Honey Bee Life

亀ちゃん大好きママの大甘ハチミツ日記
我慢の限界
花ざかりもQも爆睡してて見損ねてしまいました…残念。

だって今日なんと一ヶ月ぶり?位の感じでジムに行ったんですよ。
朝から快調で今日こそジムへと。

全身汗ビッショリ。かむばりました(笑)

シャワー浴びてサウナに入ったら・・・

サウナ室、TVがあるんです。ぬあんと、「サプリ」の再放送が・・・
ユウ君が藤井さんにスーツを見立ててもらうシーン。
ユウ君可愛いーーーラブ でも熱い…
エイタ(役名忘れた汗)が藤井さんに告る。焦るユウ君ラブ
熱い…熱い…
あちゃー、CMですよ。もう一目ユウ君見てから出たい。
こんな時のCMって超長い気がする(笑)あーつーいーーーー怒りマーク
んーんーんー我慢の限界がーーー。

亀ちゃま見たさに、我慢してサウナでまっぱで倒れてもね汗
アホすぎるし、恥ずかし過ぎるし、世間の皆様のお目汚し(笑)
亀ちゃまならガンミするに間違いないけど(笑)アハハ

なので、後ろ髪引かれながらサウナ室からフラフラと退出したのでした。

いやいや、家にCDあるから
でも偶然に出会っちゃうと見たくなっちゃうんですよね。

夕方どどっと疲れて主婦業放棄。デリバリーはありがたいわ拍手なのでした。
(ダーにいったい今日は何をしたん?と聞かれた・笑)
| ママユッケ | 日常 | 23:29 | comments(29) | - |
徒然に
今日は比較的涼しかったので、すっかりエアコンの事を忘れてました。ずっと涼しいわけじゃないから、直さなきゃね。

今日でトモの期末試験が終わり、明日から夏休み突入と思いきや、明日からは卒業課題にしている書道の集中講座で来月9日まで一日中学校だそうな。
それが終われば、また保育所へ行くし。夏休みに予定が全然組めません。短大生はホントに忙しいのね。

M誌の整理もやっと2004年10月まで来ました。
04年はドリボで大阪に長期滞在だったので、大阪での取材が。そのときの撮影場所を暑い中探し出された姐さまに案内していただきましたっけ。

ほらここ

懐かしいなぁ。あの当時の、亀ちゃまが座った子ども用ブランコにお尻は入らなかったけど、今じゃね…(滝汗)あの後のビールがどんだけ美味しかったか(笑)

今年の夏は何にもないので、つまらないような、一安心のような(笑)
なにかして遊ぶかな…。
| ママユッケ | - | 23:43 | comments(51) | - |
エアコンが・・・
今日も一日雑誌の整理。M誌がやっと2004年4月まで出来ました(どんだけ〜汗

因みにこの号には「読者が選ぶ大好きハートMyojo写真グランプリ2004発表」(長っ汗)が出てまして、2003年10月号の仁亀ちゃま、チュー写真がグランプリに選ばれてましたよ。
懐かしいなぁ…なんてやってるからなかなか進まないのよね(笑)

自室でエアコンつけてTVつけて快適快適でやってたのに、突然そのエアコンがブチっと止まったまま、うんともすんとも動かなくなりました。
本体のランプが点滅してるので、エラーメッセージだと思うんだけど…取り説が何処を探しても無い汗やっと見つけた〜と思ったらトモの部屋のだし。思えば既に10年位使ってるよね、このエアコン。まさか、お取替え?汗いやいや、明日もっと真剣に取り説探そう。
| ママユッケ | - | 23:46 | comments(120) | - |
お疲れ中です
今日は一日地元の地域祭のお手伝いで、お疲れお疲れ〜です。

朝9時から祭で売る食べ物の準備。おでん、カレー、たこ焼き、フライドポトテト、焼きおにぎりetc. ほとんどが手作りだからダイヘン。
今日はトモとトモの学校の友達もお手伝いに参加。

午後は私はアイスクリーム売りのおばちゃん。ひたすら「アイスいかがですか〜」で200個完売。

全ての食べ物が祭り終了前に完売でした。

ゲームやバザーも大盛況で、年々参加者が増えて、今ではすっかり地域の恒例行事です。

会場の後片付けや売上げの精算などをして、帰って来たら既に7時半。

今日は、メールを見る時間も無くて…

ドリボズのチケットが8/6(月)より順次お届けなんですってね(姐様ありがとうございます)
どうやら家に居る間に受け取れそうで一安心です。
| ママユッケ | - | 23:42 | comments(28) | - |
Mステに亀ちゃまがーーー
いやいや驚きました。

今日は夕飯の準備が遅くなってしまってキッチンに立っていたのですが、イキナリメールの嵐で(お知らせ頂いた皆さん心からありがとうございます)

野球中継を見ていたダーからリモコンを奪い取り、Mステを。HDDスイッチオン。アタフタアタフタ…汗汗汗

ダーに何すんねん怒りマーク顔されるし。

時既に遅しでもう歌ってたし…ガックリ。油断大敵ですねぇ。

油断大敵と言えばほり出した鍋、焦がしちゃったし汗

しかし捨てる神あれば拾う神ありでありがとうございます。
とりあえずこんな感じよとMC部分のファイルまで早々にメールしていただいて、今はそれをリピの嵐中。

もう亀ちゃまったら、出ちゃいなよの常連ですか(笑)
可愛いったらありゃしないラブ
| ママユッケ | KAT-TUN TV・ラジオ | 23:59 | comments(36) | - |
関西亀ヲタ会(笑)
今日は久しぶりにランチしてきました(笑)

Yままが昨日お誕生日だったし、お嬢さんのところへ行かれてたT子さんも帰国されたしなのでご飯食べに行こうという事になったのです。

大阪駅前第3ビルにある「花かれん」Sさんがネットで探してくれて、私も行った事があってお勧めのお店です。
席について、まずはYままに心ばかりのお誕生日のお花をプレゼント。内緒だったので驚かれて凄く喜んでくださって本当に良かったです。

お料理は花咲鮨「花かれんコース」創作鮨料理です。
☆食前酒はパインのカクテル。

☆想咲鮨飾り盛り(写真左)可愛いお鮨やら小鉢です。
☆花かれん名物天むす 甘だれソースが掛かってって暖かいの。
☆あったか蒸し 胡麻風味あんかけの茶碗蒸し。
☆季節で綴る花細工鮨・朝顔(写真中)海老のお鮨で出来てます。
☆牛肉となすのミルフィーユ(写真右)赤と白2色の味噌で出来たソースで頂きました。
☆ふるまい鮨 40種類のお鮨がお替り自由で。勿論まずはイカから(笑)
☆季節の椀物 順才の赤だし
☆デザート バナナアイスチョコレートソース

じっくりゆっくり楽しい話とともに。
T子さんのロス&ベガスのお話やSさんのキンキ「39コン」話。
勿論亀ちゃん話やドリボの事。話は尽きませんね。
ご馳走と笑顔でお腹が一杯!のはずなんだけど…

甘味は別腹汗とばかりに次はヒルトンプラザの「京はやしや」へ

食べるのに夢中で名前忘れちゃった汗
左がほうじ茶のカキ氷。右が抹茶のカキ氷。小さいサイズを頼んだにも関わらずめちゃ大量。ほうじ茶の方はアッサリ味、抹茶は少し甘め。
なんだかんだ言いながらも8割がた食べましたよ。
ここでもお喋りは尽きる事がなく、ジャニ話は楽しいね。
粘りに粘って5時過ぎまでお茶をして、流石に御みこし上げました。

次は8月にまた会いましょうと約束してお別れしました。
楽しかったわ〜とウキウキ地元駅に帰りついたらダーから電話。今日は夕飯いりませんって。やった!とばかりにトモに連絡し、思いっきり手抜きしてしまいましたとさ汗
| ママユッケ | 日常 | 22:18 | comments(15) | - |
ジャニーズショップのグッズ撮影?
とうとう来るのかーーー!?KAT-TUNのシーツ&マクラカバーと真っ先に思ったわ。中ペ情報。

ジャニショの写真撮影&グッズ撮影にボーリング?むむむ…。楽しそうで何より。

ジャニショで大人買いの予感。
希望としましては、個々の等身大抱き枕でございます。
毎晩寝不足になりそうだけど汗

・・・・いやーーーんときめき妄想だけで赤面汗

↑私の希望ですからね、決まったわけではありませんよ。

でも、欲しいーーー!誰か作って!? アハラブ
| ママユッケ | KAT-TUN 諸々 | 22:51 | comments(30) | - |
昨日は・・・
昨日は夜に居眠りしてて、トモがほら、亀ちゃんCM出てるよーと起こしてくれてそれをボーっと見て、またバタリと汗今度目覚めたら、偏頭痛の嵐でした。それからバタバタと薬を飲んで眠ったら朝はスッキリ!でした。
でもでも、不摂生はいけませんね。ただでさえ目が悪いのに、携帯でロジックに嵌っちゃって、ずっとやってて眼精疲労からくる偏頭痛ですよね汗反省。ここの更新もせず、メールの変身も出来ずで、心配してくださったみなさん、ありがとうございました。

今日は元気回復で、久しぶりに友達とお買い物。ダラダラとあーでもないこーでもないと試着してみたり冷やかしたり。洋服から生活用品、はたまた主婦らしくオレンジの山分けとか(笑)まで、10時ごろから5時過ぎまで買い物ツアーしてきました。
そうそう、ダーのおパ○ツ、長瀬君CMのが有ったので手に取ったのですが、はいたからって長瀬君になるわけじゃないよねーってんで、ワンランク下のに(笑)はかせてなるもんなら、ハリランやらドルガバはかせてるってさ(爆)

そんなで今日は一日遊んだし、昨日の事で反省したので早めに寝ます。
| ママユッケ | - | 23:51 | comments(30) | - |
もう夏休みなんですね
もう夏休みなんですね!我が家はトモが来週から試験で月末まで学校があるので、実感が無いんですね。でも、明日から家の前の小学校が静かになるわ。

亀ちゃまのリップが買えてな〜いって騒いでたら、8/23発売だからって汗(ありがとうございます)コレに限らず何かとおっちょこちょいな私です。亀の甲より年の功は私に限って当てはまらずですね、だってだって亀ちゃまの効の方がうれしいやん!ってなアホですから汗

後半雑誌は関西早出しで土曜日に連れ帰ってます。はい、ちゃんと見ました。ほんで、よそ様のサイトのレポ見て満足してますって汗

ポポロ
たっちゃんの肩越しに寄り添ってる雰囲気が凄く好き。
自分の左腕を掴む右手が好き。
たっちゃんの腕を触ってる時の表情が男前で好き。

Myojo
亀ちゃま!お腹が戻ってるよーーーラブ下げ腰の魅惑の腰骨線。ご馳走様です(笑)
上半身裸でそのほくそえんだような笑いは反則ですぅ。
まるで裸にパーカ巻いてるような見返り美人さんな亀ちゃま…うっ!今日は無駄に暑いなぁ鼻血が…出そうになる(暑さのせいにしてみる・笑)

亀ちゃまの履いてるビルケンのサンダル。可愛いねぇ、欲しいなぁと思ったけど男の子サイズだし、間抜けの小足の私には履けませんだし、品薄だしで残念(こんなんでお金を使ってはいけませんってお達しが・笑)

今日はキンキの10周年イベントでしたね。10年愛の皆様おめでとうございます。きっと胸いっぱいでお祝いされたんでしょうね。私もあと9年、頑張っていたいと思います(あなたなら大丈夫って声が…微苦笑)
| ママユッケ | - | 23:58 | comments(23) | - |
リップ応募葉書
前回もそうでしたが、何故かなぁ…ぐすん。家の近所では応募葉書はおろか、リップ自体が見当たりません。
ドラッグストア、量販店、生協、コンビニetc.何処にもない・・・リップはニ○アのがあるだけ。
ロートさんは確か大阪の会社ですよね…何故〜???
と言っても、私の可動範囲が狭いだけなんですけどね。でも、そんなにド田舎ってわけでもないんですけどねぇ(汗)
ま、何れはちゃんとリップもそれに伴うボードもお目見えするし、応募葉書も出るでしょう。ただ遅いだけなんですけどね、乗り遅れてる感がひしひしと・・・

なんて、ぶつくさ言っておりますが、ちゃ〜んと救いの亀さまじゃなくて(汗)神様がおりました。
お江戸から、応募権が届きました(Kさん、何時もありがとうございます)

コレがコレが…ウワサのクールKAT-TUNの実物応募葉書なんですね、ヒデキ感激〜!←古っ!(滝汗)

亀ちゃまが持ってるのはうるおいアロマなので。うん、これで応募しましょう!善は急げだーーーって、まだ商品探せてないんだったわ、しょぼ〜ん(笑)
| ママユッケ | KAT-TUN 諸々 | 22:15 | comments(14) | - |
今日のお供は
朝サイト巡りをしてましたら、 姐さんが燃え上がってた(笑)←萌え上がるかな?と言う事で私めも今日の作業のお供はDREAM BOYSで。

帝劇、行きましたね。コーキたんにじーーと見つめられたり、バランス亀ちゃまが目の前で腰ぐりぐり(ブーッ)とか自分に都合の良い事しか思い出せませーん(笑)

今見ると可愛い可愛いばっかで、何だか学芸会に出た孫を目を細めて見てるおばあちゃんの心境だわ(苦笑)小さいのに尖ってて悪そうなのに、庇護欲をかき立てる所は昔も今も変わらないね、亀ちゃま。

ショータイム前の幕前MCで真琴つばささんが亀ちゃまに「亀様」って話しふってます!今日初めて気付きましたわ。
9月もつばささんですよね、楽しみが増えました(笑)


これね、このシリーズ中に亀ちゃまが胸元につけてたブローチ。
同じのが欲しくて探しましたが見つからず、類似品は甲羅の宝石が四角いバージョン。でも15万程のお値段に…。昔から、お高い奴(苦笑)

しかし、今更だけど滝様はかっこいいねぇ。色気は無い気がするけど、お顔は勿論だけど、性格が男前だわ。(雑誌で垣間見た、ヘソ下ギャランドゥだけは勘弁して欲しいけど・爆)

さ、次はSさんお勧めの裸少懐古の旅に出かけようかな。夏だから京都SPみようかな(大好きなのよ)って作業ははかどってるのか…汗。
| ママユッケ | KAT-TUN 諸々 | 12:42 | comments(14) | - |
頑張ります( 笑)

後1ヶ月半ですかね…石の上には三年居なきゃダメなんだけど、そんな悠長な事もしてられず。
これだって姐さんは3ヶ月続ければ結果が付いてくると言ってたような(^^;)

でもでも始めなきゃ始まらないからと言う事で「おなかウォーカー」届きました。夏仕様のメッシュタイプでございます。

えっ?サイズはヒ・ミ・ツ(誰も知りたくないって・笑)

モンローウォークで歩いている私を見掛けたら笑ってやってくださいまし(笑)
| ママユッケ | 携帯 | 18:09 | comments(17) | - |
お嫁に行きました

嵐グッズの数々。大事に仕舞ってあったのですが、愛でて貰う方が良いと思い嫁がせました。

嫁ぎ先は近所の翔君ファン。木村拓哉命だったのに、C1000は死ぬほど飲んだのに、ポカリは飲んでないそうな(笑)

貰ってくれる?てメールしたら、飛んで来ました(笑)玄関先でジャニ話を小一時間(汗)
喜んでくれて、嫁がせ甲斐がありました。

亀ちゃまは一生手放せないわね。
| ママユッケ | 携帯 | 16:10 | comments(21) | - |
はじりんカムバ〜クッ!
雑誌の整理のお供に一度も見た事の無い「ひと恋」特典映像を見てたのですが…つまんない(ボソッ)弘人君は可愛いんだけどね〜。そこで、急に見たくなったのが「金田一少年の事件簿」勿論亀ちゃまの一君ですよ。

うひょーーー、なんかイキナリ可愛いっすね。ゲーセンでのナンパシーンが可愛くて。お目々がクリクリで、髪の毛サラサラで、若い(笑)
剣持警部の扇子の「乞うご期待」はもう無いのかな。まだ、イケルよね?亀ちゃま。はじりんカムバ〜ク!!!と叫んでおこうと。

魅入っちゃってお仕事進まないのかなと思ったけど、コレが意外とサクサク進む。結構な数の雑誌の残骸が…。

ファイルが残り少なくなって来てるので、明日は無印○品へ買出しに行って、また頑張ろうっと!って、何時まで続くのか(はぁ〜)
さて、明日は何をお供にやろうかな。
| ママユッケ | 日常 | 23:42 | comments(31) | - |
食べくらべセット
三連休最後の今日、二日間引きこもりなので、何処か行こうか?なんて言ってたのに結局近くのスーパーへ行ったきりでした。

そのお買い物で見つけたの。
食べくらべセット
UFO食べ比べセット。やかん派?orレンジ派?って事で、従来のお湯を入れて作るのと、レンジでチンできるのとがセットになってて…うん、コレだけじゃ買わない。第一、我が家でインスタント焼きそばを食べる事は皆無に近いし。
そうそう、そうです。このセットの真ん中にガクラン∞のちっちゃいチラシが付いてたから。
勿論、目ざとく見つけたのはトモです。

セットは売れてしまったのでしょうか、2セットしかなかったの。後はやかん、レンジ別々に売ってました。
箱の周りに張られたポスター2種。コレが素敵で欲しかったなぁ。酒屋のおっちゃんとこじゃ無いかなぁ。

酒屋と言えば、アルコールのCM出ないかな。KAT−TUNも皆成人したし。だったら、ポスターやらポップをおねだりできるのに。ビールCMのTOKIOの真っサラのポスを持っている私です(笑)

余談。
祇園祭宵山に行かれたKままさんが送ってくれた写メ(ありがとうございました)
屋台に「カメすくい」ラブ
生亀ちゃまが泳いでいたら…血を見そうだ汗そして私はきっと負けるだろう…しょぼ〜ん(笑)
| ママユッケ | - | 22:38 | comments(52) | - |
日がなせっせと
大型台風接近という事で、犬小屋を避難させたり、自転車を括りつけたり、と準備万端でいたのですが…大した風も吹かず通り過ぎてくれて何よりでした。後片付けが大変だったけど…。

後片付けじゃないけど、昨日から引きこもりで雑誌の整理中。ちょっと(ちょっとかぁ?)油断すると直ぐに溜まっちゃいますね。
モクモクと外して切ってはめ込むの繰り返し。ふぅ〜。やれどもやれども…なんですが、なんとか先が見えて来ましたよ。Myojo以外はね(汗)←6,7年分はバックナンバーあるね(汗)

雑誌はKAT-TUN,∞、そして最近嵐ファンになった近所の友達の為に嵐の分を切り抜くとほとんど雑誌の体を成していませんね。これ、雑誌の日に出すんやろか?な感じです。

モクモクとやってはいたんだけど、途中で記事を読みふけったりして…。昨年末の日経エンタの記事に大人な亀ちゃまがなんだか不憫なようで涙が出そうだったり、こんなのあったけ?だったり(苦笑)

ちゃんと綺麗に整理された記事や写真、グッズを眺めて老後の楽しみにする為に、頑張らなくっちゃね(笑)
| ママユッケ | - | 20:56 | comments(13) | - |
You&J会報
だんだん風雨が強くなって来ました。台風通過接近中の皆さん、無事にお過ごしですか?

そんな中、我が家にもやっとYou&Jの会報が届きました。危なく雨に濡れるところでした。

表紙はKAT-TUN!開けると半年ぶりのフルショット!亀ちゃま、キタロウTシャツだわ(笑)

みんな、大人だね。そしてプロ。亀ちゃまがそう思うなら、私もそうやってついていきます。

さて、昨日頂いたスイカ、なんと12kgもあったんですよ!冷蔵庫がスイカだらけでスイカ好きの私はニコニコなのです。
| ママユッケ | KAT-TUN 諸々 | 23:59 | comments(31) | - |
スイカ頂きました!
スイカ大好きなんです。朝からでも、三食毎回でも食べれます。学生の時はお弁当にも入れてもらってた。妊娠中の5月頃に無性に食べたくなって、でも今ほど季節外れにはスイカが無くて…悲しいだったわ。

Mさんから「亀じゃないけど要ります?」って(笑)亀ならくれないくせに(笑)
勿論二つ返事で頂きました。

そしたら今から持って行って良いですか?ってメールくださってたのにzzzしてて気付かず汗携帯に電話してくれて「家の前まできてます」
アハハ…もうすみません汗汗汗

大きいのよ〜ほら!
Mさんのスイカ

Mさんのご実家は果樹農園。果物好きの私は何時もおすそ分けに預かってます。ありがとうございますラブ

亀じゃないけどって仰ったけど可愛い縫ぐるみの亀たん付きでした。
スイカと亀

Mさん、何時もね何か下さる時に必ず亀たんを付けて下さるのよ。ありがとうございます。

ああ、でも大きい!冷蔵庫に入るかしら汗
半分に切ってスプーンですくって…うふふふ、幸せ〜ラブ

この際ダイエットは目を瞑ろう。
| ママユッケ | 日常 | 23:49 | comments(38) | - |
懐かしいものが色々と
今日は一日部屋掃除。昨日自室を片付けかけてえらいこっちゃな状態に…汗とりあえず、ベッドだけは確保して寝る事は出来ましたが。

今日はその続きをゆるゆると←どうもちゃっちゃとは出来ないらしい。
そしたらね、色んなものが出てきましたよ。

まずは随分と古いショップ写真の亀ちゃま。この頃には亀ちゃま写真は買った事がないので、頂き物です。ちっちゃくて本当にお子ちゃまな亀たんです。

次は最初の+Xの陳列用の箱。あの頃コンビニでパートをしていた近所のスマファン主婦友がせっせと運んでくれました。あ、クランキーの箱もあるぞっと。これは、残り2個位になってたのを、恐る恐る箱ごと頂いて良いですか?とレジで言った覚えが(笑)

先日の仁君お誕生日会にもお目見えだった、タイヘンコングッズのビーチボール。当初は膨らまして飾ってたなぁ。

コンサートグッズも色々あるなぁ。みなさん、これどうされてるんでしょうね。

他に頂き物の亀グッズ多数。手に取ると色々な思い出が…ムムムちっとも仕事が進まないんですけども汗

あと、嵐グッズもそこそこ。そしてw-inds.グッズが結構残ってる。w-inds.仲間だったお友達に随分と貰って頂いたのになぁ。

人から見たらガラクタ同然の物にもそれぞれに思い出や思い入れがあって、なかなか捨てられないのよね。困った困った。
| ママユッケ | 日常 | 23:15 | comments(29) | - |
晴ればれ
昨晩は3時間、ずーーーーっと携帯で電話しっぱなしでした。
イヤホンつけてやってたので、耳の穴が痛い汗頑張って3分の2を確認。後は時間切れ…

で、今朝掛けたら…一回のお待たせも無く掛かるやん!豚汗豚汗豚汗

結果「流れ星のような願い」は全て叶いましたグッド

私、ドリボズのチケ取り運は結構良いのよ。ただ、良席は疑問だけど汗
そして、私名義を振る亀ちゃまって失恋でも他でちゃんと来いよって抱擁

亀ちゃまって、私にラブツンデレラブなのかしら?(アイタタタ…)
| ママユッケ | ジャニ事 | 09:43 | comments(25) | - |
星に願いを・・・
今更ですが・・・

サイトのトップページに住んでるハーボットのかずぅ〜が短冊にお願いを書いてくれました。ママのお願いは?って聞いてくれたので「亀ちゃまにたくさん会えますように」ってお願いしたら・・・空から流星の短冊が落ちてきて…

「流れ星のような願いじゃな」

おいっ!汗汗汗

明日はいよいよドリボズ当落確認です・・・汗

+X新CM無事世界丸見えにて捕獲。リピしたいのに…ただ今TVを占領されております。
| ママユッケ | 日常 | 23:55 | comments(44) | - |
stretch slipper
いやいや〜久しぶりに二日酔い。朝一度起きたんですけどね…液状ソルマックを飲んで二度寝してしまいました。

昼過ぎには元気回復したので、ちょっくら買い物に甲子園前のショッピングモールへ。
そこでトモが発見。亀の甲羅柄のストレッチスリッパ。
亀柄スリッパ?
もしかして鰐模様?なんて気も無きにしも非ずですが(笑)

コレ履いて頑張るのだ!って履いてるだけじゃねぇなんですけど(苦笑)
あ、亀柄と言えど踏みつけにしてごめんね(笑)

| ママユッケ | 日常 | 23:30 | comments(31) | - |
仁君お誕生日会
星に願いを…の日に、Dさん主催の仁君23歳お誕生日会にお祝いに行ってきました。

会場はDさんサイトでお馴染みの「いつもの炉端」前に一度お招き頂いて楽しく姦しく飲ませて頂きましたが、そのときにお店のご主人が来年米寿なんですとおっしゃってたので、前回のお礼と米寿のお祝いを申し上げ、また長寿のパワーを頂いてきましたよ(ほら、私長生きせなあかんし・笑)

今日は貸切の「いつもの炉端」はなんと、仁様仕様に様変わり!ポスター貼りまくり、星に願いをの短冊と笹もあり。なんとも懐かしい2002年Jr.コンのウチワがさりげなく置かれてたり(しかし、これね仁君&じゅんの、後一人誰だっけ?で亀ちゃまいないのよ)。そしてTVでは仁様映像垂れ流し状態。

そしてご主人&奥様の米寿&喜寿ご夫婦の他に臨時バイトでD様後輩のイケメン@現役大学生が!このバイト君が末席亀ファン&Kままにめちゃ受けで(笑)どんだけ〜って言うぐらい絡みましたね。ああ、どんなときもジャニファンはイケメンには心の琴線が…(笑)
そういや姐さま、仁ファンの某さんにも…そして、K君も弄り倒してた様な(笑)

お誕生日会には不可欠なバースデーケーキ。
Kままさんがご用意されたそうです。
23歳誕生日ケーキ
凄いでしょ!お顔が描かれてるんですよ。
満遍なく小さなスプーンが配られたのですが…末席の亀ファン@3名には一口も…群がる仁ファンの争奪戦をあっけに取られて見ておりました。結果、唇はKままさんが見事ゲットされた模様(笑)

5時から9時過ぎまで濃い濃い〜楽しいお誕生日会でした。
(Sさん片隅で私の話聞いてくれてありがとうね)

そして頂いたおみや。
おみやグッズ
D様、お誕生会記念品はサイトではお馴染み、讃岐うどん。生麺なのでちゃんと保冷バッグと保冷材まで。
Pさんからだったのでしょうか?「仁勇」蔵元の酒饅頭。
Dちゃん配給じゃなくて(笑)おみやの「仁多米」これがね1合の可愛い袋入りでなんと精米日が7月4日(仁君誕生日)なんですよ!
それにしても、炭水化物ばかり(爆)
色々ありがとうございました。

そして2次会はカラオケへ。
和室だったので、久しぶりに酔っ払ってしまった私は、仁ファン@男のがなりごえ(失礼・汗)さえも子守唄に一眠り。本当に失礼致しました(滝汗)

ヘロヘロでしたが、それでも気丈に電車を乗り継ぎ最寄り駅から自転車をかなりな蛇行運転でギリギリ日付が変わる寸前に辿りつき、その後はバタンキューでした。
そんだけ楽しかったって事ですよね(笑)
来年のお誕生日会には泊りがけで行きますよ、夏の京都だから鱧料理かしら、床かしら…楽しみだわ〜(笑)
| ママユッケ | ジャニ事 | 23:59 | comments(27) | - |
新しい携帯
もうなんかですね、仲間内で盛り上がっちゃって、クリップ集の会なるものまで出来てて(Yまま、ありがとう〜)、携帯がおもちゃ化してます。

使っているF903ixは本体保存が1Gバイト。どんどん作ってくれるクリップも難なく本体保存。高画質で見れます。
そこのところは何とか使い方を理解してるんですけどね、どうもカメラの使い方とかが…汗。そこはおざなりで今度は可愛くカスタマナイズ話で盛り上がってます。

という事で、今日は詩語りを聞きに神戸・三宮まで行ってきました。場所はホテルオークラ、紀香さんが披露宴されたお部屋と言っても3宴会場ぶち抜きだった披露宴会場の真ん中部分だけでしたが思わず見回しちゃった(笑)

それは置いといて(笑)その帰りにデコ電グッズを物色。
まずそれ系の本はないかと紀伊国屋へ行き探してもらいましたが、最近は無いですねと。
次は手芸専門店でスワロフスキーのそれ様パーツを。それはありましたが、マニュアル本とかデザイン集は無いとの事。
ビーズをつけると重くなるので、それならデコ電様シールを。う〜ん、あるにはあるんだけど行った店には余り種類が無い。
明日、お誕生会の前にトモと梅田ショッピングなのでそのときに一緒に探してもらおうっと。

因みに、待ち受けは開くたびに違う亀ちゃまが現れ、無駄にパカパカ(笑)あ、今も傷顔の弘人君が〜エヘヘヘ。
着モは♪I love you 年下の僕はI love you〜♪って毎回亀ちゃんが告白してくるのでドキドキ(アホです)
電話のお呼び出しは「一人で平気か…」ぶふっ!誰か電話して〜って家電から何度も鳴らしたアホは誰?
メニュー画面もSHの時は亀ちゃまアイコンに変えてたのですがFは無いのね。だから今の所薔薇模様で我慢。あ、壁紙だけでも変えちゃおうかな〜。

なんてね、ホラ立派なおもちゃでしょ。

こらえ性の無い姐さまがどうやら機種変更の模様(笑)折角明日自慢してやろうって思ってたのにぃ、残念(笑)
| ママユッケ | 日常 | 23:55 | comments(30) | - |
本気でやらNight
カツカツで仁君がダイエット中!(うん、確かにしまって取り戻してきたよね)で炭水化物ダイエットを早速に調べた私です。

先月もあんまりジムへ行けなかったなぁ。今月もまだ行けてないねぇ…。
ブートキャンプも…(汗)

夕方に久しぶりに短大のサークル同窓生からメールが。卒業して○十年、同期女子で温泉旅行を計画したからと。
行く行く!私が行かないわけが無い(笑)既に返事のあったメンバーを見ると20年以上会ってない友もいるし楽しみだわ〜。と単純に喜んでました。

えーと行き先は箱根温泉一泊旅行。そういえば卒業旅行も箱根へ行ったわよね〜♪で、ふと…温泉一泊という事はDoCoMo亀ちゃま一人旅♪じゃ無くて、一人じゃないんだからっ!げーーーーー!

そうそう、一緒に露天風呂とか大浴場と入りに行くのよね?亀ちゃまとなら…あんなことこんなことっ!ニヘラ〜(殴)なんて妄想ってる場合じゃありませんぞ。

痩せなきゃ!

期限は8月一杯。2ヶ月で絞らないと大変な事に!
旅行予定はなんとドリボ3日目の9/7,8。という事は希望が通れば5日6日と観劇してもう一泊してから温泉旅行へと連続して行けるってこと。
亀ちゃまとの妄想デート約束よりも同級生との現実露天風呂の方が切実。
本気でやらないと大変だわ…。

ところで私、中度の炭水化物依存症だったわ(汗)
| ママユッケ | 日常 | 23:55 | comments(29) | - |
女の子だぁ
カツカツで縄跳びする亀ちゃまの手の振りが…
女の子みたい!可愛いっーーー(*^.^*)

めちゃ欲しそう。
佐々木選手からのお土産、亀ちゃまは貰えたのかな?

続きはリピってからまた…。
| ママユッケ | 携帯 | 00:31 | comments(34) | - |
仁君23才おめでとう
Happy Birthday 

23年前両親の愛を一身に受けて誕生してきたと思います。
それは、みんな同じ。
ただ貴方が違っているのは、今日の日を星の数ほどの顔も名前も知らない、だけど貴方を愛して止まない人達が心からおめでとうと思っていること。

私の大好きなお友達が、そこに居てくれるだけで良い、それだけで幸せなんて言っている。

凄いねぇ。愛以外の何ものでも無いと思う。

その愛に応えてますか? これが私の仁君へのお祝いの言葉ですハート

植物植物植物
さてと…ちょっと偉そうでした?(笑)
亀ちゃま溺愛まっしぐらだけど、仁君を愛して止まないお友達が多すぎるのよ(笑)だから何気に毎年何だかんだと言いつつも仁君のお誕生日をお祝いしてきたよね。今年は???だんまり決め込むかって思ったし(笑)
おめでとうって笑顔で言葉を交わせることに安堵し喜んでます。

「仁くん23歳の止まらねえバースデー呑み会」何時もに増して楽しみだわ拍手
| ママユッケ | KAT-TUN 諸々 | 10:00 | comments(13) | - |
高原のサナトリウム…
某すみれさんの所でポポロの浴衣亀ちゃまから「美少年は高原のサナトリウムにいなくちゃダメ」という名言を発見しまして…萌え〜(笑)

亀ちゃまの薄倖の美少年萌え話@ママはひとまず置いといて

サナトリウムという言葉で真っ先に浮かんだのは「白い手」
唐突に白い手だけを思い出し、ホラホラなんだったけと自問。窓から白い手だけが見えて、それを見かけた少年が淡い恋をする。でも確か海辺の街not高原だったような…う〜んなんだったけな?TVで見た?ビデオ?
トモに聞いてみても、何?それホラー系?なんて言われるし(苦笑)

そこで、この便利で賢い目の前の箱で調べました。そしたら出てきました。
「白い手」椎名誠。設定も大体あってました。でも読んだ気がしない。
映画で検索するとありました。きっとコレを見たのね。主人公の少年少女は私は余り知らない俳優さんたち(子役かな?)だけど脇は南野陽子やら哀川翔。
ふぅ〜スッキリした(笑)

後ですね、高原のサナトリウムと言って外せないのは堀辰雄「風立ちぬ」。
正に病弱な婚約者を高原のサナトリウムで看病する青年の話。
何だか辛気臭くて(コラコラ)途中で止めてしまった記憶しかないけれど(苦笑)

などと、久しぶりに頭使いましたとさ(笑)

続きはあまりにも…なので隠しておきます。
続きを読む >>
| ママユッケ | 日常 | 23:55 | comments(24) | - |
松島屋の豆大福
いいなぁ、食べたいなぁ…亀ちゃまじゃなくてぇ汗豆大福。

リンク先のSさん@亀梨和也グラフィティが食べられたとのこと。

お口の端っこに白い粉つけてた亀ちゃまが可愛くって。
いや〜ん、拭ってあげたいわ(出来るものならチューで汗←出来るかい!)
ツンツン爪楊枝で突っついてたのが可愛いんだなー。
食べれないの?食べてあげようか?あ〜んラブ
イタイ、イタ過ぎるわ、自分汗

ドリボ観劇の時に買いに行けるかなぁ…当たればだけど。
いや、私は当たって大福を買いに行く。うん、言霊だからねグッド
| ママユッケ | 日常 | 00:35 | comments(41) | - |
写真整理
写真地獄の次は整理地獄見たいな〜(笑)という事で昨日はせっせと写真をフォルダーに入れてました。

あまりの蒸し暑さに、とうとう今夏初のエアコン使用。だって、昼間って私しか居ないし、夜は割りと涼しくなるからまだ使った事無いのよね。
昨日もダーは休日出勤、トモは友達と映画、なので家には暢気な私一人(笑)勿体無い&申し訳ないと思いつつ快適快適なんちゃって。

ドライにした部屋の床に座り込んでやってたら、冷えすぎちゃって…夜に山下君がやってきました(Pちゃ〜ん・汗)トホホ…。
でもね、ほら頑張ったから全部入れれた。去年の7月からほってあったから…(苦笑)


私の持ってる1番古い亀ちゃまの写真はJ2000の時の初々しいピッチャー姿&森君と一緒のショップ写真。懐かしいなぁ&ちょー可愛いのラブ
タイヘンコンのパンフ撮りのオフショット。仁亀ちゃんまが幼くて(仁君痩せてるし・笑)仲良しで可愛いのラブやっぱり仁亀ちゃまのラブショットは萌え〜ラブです。

昨日は入れるのに必至でというか魅入っちゃったら作業がはかどらないと肝に銘じてたので。
今日は、ニマニマ一日ってかお寝坊し過ぎたので半日?眺めて暮らしましたとさ(笑)
| ママユッケ | 日常 | 21:22 | comments(43) | - |

このページの先頭へ