Honey Bee Life

亀ちゃん大好きママの大甘ハチミツ日記
ドラマ出演&ガム
一緒に書いちゃうのか汗

聖たん、TBSのドラマ主演決まったんですね。おめでとうハート
明日発売のTV誌に出てるそうです(姐さまありがとう)

真っ先にかぼちゃ頭(これ、気に入ってるらしい・苦笑)に浮んだのが「はなまるホットコーヒー」に出るのか!そしてあわよくば「フレンドパーク」も?

かぼちゃゆえに、肝心な「主題歌カモーン」に気が回らなかった私です、アハハハハ…汗

カモーン

+X、今日発売なんですね。ほんでもって、応募方法。ネットでスロット。
直ぐに結果が分かるということで、もうジャンジャカ応募された方もいらっしゃる様ですね。

うーむ、出遅れたぞ汗

まさか、先着順なわけは無い…はず。
とりあえず明日は買おう。今からでもコンビニ行けるけど、夜道は危ないからね(ブリッ)
| ママユッケ | KAT-TUN 諸々 | 23:20 | comments(39) | - |
+XCM
ホホッー、ビックリお顔の亀ちゃまが可愛いラブ

A賞欲しいぞ

あ、でっかい手はいらないから…こーきたん、ゴメンね。

そこここに嬉しい一瞬がある、ロクーンが見える、ちょっと嬉しくなる新CMでした。

お友達サイトの皆さんが嬉そうだったのが何より嬉しかった。
| ママユッケ | KAT-TUN CM | 00:39 | comments(37) | - |
久しぶりに
今日から一ヶ月は私的にはこれと言って大きな予定も無く、当然することは決まってて(そうなの?笑)

ジム通いを真面目に。身体を絞ろう。

先日亀友ちゃんのSさんのジムメニューをお聞きして、私のなんと生温い事!と反省。
なので、今日はストレッチ→筋トレ→ウォーキングマシン→アクアウォークのメニューで。

筋トレをしてから有酸素運動をした方が良いと雑誌に書いてあったので。
今まで逆にやってました(だから効果が無かったワケじゃないと思うけど・笑)

結構大量の汗かきました。背筋辺り、太腿、ふくらはぎ、ピキピキ(笑)

筋トレは一日おき、有酸素運動は毎日するのが良いそうです。

亀ちゃまに会いましょうは勿論、その前の丸さん章ちゃんのおデートに少しは痩せて居たいかなと。

頑張ろ。宣言しとけば…かな?(笑)
| ママユッケ | 日常 | 23:59 | comments(20) | - |
パリの空よりも高く
大好きで尊敬申し上げるすみれさんが下の記事にコメントくださって…
うわーん、めちゃめちゃプレッシャー感じちゃう(滝汗)
無理無理…感想なんて書けやしない。
ましてや見てる間中、亀ちゃまに思いを馳せてたかぼちゃ頭の私なのに(汗)

でも、開き直りの名人でもあるので(笑)いいんだい!
どーせかぼちゃ頭なんだからーーー!

宝塚ファミリーランドには何度も行きました。でも一度も歌劇の殿堂、宝塚大劇場に足を踏み入れた事は無くて、初観劇でした(修学旅行は東京宝塚でしたし)

DoCoMoさんで頂いた招待券を座席券と交換。ペアチケットの入った封筒をお好きなのをどうぞと言われて、選ぶことも無く1番手前のを頂きました。
開けてビックリ!1階4列ですよ。んー無欲の勝利かな?

開演までたっぷり時間があったので、駅前まで戻ってアフタヌーンティでランチ。開演20分前までおしゃべりに夢中で気付かないと言う(苦笑)
駆け込んだお席はどーしましょう、真面目なヅカファンの皆さんごめんなさいなお席でした。

すみれさん@ジャニーズと亀梨和也な日々が亀ちゃんのお姉さんと称した瀬奈じゅんさん主演と言う事でわくわく。

華やかな舞台が始まり、プロローグの最初から圧倒されてしまいました。ずらりと並んだ娘役の皆さんの揃ったダンス。麗しくも凛々しい男役の皆さんのメリハリのあるダンス。凄いですね。

「パリの空よりも高く」は瀬奈じゅんさん扮する悪党になりきれない詐欺師と弟分の企てたエッフェル塔建設を巡って繰り広げられるロマンティックコメディー。
男の子の園にどっぷり嵌っている私には、乙女の園で演じられる男性は少し違和感がありました。
でも見ているうちに引き込まれ、瀬奈じゅんさんに時折亀ちゃまの幻を重ねつつも、瀬奈さんってなんて男前なお姉さんなんだろう、素敵。

一部が終わり幕間の休憩時間に、すみれさんが以前瀬奈さんの写真集の事をブログに書かれていたので、ショップに探しに行きました。
写真集の見本を手に取り…一冊目にはお目当ては見当たらず。そして2冊目。
ありました!見たかったのは亀ちゃまがベストジーニスト表彰の時に着ていたミリタリーのロングジャケットを着た瀬奈さん。
素敵素敵!やっぱり男前なお姉さんです。他のお写真にも時折亀ちゃまの面影が…Yままとあーでもこーでもとがん見でして、目的は達せられました(笑)
今公演のパンフレットにも練習風景の素顔の瀬奈さんの切れ長の目や細身の立ち姿、笑った横顔にも亀ちゃまを見つけてしまった私です。

二部はレビュー「ファンシー・ダンス」私は断然こっちが好き。
美しい中心のぶれないダンス、華やかな衣装、素晴らしい声量の歌。
めくるめく煌びやかな世界に酔いながらも、この衣装を亀ちゃまに着せたいとか、このシーンを亀ちゃまでとか…。
とうとう最後のフィナーレでトリコロール衣装の群舞ではドリボのフィナーレを思い出してしまう、どうしようもないやっぱりかぼちゃ頭の私がいました。

わーん、やっぱりこんな事しか書けなかったわ(ナイヤガラの滝汗)

でもでも、凄く楽しかったです。またプレミアムクラブで応募しよっと(笑)
そうそう、ご招待の貸切公演って凄いんですよ。チケットはタダ。公演パンフに菓子折りつき。今回はDoCoMoだからドコモダケのストラップやらパンフ、ティシュ等。出演者の直筆サイン色紙やサイン入りポスターが当たる抽選会。そして主演瀬奈じゅんさんの舞台挨拶まである特典が盛りだくさんでした。

観劇の後は私の地元駅まで帰ってきてからイタリアンで夕食。
3時間近くおしゃべりしてYままとお別れしました。

遅くまで付き合ってくれたYまま、ありがとうございました。楽しかったです。また機会があれば行きましょうね。
| ママユッケ | 日常 | 23:55 | comments(59) | - |
こりゃあ縁起が…いいのか!?

DoCoMoプレミアムクラブ招待ヅカ観劇。

座席と引き換えたら…

1階4列〜☆

こんな所で運を…と思わず、縁起が良いと思おう(笑)
| ママユッケ | 携帯 | 19:58 | comments(41) | - |
まったりな一日
昨夜は睡魔に勝てず、一部の方々にはごめんなさいでした。
いい加減にお風呂入ったら怒りマークってトモに言われたのが丑三つ時だった…汗私も私だけど、起きてるトモもねぇ汗

当然今朝はた〜っぷり寝ました。
今日は一日まったり過ごしましたとさ(笑)

まったりついでに夕飯の献立も姐さまのところから拝借(笑)

大根と鶏の簡単シンプル鍋でーす。
大根と鶏のシンプル鍋
↑は我が家での材料ね。ポン酢は故郷高知の馬路村農協のポン酢しょうゆを愛用。
七味はサンクゼールの韓国七味が最近のお気に入りです。
レシピに大根二人分で4分の1本って書いてあったので、3人家族だから3分の1本位?と思ってスライスしたら、すんごい量に汗
大根、私の足位大きかったんだよ、しかもそれが105円だった(姐さまの足大が基準だったのかしらん汗←きっとイカリスーパー並の高級品)
トモ曰く母(大根)と父(鶏)の鍋だそーな。ふーんだ怒りマーク
肝心のお味は大変美味しゅうございました。ご馳走様でした!
レシピはこちら

明日は先日DOCOMOプレミアムサイトプレゼントで当たった宝塚観劇です。
ダーとトモ。明日の晩御飯どうする?鴨鍋の材料あるから作るから。
もう我が家って完璧だわ(笑)慣れって凄い。感謝ハート
えーと、高校の修学旅行以来のヅカ観劇です。まともに見るのは初めて。
だってね修学旅行、当時はよくあった国鉄のストに帰りの新幹線が引っ掛かっちゃって、急遽前日夜の船便で帰ることになり、途中休憩時間で出てきたのよ。だから楽しみ。
ダーは宝塚嵌るらしいよって言うけど、大丈夫。亀ちゃま一筋だからねラブ

ではでは、明日は未知の世界、楽しんできますね。Yまま、よろしくね。
Yままの助言。双眼鏡忘れずにね。えっ!えーーーー。そうなの?
| ママユッケ | 日常 | 23:53 | comments(154) | - |
凄いなぁ
∞コン、ドームで追加ですよ!

電話確認出来ますよとお知らせいただいて(姐さまありがとう)
携帯から電話しましたら早々に繋がりラッキーグッド

繋がってビックリ!? 
24日の追加公演で当選…夜だから良いんだけど。
色々と予定があるのですよ、この辺りは汗

取りあえずは行けますねラブ

婿殿ハートパワーで良席カモン
| ママユッケ | ジャニ事 | 00:10 | comments(9) | - |
コートの行方に右往左往・笑
姐さまから女性セブンのお知らせを頂いてから(何時もありがとうハート)、朝刊を捲ってみる。

紙面の下のほうに広告出てますやん。とりあえずチェック。

えーーーちょっとテンション下がり気味バッド
「女性用コート」ね…。まさか失恋な話?

早速メールで○×△。お返事はどうってことないですよ!ってハート
(お忙しい出勤早々の時間にありがとうございます)

何気に乙女と言う名のアカンタレですので汗
バッドから元気百倍になってコンビニへ行ってまいりました。
(敬意を表して、華麗パン買っちゃいました・関係ないですね汗

表紙の亀ちゃまはカラー(オリコン訪問の時のかな)
中身はモノクロ。アングルがちょっと違う。
髪型が…って話もありますが、私は笑顔の亀ちゃまならオールOKだったりするので、可愛いって思ったりしてますラブ

亀ちゃま、本当に貴方は偉いよ。D様お誕生日プレゼントだったのね。
いったい何本の糸を張り巡らせているんだろうね。
人脈を育てる…20才の気配りに脱帽。

やんちゃでお酒も強くて…強いのかぁビール熱燗
でも親孝行で家族思いなのね。心がほっこりするお話でした。
良い子やなぁラブ 亀ちゃまが何時も幸せでありますようにハート

今日もまた引きこもりを決め込んでいましたが、コンビニダッシュしてしもた。
昨日はスッピンでゴミだし以外は外へも出なかったけど。
たとえコンビニでもスッピンでは行けない自分がいと憐れなり〜汗
| ママユッケ | KAT-TUN  雑誌・新聞 | 14:09 | comments(29) | - |
可愛いったらありゃしない☆な一日・笑
今日は一日引きこもりで雑誌整理をしておりました。
玄関の鍵をしっかり閉め、2階の自室でエアコンとおコタとテレビで快適桜

雑誌への露出が一段落した今でも、我が部屋は雑誌だらけ。年末に片付けだけはしたので、一見終わっている様に見えるのですが、見え難いところに積み直しただけと言う…汗

ごそごそとその山から適当に雑誌を持ってきては解体ファイル。
A4サイズの袋に入れてそれを雑誌別に閉じていくので、取りあえずはそのファイル袋に入れて雑誌名と日付をかいたシールを貼って箱の中へポイ。ポイ、ポイっと。

呆れる事に2000年のもう廃刊になったTV雑誌「TVKids」とか出てきてね。
このTV誌はジャニーズ番組のビデオ用のシール(出演者の顔写真付き)とか毎回付いてましたね。Jr.道なんていうJr.ページもありました。
あ!金八トリオの亀ちゃまがー、三人で焼肉食べてる。すでにもうネギ塩タンが好きって言ってるよ。まだまだ存在感が薄い亀ちゃまでした。
昔のが出てくると懐かしいやら可愛いやらで…トモが言う所のまだ出来上がっていない亀ちゃん。が可愛い。
DB初演@滝ちゃん当時のTopStageのKAT-TUNがみんな若くて青くて。この頃の金髪気味な亀ちゃまも大好き。

テレビでははSさんに頂いた「裸の少年@亀ちゃん」を。何度見てもこれがねーラブお宝番組ですよね。15歳の亀梨少年堪能。
続いて同じくSさんセレクトのPJ。ダンスが揃ってて、何より凄く必至なんですよね(笑)こちらも堪能でした。
| ママユッケ | 日常 | 23:55 | comments(53) | - |
Myojyo
塾も部活も習い事も無い、帰宅部な私です(笑)ランチ、映画、ショッピングって入れてくれへんかな、外様だから。

Jr.大賞を見て!?!?!?を三つも思い浮かべました。
時代は移り変わるのね…。
ふ〜んなんて見てたら、袋とじの中にもKAT-TUNありますやん!

メイドコスの亀たんラブ姐さまがデコメ作ってましたねハート
亀の着ぐるみラブドナ亀ちゃんみたいになるのかなぁ、可愛いなぁハート
でも1番見たいのは野球をする亀ちゃまですよね。男亀梨が見たいなぁ、J2000またやりませんかー。

ロクーン。叶いますように。

カレンダーメイキング
ゆっちは、田舎のおばあちゃんちにトモがお付き合いしてますって連れて行って欲しい。
頭の固いおじいちゃんも気に入っちゃいそうなんだもん。
婿殿は可愛くて大好きだけど、あのまんま行かれたらねぇ汗
理想はゆっちなんですね(笑)

亀ちゃま、こんな風にちょこんとソファーの端っこに座ってたら、構いたくなる(何処に居ても構いたいけど)
でも、このお顔は何かヨカラヌ事を考えてる、悪戯寸前のお顔だと思いません?可愛いなぁラブ

ゆっちは本当に亀ちゃまの癒しだね。ゆっちの隣に居る亀ちゃまはどれも穏やかで大好きです。

カレンダー、出来上がって来るの楽しみだなぁ。

植物植物植物

今日は1月23日。あ、亀ちゃまのお誕生日まで後1ヶ月ですよ、わーいわーい。
意味も無くはしゃいで見る・・・ラブ

去年の今頃は頭の中沸騰しかけてましたっけ。今年は…内緒(笑)
お祭女も気持ちはそのまんまなんですけどね、身体が…重い(名実ともにね汗

さっきPC立ち上げようとしたら、ウンもスンも無くて、プリンターは電源入ってるのに…汗
まさか、壊れた!?と思って焦ってたら、コンセントが抜けてました。なんで抜けるかなぁ〜な感じですが、取り合えず拍手
| ママユッケ | KAT-TUN  雑誌・新聞 | 15:39 | comments(18) | - |
眠い
冬眠中の熊さんのように眠いです。

今日(月曜日)も本屋さんまで早出しドル誌を買いに行き、最終のカツコン振込みをして帰って来たら眠くて…

夜は夜で9時過ぎから記憶が無いの。トモがコーヒー入れてくれたのが12時前でそれまで寝てた模様(汗)
コーヒー飲みながらも寝ちゃいそうで、昼も寝てたやんと呆れられたわ。

参りました…。
| ママユッケ | 携帯 | 01:44 | comments(36) | - |
うっそーん
なんでーなんでやのー(泣)

ひっさしぶりの亀ちゃまやのに!

ニュース速報のテロップが!

むきーーー(怒)

植物植物植物植物
携帯から思わずUPしてしまいましたわ。

さてさて、亀ちゃまのお写真可愛かったですね〜ラブ
あるやん、あるやん可愛いの(笑)
こーきたんやたっちゃんには人のを持ってきただの、選りすぐりだの言われてましたが(笑)
私、初めて見るのもありましたよ。
家の子と1年半違いですからね、ほんと息子だわよね汗

歌って帰って来た亀ちゃまは息が上がってて、それがリアルに歌ってるんだ〜と何故か胸が一杯に…くすん、早くライブで亀ちゃまに逢いたいよ。

久しぶりの亀ちゃまは、無駄なゆるパーマも気にならない位ラブリーでした。

あ、こーきたん…大仏さんというか、トゲトゲというか…ち〜ん。

来週でウタワラも終わり。現金なもので寂しいyo
| ママユッケ | KAT-TUN TV・ラジオ | 20:43 | comments(28) | - |
外様
チャットをしてたら、日記が遅くなってしまいましたという言い訳はいかがなものでしょうか汗
とっくに日付は変わっておりますが今日(金曜日)は昨日に引き続き、ランチに誘われてまして、行ってきました。

ランチの女王は返上せねば…

今日のお仲間は、地域団体役員の方々。私は昨年から一抜けた〜をしておりますが、お声を掛けてくださるので度々ご一緒させていただいております。
車で連れて行ってもらったのは、焼肉屋さんのランチです。

その場での話し。今は何かしてる?ときかれて、何も…奥さんかな?なんて返事したら年長の方に
「奥様じゃなくて、外様でしょ。ちっとも家に居ないんだから」と言われました・・・アハハハ汗

ムムム外様

これからは奥様ならぬ外様で行こう。

全員24時間TVでご協力いただき、うちお二人に当てて貰ったメンバーとの楽しいランチタイムでした。
| ママユッケ | 日常 | 02:26 | comments(35) | - |
わいわい、がやがや
今日は亀友ちゃんとチケット会議をしましょうと言う事で、心斎橋に集合です。

Yままと大阪駅で待ち合わせたのですが、その後地下鉄で移動するのに反対方向へ2駅も行ってしまいました、アハハハハ汗

日航ホテルでSさんと待ち合わせ。
お!おおー、Sさん少し痩せましたよね!(←書けと強要されたことはココだけの話・笑)
実際本当に少しだけお顔が小さくなってましたよ。私も負けられないぜ!
と言った端から、取り合えずランチしに行きましょう(笑)

日航ホテルの地下の柿安ダイニングでランチバイキング(こらこら)
あれもこれも美味しくてねーハートでも少しずつしか食べてませんからね汗
お行儀悪いですが、美味しく頂きながらチケットの相談も。
一時間半があっという間に過ぎちゃって(時間制限あるんですね汗)一旦会議は中断。

Sさんが亀ちゃまの新しい写真とカウコンウチワをまだ買って無いというので、ジャニショへ。
やっぱり平日は空いてるなぁ。先日は込み合ってて余裕が無かったので気付きませんでしたが、枕カバー&シーツ。いいなぁ・・・羨ましいなぁ・・・。

もし…これが亀ちゃまのだったら、ぽわ〜んラブ妄想タイム突入。3人であーでもないこーでもない桜桜桜
これきっと今度のコングッズで出るよねー、でもさ、KAT-TUNでよね、亀ちゃまソロじゃないよねー失恋
いや、シーツの亀ちゃまの所だけで抱き枕作る、ほんで足絡めて寝てやるぅ〜ラブふが〜〜〜!
すみません、いい大人が汗

結局キンキファンでもあるSさんはキンキのシーツ買われましたよ。

続いて、松竹座近くのファミレスでホットコーヒーしながら会議の続き。女3人寄れば何とやらで姦しく、横道に逸れつつもチケット会議は無事終了しました。

終わってからもおしゃべりしてたら、お店に入ってきた女性を見てええっ!?うっそ〜ん、なんで?なんで?嬉しい〜!
亀友ちゃんのT子さんが入ってきたんですよ!
窓際にSさんのジャニショ袋を置いてたんですが、T子さん、たまたま通りかかってそのジャニショ袋に目が行き中を覗いたら私が見えて入ってこられたとの事、嬉しいビックリな遭遇でした。

入り口に背を向けてたYままとSさん。私が知り合いにあったと思って「こんな所で知り合いにあって恥ずかしい奴」と思ったって、もうプンプンですよね怒りマーク
もちろんその後は一緒にホットコーヒーし、待ち合わせてたお嬢さんも呼び寄せてジャニ話に花を咲かせました。
T子さん、お久しぶりだったので、嬉しかったです。

散々おしゃべりして、日もとっぷりくれてから解散。楽しかったです。

Yまま曰く亀ちゃまが「愛に恋よ」って呼んでくれる事を願ってますラブ
| ママユッケ | 日常 | 21:34 | comments(36) | - |
お見送り
絶対、イヤ多分かな?(笑)私の手、右手は伸びちゃったと思うわ。
買い物してきたんだけど、重い荷物をずっとぶら下げて歩いて帰って来ました。
痩せなきゃ・・・豚

今日はえーと、先負です。午前中はバッドだけど午後はグッドな日。
だから、午後一郵便局2軒を回って自分の割り当て分の申し込みしてきました。これで、初回、地元、ラストが決まりました。

旅立つ君に桜を。立派なチケットになって帰って来るんだよー。

これで第一弾が終わり。

明日は亀友ちゃんと、申し込み会議。日曜日にプレしたので、明日はきっちり決めましょう。私としては地方参戦対策です。
| ママユッケ | KAT-TUN 諸々 | 16:01 | comments(44) | - |
嬉しいと・・・
今日はお友達の事でとっても嬉しいことがあって、心弾ませながら夕飯の準備をしてたら・・・

ほらっラブ

ハート

イカリングがハート型に!
嬉しいなぁ
| ママユッケ | 日常 | 23:42 | comments(28) | - |
こけた・・・
トモがPC使ってたから…zzz起きたらとっくに日付が変わっていました汗
この生活パターン、改めなきゃ駄目ですね。

最近PCの調子が悪いんですね。頻繁に帯電状態になってモニターが真っ黒になってしまいます。大丈夫か…今壊れちゃったりしたら買えないよ。今からお金が掛かるのに。

お金と言えば、∞の番組でお財布の色のお話ありましたよね。
私の財布↓
財布
茶色です。人のためにお金が出て行く…苦笑。
アハハ、買い換えたばかりなんですけどね。その前に知りたかったわ。
そういや、買い換える前も茶系の財布だったわ。
せめて亀ちゃまの為に出て行くと思いたい。まさか爺さまの…(年貢じゃなくて最近は年金だと言ったお方が・爆)

今日ってもう昨日ですけどね、久々に転んだ。
リビングのカーペットに足を取られて見事に前向けにどーーーん。
膝を打っちゃったけど、その痛さより、コケタ事にビックリ。
何に足元掬われてんだ。私、人生間違えてませんよね?
そのまま暫く伸びてた(笑)家の中で良かったわ。
明日、膝が痛いかも汗

またもや、今更ですが。ロートZの第2弾CMがお気に入りで。
Yままがモーションにしてくださったのを、携帯に入れているのですがそれを見てニマニマ。
あのいたずらっ子顔に変わる瞬間が可愛くて可愛くてラブ
しかし携帯で何時でも何処でも動く亀ちゃまが見れるなんて、ありがたいことです(何時もありがとうねハート

追記
今の今まで知らなかったけど、?(これでいいのか・笑)の青春デンデケデケデケの公演場所。兵庫県立芸術文化センター。
家から歩いて行けるんですけどー。通っているジムのまん前なんですけどー(興味が無いってこういうことなんですね汗
公演日にジム行くの止めよう。駅からセンターへの通路から丸見えなのよ。
だからどうって事は無いんだけど…笑。
| ママユッケ | 日常 | 02:27 | comments(37) | - |
やっぱり楽しいジャニ友会
栗むし羊羹
イキナリですが嬉しいTちゃんに栗むし羊羹頂きました。ありがとうハート好物なんです!ダイエットは明日からになりました、アハハ汗

と言う事で、今日は福井のTちゃんが息子ちゃんの御用でドームに来られるので、Yままと会いに行ってきました。
息子ちゃん、可愛いの。ちびっ子Jr.見たいなの。でも野球少年で、そこら辺りが亀ちゃま仕様(笑)おばちゃん家、甲子園の近くよとさりげなくアピール(なんの為に?笑)息子ちゃんはなかなかのしっかり者の良い子でした。

まずは梅田でランチ。行ったお店にトモの中学の時の同級生が…。思わず声を掛けたら、帰りにお勘定(飲み物4人分)をサービスしてくれて、申し訳なかったわ。
予定では一時間で切り上げるところが、お話が弾んじゃってかなりの時間オーバー。一緒にジャニショに行ってからドームへのはずが、ジャニショには私とYままで行ってTちゃんのお使いもして、Tちゃんたちはドームへ。

ここで、亀友ちゃんでうら若いお嬢さんA子さんをジャニショへお呼び出し。近くまで来ていたとは言え、なんとまぁ強引なおばさんたちだ事。
ジャニショ、日曜日は混んでるんですね!平日に来て、大人買いで亀梨和也君全部なんてやってるもんだから、知らなかったわ汗

オフィシャル写真
亀ちゃま、新しい27人+2お持ち帰り〜ラブ
今回の亀ちゃま、どれもこれも表情がお茶目で可愛いラブ黒髪で短いからか、幼くてキュートです。相変わらずゆっちに懐いてますが楽しい
それと、カウコンの丸さんと章ちゃんウチワもお買いあげラブドームに持って行こうかな(当たる気満々!

亀ちゃまのカウコンウチワは東京の亀友ちゃんから頂きました。ありがとう〜ラブ
それがね、持ってきてくれたYままったら、亀ちゃまに先にCHU〜したらしいのよ怒りマーク
帰ったら消毒しようね、私の亀ちゃまラブ←アホだわ汗

ジャニショを出て、Tちゃんとも再会して、オーパの英国屋でホットコーヒー
KAT-TUNコン対策やら、亀ちゃま来月はお誕生日だねーのお話やら、大盛り上がり。
なんかね、Yままには突っ込みたくなるのよー楽しいラブゆえにと思ってねbyママ@羊の姿の狼(身内ネタで済みませぬ汗
結局今から帰るねとトモに心斎橋からメールしたのは6時半ごろ。
もっともっと話して居たいけれど、大阪駅で解散しました。Tちゃんの息子ちゃん、最後もきっちりご挨拶してくれて本当に礼儀正しい可愛い子でした。

Tちゃん、A子さん、Yまま、ありがとう。楽しかったです。また来月ね(私信)

わき目も振らず一目散に家に帰ったら、楽しそうなダーとトモの笑い声。
お母さんは東京に行っとけーなんてダーが言うから、ありがとう、仕送りお願いね〜なんちゃって楽しい
この冷たい視線が分からぬかーーーなんて視線ビーム投げられた楽しい
わが家は平和だねー花
| ママユッケ | 日常 | 23:48 | comments(30) | - |
独り言
どーしーよー、どーしーよーと躊躇っているうちに、さり気無く向こう側から扉は開けられ、懐かしい空気と暖かい言葉に胸が詰まってしまいました。
今の私はそんな気分。

私は意外と実はあかんたれでして・・・なのに一人遊びやら一人歩きがすき。
あ、だからかもね。一人なら勇気出さなくっても自分の殻に閉じこもればいいもんね。

そんな私がこの町に住み着き溶け込み、やがて外を窺い歩き出せたのも結局は何時でも行く先々に暖かい人たちがいて、助けられていたから。
世界がどんどん広がりました。

今頃になってそんな事をシミジミ思っています。
ありがとう、ありがとう。

ああ、ワケのわからんエントリーですね。独り言だね。

明日はってもう今日。
遠方よりお友達がやってくるので、会いに行ってきます。
何時でも会いましょうと声を掛けてくれるのが嬉しい私です。
| ママユッケ | 日常 | 01:33 | comments(21) | - |
今更ですが、J2000
年末に忘年会をした際にJ2000のビデオを見ようとして、再生の仕方が分からず…汗(オイオイ)

後で落ち着いてやってみたらちゃんと見れた拍手なので、今日はそれをCDにダビングしました。

J2000.ですが、2003年の分(笑)そそ、ピンスポットの中、現れた亀ちゃまの離さないで愛に撃ち抜かれたラブのやつね。

3年、いやもう4年前だから、亀ちゃまが若い(今も十分若いけど)なんかね、痩せてるんだけど、ブリブリしてるの。お肌もツルンツルンでねー。可愛いいーーーーラブ

それも良いんだけど、ボーリング対決の亀ちゃまが、可愛いの。ボーリングの得意な小学生も交えての東西対決。
おしゃべり亀ちゃまはこの頃から変わりませんねぇ。最近は余りに大人びてちょっと寂しかったりですが。それと、小学生に対するお兄ちゃん振りも!

今度のコンサートではどんな亀ちゃまかなぁと早々と思いを馳せてミリタリー。

可愛いなぁ、ピチピチやなぁとデレデレしながらの1時間でした。楽しかったわ。

怒涛の毎日がやってこないうちに、いろいろな物を整理しなきゃ。
ずーと言ってるような気がするけど汗
| ママユッケ | KAT-TUN 諸々 | 15:29 | comments(30) | - |
ソワソワ…
んー、もう何にも手に付かないぃぃぃ
ジム行く準備バッテリしてたのに、メールの応酬と興奮で出掛けられないわ。

来ましたーって家にはまだですが、KAT-TUNコンサート決まりましたね!

幸せの青い封筒。全然足りそうにないよ…

ところでマリンメッセ。私、誕生日でございます。
関係各位の皆様、私を福岡に連れてってーーー絶叫!
プレゼントはそういう事で宜しくね☆
| ママユッケ | 携帯 | 15:23 | comments(20) | - |
乗り遅れつつ
パタン、ガチャ…ブー車。あ、ダーがご出勤だ、ゴメンね行ってらっしゃーいいzzz
トントントン…パタン、カチャカチャ。あららトモも行っちゃった。今日は学食って言われたので気が緩んだってワケじゃないけど汗

うーむ、思った以上に昨日のジムが堪えたらしい。という事にしておこう。

どうやら色んな事に乗り遅れてるらしくて。
昨日ジョギングしている間に、亀友ちゃんたちの携帯メールの応酬があり、歌舞伎の話とかに?
そういやじゅんのハートのお友達からも歌舞伎がどーだとかメールが来てなぁ・・・

夜中に携帯webを見たら、カツマニュが更新されてて亀ちゃまだったのね。
おいおいもう既に木曜に日付変わってるし汗

歌舞伎鑑賞したんだ。そうかそうか、やっとメール?が解けた拍手
歌舞伎ね、以前は行ってましたね。一年に1,2回程度だけど。中座(もう無いけど)歌舞伎座、京都南座、松竹座。
私、中学生の頃坂東玉三郎が好きだった。玉様のピンナップとか下敷きに入れてた(ちょっと変な子だった?)ヒロミ・ゴーやら百恵ちゃんの話題と同じ位普通に素敵だとか言ってたわ。
結婚してから、こちらに来たので、お!行けるやん。
片岡孝夫さん(仁左衛門さん)大好き、中村勘九郎さん、橋之助さんが好きでね。潤君ラブというミーハー気分で七様も好きなのよ。また行きたいなぁ…何故か遠い目汗
あ、亀ちゃまお勉強頑張れっ!←おざなり?

ついでに発見!カウコンの写真、出たんだ!
ひゃぁーーーーー買いに行きたいよ!久しぶりにジャニショ詣出来るやん!
一目散に行きたいんだけども、行けないことは無いんだけど、落ち着け、自分。
今日は晴れでお布団干してます。だから遠くには行かないのが無難。山の天気は変わりやすい(いやいや、ここは街中だから)
銀行やら郵便局へ行く用事もある。
第一に私は日曜日に大阪ドームに行く予定がある。だからついでがあるじゃない。

ウズウズ、ウズウズ…我慢。Tちゃん、ジャニショ行く?(私信どす)
| ママユッケ | 日常 | 11:34 | comments(30) | - |
ジム始め
ホットカーペットに腹ばいになって寝てたら、カピカピに…汗水分取られた気分ですね、皆さんおはよう…(さっきまでzzzしてたらしい)いやいや、違う、今晩は月でした。

新年初ジム、スポーツクラブに行ってきました。一時間ハツカネズミ気分で歩き、ちっとも起き上がれない腹筋台と、手に豆が出来そうな背筋マシーン、必至に踏ん張ってたら1t以上を押してた太腿…あわせて2時間。

帰って来たらすっかりカーペットと仲良しさんでした汗

目標は高くが理想ですが、あんまりハードル高いと挫折するので
とりあえず、週に2回は行きましょう。習慣づけないとね。
数字設定すると、これまた嫌になりそうなので取りあえずは少しでも減ったら良しとする。

甘すぎます?(誰に聞いてるんだか・笑)

亀ちゃまの常に高みを目指す姿が好きラブとか言うくせに
自分には大甘だわ〜汗
| ママユッケ | 日常 | 23:48 | comments(32) | - |
ビッグコミック
表紙だけだった。
あ、懸賞クイズの問題にはなってたけど本人画像は無しよ。

人気絶頂。の下に紹介文あり。

>母性本能をくすぐるのか、年下男のブームなのか

くすぐられるというより、ガッツリ鷲掴みにされ、揺さぶられ…鼻血も出ない(汗)

>ポスト木村拓哉の呼び声も高い

好き嫌いはソレゾレですが、やはり彼は目標にするに値する存在。こう言って頂けるのは名誉な事と私は思いますよ。呼び声に負けないでね。

>今年もその勢いが止まらない、亀梨和也

明けてから何気に地味なんですけど(汗)
勢い、お願いしますね。

イラストの体つきと言うか雰囲気がめちゃ亀ちゃまなの〜ラブ
| ママユッケ | 携帯 | 12:36 | comments(17) | - |
今日から
昨日まで朝寝坊を決め込んでおりましたが、今日からトモの学校も始まりお弁当作りのために何時もの時間に起きました。

さぁ、今日から元気に…やっぱり寒いですねぇ、汗

年が明けてからすっかり亀ちゃまのお姿が見られず、かなり亀ちゃま不足ですね。
確定とも言い切れない9月のドリボまで予定が何も無いなんてね…。

でもでも、そこで腐っていてはいけません。何も無い時こそお勉強を!ということで、関ジャニ∞ドームコンサートの申し込みを今日致しました。
先日S子さんと盛り上がって、ご一緒させていただく事に。
ええ、ええ、浮気心なんかじゃありません事よ。先輩コンから学ぼう(私が学んでどうするんだ・笑)ですよとムリムリこじつけておりますが汗

やっぱり関ジャニ∞コンなので、トモに申し込んでもらう事に。
私の初めては亀ちゃまでーーー(18禁ラブ)←なんて事をバッド汗なので、取っておくんだときめき
章ちゃん@婿殿、私をドームに連れてってねハート

ビッグコミックの表紙が亀ちゃまだそうです。(姐さま、ありがとうハート
ビッグコミックって、うろ覚えであれって動物の絵だよね?なのに亀ちゃまなの?ま、亀だけど?なんて思ってしまいました。
それはオリジナルの方(ダーが時々買ってるのを見てました)
送って頂いた表紙の写メを見てトモが、げっ顔デカ!足みじか!って…
あれは、そーいう書き方なの怒りマーク確かになーとも思うけど汗
「人気絶頂」って見出しが。むふふ。明日買ってきまーす。
| ママユッケ | 日常 | 23:49 | comments(44) | - |
映画
トモの冬休みも今日が最後です。
行こう行こうと言いながらなかなか行けなかった映画を見に行きました。
今日はダーも休みなので、アッシー君をしてくれるならと映画を奢る事に(笑)

ダーは007が見たい、トモはエラゴン。と言うのでトモにお付き合い。
まだ武士の一分を見てないのでそっちへ行きたかったんだけど、こちらは平日にでも。

最初に伊丹にあるTOHOへ行ったのですが、なんと007は6時から、エラゴンも4時過ぎまで無いの!まだお昼前なのに…。
じゃ、場所替えというので新聞片手にあーだこーだ。やっぱりまだ冬休みだからでしょうか、007が夕方からしかやってない。
ちょっと早めにやっていそうだったのが、六甲アイランドの六甲ムービックスだったので、そこへ行って見ることに。

結局、ダーもエラゴンで良いと言うので3人で。トモは学生料金1500円。私とダーは同じのを見るので夫婦で2000円!やった!1600円もお得でした。

エラゴンはファンタジー物で外国の特撮は凄い!楽しく見れる娯楽映画でした。終わり方が次回作が必ずあるって感じでしたね。

六甲ムービックスって、凄く空いてるんですよね、休日なのに…。
チケット売り場にも列が無い。当然劇場内も4分の1も埋まりませんでしたね。トモが5,6年前には並んで入ったのにな。
ロビーも空き空きで、そこで木村様の「HERO」のチラシを発見!裏は(どっちが!笑)慎吾ちゃんの「悟空」。ご自由にどうぞと書いてあったので…良い塩梅で頂いてきました。他にもウエンツ君の「キタロウ」やら潤君の「僕妹」も。僕妹は潤君のタペストリ様のポスターがあるんですよ。あれ、良いなぁ〜って(汗)

ホント、私ってミーハー(笑)
| ママユッケ | 日常 | 23:49 | comments(22) | - |
祝成人式
今日は成人式ですね。

成人式をお迎えの皆様、ご両親様、おめでとうございます。

自分が成人した時には何も考えていなかったように思います。二度目の成人式をとっくに過ぎて、親になって初めて気付く、気付かされる事ばかりです。

そうやって物事は巡り繰り返されるものなのかもしれませんが、あの頃気付けなかった親への感謝を今伝えたいと思いますが…それも照れ臭いと言う困ったおばちゃん娘です。

昨年は亀ちゃまの成人式に立ち会えて大きな感動を貰いました。
あの亀ちゃまの凜とした姿、着物の衿の白さを私は一生忘れる事はないと思います。
あの時のあの姿勢を亀ちゃんにも忘れないで欲しい、あれだけの人が集まってくれた意味を分かって居てくれると信じています。
| ママユッケ | 携帯 | 17:57 | comments(33) | - |
クタクタだよ〜ん
ダーの会社は零細企業ですが、それでも社員に新成人が4人いまして、ダーに頼まれて成人のお祝いを買いに梅田へ行ってきました。

今日は生憎の雨で、駅までどうやって行こうかと。
だって昨日はダーが会社が初出だったので、帰りは酔っ払ってしかも珍しく千鳥足状態。
なので当然車は会社に置いて来てたのね。だからアッシー君は頼めないしーって思ってたら、出かける寸前に車取りに行ってたのが帰って来たグッド

たしか、ダイエットの誓立てたはずなのに、梅田に着いた途端トモがお腹すいたって言うもんだから、いきなりランチでございます汗
最近ナビオでランチがお気に入りなのよ。空いててね何気に穴場。

ランチ後はやっぱりプレゼントはデパートのが良いかな?とデパへ。
20歳の子は何が良いのか?悩んでウロウロ。ご予算も限られてるし。
トモの助言を聞きつつ、女の子3人にはクレージュのネックレス、男の子にはトミーのキーホルダー。気に入って貰えると嬉しいんだけど。

あ、ついでに年末にお財布がボロボロになっていたのを、縁起をかついで新春まで我慢していたので、買いました。
やっぱり、春財布=張る財布ですよね(笑)9月目指して資金溜めなきゃね。

後はトモの買い物に付き合いウロウロ。これが長くてクタクタだよー。
それでも、ヲタ誌とオリコンは忘れずにお買い上げ。
晩御飯は…手抜いちゃいました汗

今夜はダーがレンタルしてきたCD「県庁の星」を見てから「瑠璃の島」を追っかけ再生で見て、今は「花男」の直前ナビを見てます。本編も見なきゃ。
「白虎隊」は明日の分と一緒に後日になりそう。
雑誌もチラッとしか見れてませーん。でもでも、亀ちゃま可愛いやんラブ今からじっくり見るみーようっと。
| ママユッケ | 日常 | 23:57 | comments(30) | - |
あららら
今日は3誌関西早だし日だから、イソイソと本屋さんに行ったら…
無い、出てないやん!
本屋さんのベンチで携帯からお友達サイトを確認。
あららら、明日だそうです。がっくり。

折角本屋さんに来たので「たったひとつの恋」のノベライズ本を手に。
年末から何度も手にしては買おうか買うまいか迷ってます。
なんか、放送されなかった部分もあるのだとか。でも、今更な〜って気もするし。
帯は欲しい気もする。でも、それだけに買う?みたいな。
「野ブタ。…」の時は、帯付く前に買っちゃって、でも主婦友が高校の図書委員で学校の新購入分の帯だけ貰ってくれたの。

あーどうすべかな。
| ママユッケ | 日常 | 23:15 | comments(17) | - |
新年初亀ヲタ茶話会
亀友ちゃんのS子さんが、大阪のご実家に帰省されてて、今日東京に帰られるというので、梅田でお茶することに。

夜勤明けという白衣の天使Sさんもおつ亀ちゃんのところをお誘いして、
色々と楽しい思い出の詰まった阪急インターナショナルホテルの25階ティールームへ。

ここは私が痛恨の二日酔いで二度と無いチャンスを逃した失恋場所であり、また一生の思い出を得たラブ場所でもあり、某管理人様とマル秘お人形遊び汗をした場所でもあります(ああ、懐かしい)

亀ヲタ3人寄れば、姦しいですね(笑)勿論話題は亀ちゃまの事、KAT-TUN事、はたまた山Pから∞のお話、カウコンやら何やらジャニ話てんこ盛り。
そして、話が一巡すると、振り出しに戻る?みたいな…。
それを何回も繰り返して、まるで年寄りの…いやいや皆まで言うまい(笑)

S子さんとは、∞の丸さんで意気投合!私って手作りウチワを持ってる!ぐらいの丸さんファンでございます。
Sさんにも初めて知ったって言われましたが(笑)京都ビストロジャーニーの頃からご贔屓です。

ジャニ話は尽きませんね。4時間近く居ましたかね。S子さんが東京なのが残念。お近くだったら良いのになぁ…悲しい
お帰りの時間もあるので、25階から1階へと降りてきましたら
梅田芸術劇場
懐かしい「梅田芸術劇場」前は綺麗なイルミネーションに飾られて今も佇んでいます。
またここでひとしきり思い出話しに花をさかせました。

お別れする前に、書店でセブンティーンを買って、グラビアだけを3人で確認。それすらも、お友達とするとテンション上がるのよね(笑)

今日は阪急電車で帰る私は、ここでお二人とお別れ。
S子さんとは来月に再会を約束し、Sさんとはまた新年会でもしましょうと。
ダイエットを誓い合ったSさんと私は、次回再会するときには別人に変身する予定なので、S子さんは私達を見つけられないはず。
S子さんは、ぜーーーたい分かるって!とニヤニヤしてらっしゃったけど(笑)

新年初の亀友ちゃんとの楽しい楽しいお茶会でした。
S子さん、Sさん、ありがとうございました。
| ママユッケ | 日常 | 23:51 | comments(34) | - |
動物注意

四国の山の中を我が家に向かって走行中。

亀ちゃま不足だーーー!
早く帰りたいよー!
ダーは急いでも一緒ってのんびり。

高速道路に出ている動物注意標識。

タヌキにイノシシ、シカまであるわ!

我が家の動物は後部座席でトモの足に顎乗せて大人しく居眠り中(笑)
| ママユッケ | 携帯 | 15:30 | comments(83) | - |
宴会

実家は昨年本家に不幸事があり喪中ですが…
年に二度(正月と盆)の家族会はやります。
と言う事で土佐の郷土料理、皿鉢料理です。

両親、姉家族、我が家の総勢10人で宴会。
暮れからすっかりマスオさん状態のダーも酒が飲める♪でご機嫌です。
| ママユッケ | 携帯 | 21:24 | comments(15) | - |
初体験
流行りの岩盤浴。遅ればせながら行ってきました。

姉と姪っ子、トモに私。姉が会員になっているお店です。

これ凄い!聞きしに勝る凄さですぞ(笑)
汗がダーダー。私、どんだけ水ぶくれなん?って言うぐらいに汗が出ました。

手のエステもして貰って気持ち良い!

お肌スベスベになりました。計ったあらゆるデータからは目を背けたかったけど(汗)

また行こうっと。
| ママユッケ | 携帯 | 21:23 | comments(23) | - |
ドリボだって!
新年早朝から飛び込んで来た朗報(姐さん、ありがとう)

9月帝国劇場『DREAM BOYS』上演予定。
関東の新聞に掲載されているそうです。

送って頂いた写メで見るかぎり、出演者も写真もありませんが、取り敢えずは目標が出来ました。若干遠いですが(汗)

ヘソクリに励まねば−!
お金増やして脂肪減らそ!
一年の計は元旦にあり。
うん、目出たい、愛でたい、芽出たい、メデタイです。
| ママユッケ | 携帯 | 07:43 | comments(18) | - |
明けましておめでとうございます
実家のテレビの前で亀ちゃま、KAT-TUNと共に新しい年を迎えました。

NEWSの復活と言う幸先良い事から始まったジャニ事。幸せな一年でありますように。

今年も昨年同様、よろしくお願い致します。

亀たん、ぶりぶり可愛い(笑)
| ママユッケ | 携帯 | 00:57 | comments(26) | - |
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< January 2007 >>

このページの先頭へ