポポロ。
2003年くらいから割りと最近までのラインナップ。
在庫処分なので、ナンバーも揃っては居ませんし、ちょっと撚れてたりも。

でね、ポポロが多分これ持ってないというのを発見。
2003年8,9月号。もしかしたらあるかも?と思いつつもえいっ!とお買い上げ。


帰って確かめたら、うん、無かったよ。やったー!!
8月号は滝ちゃんに同行の台湾での思い出と初ライブへの話。
9月号は初ライブへの思いですね。

持ってないはずだね、この頃は興味なかったのね。神様コン行ってないし。

自宅のバックナンバー調べて、明日またチェックしに行こうっと。
| ママユッケ | ジャニ事 | 00:54 | comments(122) | - |
「まるちゃんのええとこつれってて京都編」散策
ただいま〜☆暑かったけど、日傘さして行ってきました京都。案外空いててラッキーでした。

まずは南座の前を通って、RAAKへ。ここはガーゼ&手ぬぐいブランドのお店です。
ふんわりとやわらかいガーゼで出来たスカーフは長さが2種類。
おそろいの柄でバッグや帽子、小物も楽しめます。
ガーゼスカーフ
番組で丸ちゃんが店員さんに巻いてもらってたスカーフです。
よく見るとファスナーのモチーフなんですよ。
私は丸ちゃんのより短いタイプを買いました。長いのならベルト代わりにジーンズに通したりすると可愛い(多分私には長い分でも足りないね・汗)短いのはベルト通しに挟んで垂らしたり、バッグに結んでも。勿論スカーフに。

次は何処へ?と歩いていたら、行列が出来てるお店が。
あら、行こうと思ってた「家傳京飴 祇園小石本店」でした。
お店の方が親切でね、男の方なんですが外で並んでたら、暑いのにすみませんねとウチワで扇いで下さるの。それもかなりの力強さで。巻き髪頑張ってきたのにぃ(苦笑)
舞妓はんのお稽古がえり
番組で丸ちゃんが食べた、「舞妓はんのお稽古がえり・すだち氷」
勿論注文いたしました。あと、案内人の関西1週間編集員の方が頼んだ「黒糖シフォンパフェ」丸ちゃんがかえっこして嬉しそうに食べてたので、食べたかったんだけど…。トモはこの手がからきしダメで、嫌がらずに入ってくれただけでも感謝だから(彼女はアイスティ・笑)かえっこ出来なくて残念。
すだち氷は添えられたすだちを絞ってかけると爽やかでさっぱりしたお味に。下の方には蓬麩、白玉、杏の甘露煮かな?バニラアイスなどが入っていて、さっぱりだけじゃなくてとても美味しかったです。
丸ちゃんは小さい頃から良くお父さんに連れてきてもらったお店だそうです。
本業の飴ちゃんも試食をよばれたら凄く美味しくてお買い上げ。


「ええとこ連れてって」は他にもありましたが、私達はここでお仕舞い。
後はトモが行きたかった「ようじや」と私のお目当て「原了郭」「村上重本店」へ。

ようじやグッズ
「ようじや」は舞妓さん御用達で有名なあぶらとり紙やさんですよね。
あぶらとりがみ、ぬかぶくろ、まゆだまをドリボズに向けてお買い上げ(笑)磨くぞ〜!

「原了郭」は黒七味の老舗。七味なんだけれど、黒いです。ごま油の香りがします。4,5年前にTV番組で一子相伝の秘伝の製法云々を知り買ってからのお気に入りです。花見小路と四条通の交差する所にあります。
原了郭の黒七味
山椒好きのダーには山椒をお土産に買いました。

丸に十字の印の「村上重本店」は阪急デパ裏の路地に天保の創業の風格の店構えの京つけもの屋さんです。
ここはお友達に連れられて来て依頼、近くに来ると立ち寄るお店です。
今日はお漬物3種を買いましたが、写真撮るの忘れて食べちゃった(汗)

娘と二人、ゆるゆると何処の名所旧跡にも立ち寄らずのお買い物散策でしたが、楽しかったです。
トモもまた行こうねって。
| ママユッケ | ジャニ事 | 23:48 | comments(17) | - |
丸ちゃんのええとこ連れてって
今日も暑いどすなぁ…って何故に京都弁?!
はい、関西テレビ痛快エブリディの丸ちゃんのコーナー。そこで紹介された京都を散策しようとトモと阪急京都線に乗ってます。

梅田駅で浴衣姿のエイター(で良いよね・笑)のRちゃんに遭遇。若いって良いわね(笑)

京都らしいグッズのお店や甘味どころなど、楽しみだわ。
| ママユッケ | 携帯 | 12:37 | comments(19) | - |
今年も
24時間テレビ、始まりましたね。家ではダーが野球中継見てて、初っぱなが見れなかったんです。
しょんぼりと言うかムカムカと言うか…
そしたらYままが動画を速攻で携帯に送ってくれて見れました(ありがとう)
亀ちゃま、お茶目で可愛いーーー!!ダーに無理やり見せてやった(笑)

リアフェはリアルタイムで見れましたよ。

えーー!ずっとMCブース横雛壇で待機出演みたいですね。小窓に映る亀ちゃまが可愛くて、でも編集が…(汗)
| ママユッケ | 携帯 | 22:39 | comments(116) | - |
大慌てで
今日も暑いですね。団地妻ルック@姐さま命名(爆)で暑さしのいでます。だってコレが1番涼しいのよん←仲間ネタですみません。

明日から24時間TV始まりますね。懐かしいなぁ・・・と思いつつ。未だに未編集なものがHDDに残ってます(汗)
で、聖君の新たなる挑戦もあることだし、何時どこで出るやも?で、ただいまHDDを大慌てで整理。やっとどうにか30時間確保。明日までにもっと頑張ります。

帝劇前にドリボズのポスターが掲げられたそうです。予てから見てきますね〜と言ってくださってたKさんが写メを送ってくださいました。ありがとうございます。
亀ちゃま、美しいですラブ黒髪に白肌。クールビューティな亀ちゃまです。パンフやポスターがとっても楽しみです。
| ママユッケ | 日常 | 22:13 | comments(32) | - |
残暑お見舞い申し上げます

これで涼風を…
| ママユッケ | 携帯 | 01:43 | comments(21) | - |
素麺パーティー
スタートは14日11時から。
姐さま一番に到着してお手伝いしてくれました、ありがとう。
お昼過ぎまでに後4人が到着し、皆さんに手伝って頂いてランチオープン。
TV画面で過去映像を流したり、DoCoMo最新CMを見せていただいたり。
それはそれは姦しい。

お仕事帰りのDちゃんも到着し午後7時ごろからいよいよ素麺スタート。
ソーメンじゃーが回りだすとみんな写メやら動画撮影やらで大騒ぎ(笑)
素麺には色々な具を用意。トッピングしてオリジナルな味に。
トモがトッピングカードを作ってくれました。
トッピング札

素麺はアッサリなので、他にボリュームのあるサイドメニューを。
○豚バラ青シソロール
○鴨ロースト
○蒸し鶏とトマトのサラダ
○こんにゃくのXO醤炒め
○キムチ盛り合わせとチャンジャ

途中で観劇終わりのMさん到着、帰宅組さん2名が帰り、そしてやはりお仕事終わってから新幹線に乗られた関東組2名も無事到着。

後はKさんに頂いた亀ラベルでお馴染みの江ノ島ビールやらYママが持ってきてくださった亀ラベルのワイン等を飲みつつお喋り、最後はパジャマトークで寝たのは既に外は明るくなった6時前(汗)

昼前に置きだしてブランチ。
それから、またユルユルとTV画面を眺めながら…
金八特典映像の亀ちゃまに沸き、明彦一人旅に可愛い〜〜〜が炸裂などなど。

亀と仁の酒
こんなお酒も届いて盛り上がりました(Mさん、ありがとうございます)

楽しい楽しいでお引き留めして結局解散は夜の8時前。
33時間中寝たのは5時間ほど。後はずーーーとKAT-TUNを堪能しました(驚)
(皆様、たくさんのお土産とお手伝いを頂き心からありがとうございました。)

ああ楽しかった。ホントこの楽しさは病み付きになりますね。
また、するぞーーーーー!!
| ママユッケ | 日常 | 11:55 | comments(28) | - |
箱です

ね、面白いでしょう(笑)
| ママユッケ | 携帯 | 21:19 | comments(12) | - |
流れてます

Sさんが持って来てくれました。
箱が笑える。

回ってます回ってます!
楽しい、美味しい!
| ママユッケ | 携帯 | 21:10 | comments(18) | - |
ただ今準備中

今日は素麺パーティー開催!

遠くは東京、横浜、福井から。そして姫路に京都、大阪、神戸。近場は自転車だってこれちゃうよ(絶対しないけど・笑)の隣町まで総勢10人が素麺を流しに来ます。

11時開店なんだけど、まだビールが冷えてるだけ…汗
| ママユッケ | 携帯 | 10:51 | comments(39) | - |
惨事は真夜中に突然・・・
食器を買うの大好きなんです。以前はセット物とか、デパートでそこそこのお値段のを買ったりしてたのですが、阪神大震災で食器棚が倒れお気に入りのほとんどが壊れると言う目に遭ってからは、形あるものは壊れると思い安くてお気に入りを探す事にしています。

今週はお客様が来るので、新しい食器をネットで買ってみました。

M'home style 可愛くてお手ごろお値段の食器がたくさんあります


ほら、届きましたよ。


取り出して洗って拭いて、保管箱に入れなおしたのだけど、大きな器だけ入れるところが無くて、取りあえず保管箱の上に置いてあったんです。

そしたら・・・泣。
保管箱をずらした途端に転げ落ちて粉々…。

取っ手が付いててかわいい形が気に入ってて、何を入れようかな〜と考えてワクワクしてたのに。
一回も使わずにゴミ箱に…はぁ〜がっかり。

真夜中に掃除機ガーガーですよ。
| ママユッケ | 日常 | 02:04 | comments(27) | - |
忘れてた

今日からお盆休みなのを忘れてた(^^;)

朝からダーがいるのよ。ほんでテレビにかじりついてるし(休みの日はこれか本読んでるか)
昨日は飲み会だったので、車を置いてきてる。使えねー(=°ω°=)
でも取りに行くって言うから、ついて行って買い物に行く事に。会社までタクシーで行ったんだけど、甲子園のすぐ近くなの、だからか道が混んでてタクシー代が(>_<。)

出かけたスーパーのパン屋さんで本日限定で売ってました。
ダーに苦笑いされながら連れて帰ってきました。可愛いでしょ(^-^)v
うふふ、どこから食べよかな。
| ママユッケ | 携帯 | 15:11 | comments(46) | - |
popeye
小首をかしげた立ち姿。

まっすぐに見つめてくる瞳。

憂いを含んだ面持ちなのに結んだアヒル口のあどけなさ。

縦長の愛らしいおへそ。

ビッシリと生え揃った下まつげ。

ポケットに指一本を突っ込む癖とその手が意外なくらい大人な表情な事。

どんなときも自分の最高を出してくる亀ちゃま。

全てが愛しい亀ちゃまでした。

心の中に大好きだと言う思いが溢れてくるのに

それを言い表す言葉を持たない自分がもどかしい。

どんどん大人の顔を見せてくる亀ちゃまにちょっぴり寂しい思いもするこの頃です。
続きを読む >>
| ママユッケ | KAT-TUN  雑誌・新聞 | 01:41 | comments(19) | - |
和のしるし


付けてくれたらなぁラブ
いやいや、亀ちゃまに私のっラブって付けたいなぁときめき
(何見ても妄想が先走るって汗

ま、そういう事に使いなさいって下さったわけじゃないと思いますが、頂きました『和』の印。

私からの郵便物等には、ことごとく押し…ありっ?どっかで聞いたような(超私信・笑)

Kさんありがとうございます。

でね、見てみて〜ラブ
下に敷いてある布(手ぬぐいです)亀柄なんですよ。こちらもKさんに頂きました。可愛いでしょラブ
付いてたシールに『梨園染』って!

亀ちゃま色に染められたい〜〜〜ときめき

むーーーどうやら熱があるらしい冷や汗 
| ママユッケ | 日常 | 23:36 | comments(46) | - |
暑いですね
昨日は火曜日で神戸地区の映画がレディースデーだったので、友達に誘ってもらって「ハリーポッター」を見に行きました。
ミント神戸の映画館はまだ新しくて綺麗でしたよ。ハリーポッター、もう子供向け映画じゃなくなってるぞ…。
冷房が効きすぎて、足が氷のように。座席でおばさん座りしてました。友達は我慢できずに、1番良い場面でトイレに立ってしまいましたわ。彼女曰く、漏らすよりええやろ汗他人のフリしよう…。

今日は来週の素麺ヲタ会に向けてお掃除中。でも暑いねん、豚は暑さに弱いねん悲しい
何故かカーテン洗ってミタリー、自分の部屋を片付けてミタリー。←それよりリビングやろ、トイレやろ、お風呂やろ怒りマーク家を丸ごと洗わないと冷や汗
食器を注文してあったのが、発送が18日って…アカンやん、終わってるし汗で、電話したら明日送ってくれるって、良かったわ。(私信・姐さま、あの白い食器の店グッドです嬉しい
あ、美味しいゴマ油買わなきゃラブラー油はDちゃんが持参だそうな楽しい

そうこうしてたらドリボズチケット、届きましたラブ
配達記録でしたね。受取人指定ではなかったわ。2階席だったからかしらね。

またお昼からボチボチやりますわ。
| ママユッケ | 日常 | 12:17 | comments(25) | - |
愛しくて
BOAO

伏せた切れ長の目。何かをかみ締めるようなアヒル口。

愛しくて切なくて、ぎゅっと抱きしめたい。

そんな私の大好きな亀ちゃまがいました。

亀ちゃんの今はまだ凄くちっちゃいエンターテイメントの神様。

努力するものだけに微笑む。

KAT−TUNというグループでやっていくんだと意識した彼に

きっと神様は微笑んで力を貸してくれると信じています。
| ママユッケ | KAT-TUN  雑誌・新聞 | 23:37 | comments(36) | - |
もぎたて果実


頂きましたーーーラブラブラブ

Mさん、スペシャルサンキューです。
| ママユッケ | 日常 | 02:50 | comments(36) | - |
スポーツ報知
出てるとお知らせ頂いて、案外臆病者の私(笑)、記事内容をサイトで確認してから購入。

「亀梨ワイルドにエレガントにヘソ出し」

モノクロだけど、素肌にベスト。前を肌蹴てラブリーなヘソ出しです。
「ポパイ」の撮影だそうで、ヨーロッパの話で盛り上がったそうな。
今度は絶対ロンドンへ行きたいんだと(笑)

「ポパイ」5ページ 10日発売。楽しみです。
| ママユッケ | KAT-TUN  雑誌・新聞 | 02:44 | comments(44) | - |
可愛いぞ
今日はトモと三宮へお買い物。

ブラブラしててソニプラで見つけたの(何時ものごとくトモがね←亀ハンター・笑)

亀のノート・表亀のノート
中は亀色のフリーペーパー。
亀のノート3亀のノート4
裏表紙にはお尻?部分が(笑)

何に使おうかな〜ラブ
| ママユッケ | 日常 | 23:55 | comments(41) | - |
買ってきました
家を出るとき、我が家の周りは確かに台風でした。
バス待ってる間も、駅のホームでも結構濡れちゃったし、私ってやっぱり雨女よね…。
だーけーど、心斎橋周辺そんな素振りもナシ。あらまっ!

10時半過ぎに到着したら、さすが夏休みだからそこそこ人が居ましたが、混んではなくて一安心。

集合2枚
混合13枚
ソロ28枚
写り込み4枚  計47枚でした。

普段はね目の悪い私は、小さな写り込みは諦めちゃうんだけど、今日は偶然お友達と一緒になったので、しっかりチェックして貰いました(ありがとう)

ボーリングをする意味が不明なんですけどね(笑)
ボールを構えて真剣な面持ちや、人のプレーを笑っているであろ姿だとか、可愛いのでラブ今日も大人買いグッド
| ママユッケ | KAT-TUN 諸々 | 14:16 | comments(14) | - |
ジャニショに新しい写真
新しい写真が出てるとお知らせ頂いて(姐さまありがとうございます)、何の写真だろ〜って聞いてしまった私です汗

中ペにでてたねぇ…話が右から左へ、どころか左から右へも抜けるらしい汗

買いにダッシュしたいところだけど、夏休みのジャニショってどーよ?なんですが…

平日の朝一なら大丈夫なのかしら←無理っぽいけど(笑)

売り切れが出ると嫌だから、早く行きたいんだけど土日はきっと大混雑よね。
明日?行く?でも台風かも…悩んでおきます(笑)

写真だけかしら、グッズも増えてる?気になるなぁ…。
| ママユッケ | KAT-TUN 諸々 | 23:59 | comments(34) | - |
やっとゲットなり〜♪
いやはや世の中ではボードをゲットされた方も居るっていうのに、店先での現物を見たこと無かった私ですが、ついに最寄のドラッグストアにもお目見え。

キャンペーン葉書が既に無かったり、無茶されないように防犯カメラがあったりと聞いたりしますが、普通〜にリップ売り場に葉書も沢山残っておりましたよ。なので、ほんの2,3枚頂いてまいりました。

天使のくちびる2パターンとセセラもあるある…えーーーもぎたてが無いやん!ガックリしょんぼり

んーーーまた来よう、何度でも足を運びましょう、愛があるなら出来るはず…って歩いても5分ほどなんですけどね楽しい

植物亀ちゃま、今日はドリボチーム(コーキたん、やらっち)で本日もプレゾン観劇だそうです。続けて観劇、熱心やね。(教えてくれてありがとう)
| ママユッケ | KAT-TUN 諸々 | 23:52 | comments(20) | - |
PLAYZONE観劇だそうな
J-webのアツヒロ君のDIARYに亀梨・田口・田中が観劇してくれましたって。
(Tちゃん、ありがとう。)

アッ君、波乗りの事覚えててくれて、楽しかったなぁ〜って。

うん、しっかり画面保存。

日々お勉強して精進してるのね。じゅんのはプレゾン行きたいって言ってたものね。

そんな場面に遭遇したら、不出来な私は心そこにあらずなプレイヤーに失礼な事になってしまいそうだわ汗
| ママユッケ | KAT-TUN 諸々 | 00:41 | comments(11) | - |
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< August 2007 >>

このページの先頭へ