Honey Bee Life

亀ちゃん大好きママの大甘ハチミツ日記
出発でーす
おはようございます。
高速バスに乗ってます。えー1、2、3…10人も居ない(採算取れるんだろうか?汗)
天気は快晴、明石大橋は綺麗かな?起きてたら見れるね(起きてたタメシの無い私)
出だしは快調です。ではでは行ってきます。
| ママユッケ | 日常 | 23:53 | - | - |
田舎の夜は早いのね
明石大橋、やっぱり見れなかったママです。垂水ジャンクション辺りで眠ってしまったらしい。目が覚めたら鳴門大橋も通り過ぎてました(汗)バスに乗ると直ぐに寝てしまうのよね。

今回のミッション、嫁の勤めを真っ先に済ませ、姪が実家まで送ってくれると言うので車に乗り込んだけれど…ライトを消し忘れてたらしくバッテリが上がってしまって全く動かず。結局義兄に送って貰いました。
その車の中で見知らぬ携帯番号から電話が。あんまりしつこいので出てみたら、実家の母でした。えー携帯買ったの知らなかったープチショ〜ック!(笑)らくらくホンでした。

3ヶ月振りの実家では両親共に取りあえずは元気でななより。母の手料理を堪能し、父とちっちゃなビールを分け合い、すっかり娘に戻ってしまいました。居心地良いのよね(^O^)

でー10時にはすることが無くなり寝る事に。久々に早寝が出来そうです。

「ピチレモン」亀ちゃま(姐さまありがとう)可愛いけど、実家ではジャニ禁なので帰るまでお預けです。
| ママユッケ | 日常 | 22:37 | - | - |
ウタワラ
「ウタワラ」最後の6人KAT-TUNでした。仁君とは暫しのお別れです。
最後のロクーンが「ハルカナ約束」だったのが凄く凄く切なかったです。掲げた小指の約束信じています。

仁君は自分の信じた道なら、悔いの無いように。
貴方のファンが胸にしまった思いを抱えて待っていることを忘れないでね。
心優しい私のお友達を泣かさないでね。

そして亀ちゃま、これから今まで以上に貴方の背中に掛かってくるものを思い、胸が苦しくなります。
どうぞそれが、少しでも解消されますようにと祈るばかりです。

楽しいロケと素晴らしいダンスパフォーマンスだったけれどやっぱりシンミリしてしまいました。
でももうKAT-TUNは休む事無く進んでいるのだから、私もついて行きます。
| ママユッケ | KAT-TUN TV・ラジオ | 10:53 | - | - |
9:32 たったひとつの恋
目の前の観覧車の時計が9:32で弘人と菜緒が・・・

えーえーえーえー抱擁抱き合ってた事にえーっじゃありません。
いつの間にか居眠りしてて起きて飛び込んできたシーンがそれでした・・・がっくり。

動揺を隠せないまま(笑)HDDを再生。あーあ、HDDだとアナログなんですよね。地デジの綺麗な弘人が見たかったのに、私の馬鹿〜〜〜怒りマーク

あまりにもピュアすぎて、見ているこっちがテレまくりなんですけどーそれでも、弘人が可愛くて。

素直で一直線にぶつかってくる菜緒に戸惑いながらも、だんだんに溢れてくる思いを抑えられず前に進んでいく弘人。

仲間に嵌められたと言いつつ、3度目の正直でやっと思いが通じ合う二人。
デートと思い込んでそれを止めの行く弘人の必至さが可愛い。何だかワケの分からない例えまで出してね。
俺の物が欲しいんだよって、菜緒ちゃんも俺の?その無意識さにまでがクスリと笑える位可愛いんだな。

信号が青に変わったのを見て小さくため息。小さな所までに弘人の気持ちが現れてていいなぁ。

自分が何も持ってない事に「弘人が弘人だったらそれで良い」なんて言われたら・・・きゅんラブ

ベタだけど、昔乙女な私には胸きゅんきゅんな「ひとこい3話」でした。

で、今日一番の私の弘人君は・・・お仕事が貰えて喜び合うあの笑顔ラブ心から喜んでいる花のような笑顔でした。

DVDのメニューの背景は9:32観覧車キスシーンにしました(笑)
| ママユッケ | KAT-TUN TV・ラジオ | 23:59 | - | - |
こっぱずかしい・・・
亀ちゃんクリスタル写真立て
こんな素敵な写真立てを頂きました。ART GLASSの写真立てです。
ガラスに大好きな見返り美人の亀ちゃま。メッセージにはとっても素敵な言葉が。
世界にたったひとつのオリジナルです。

贈って下さったMさん、心からありがとうハート
Mさん曰く「ママさんのお側にいつまでも亀ちゃんが、変わる事無く寄り添うようにハート」って。
ロマンチックですね。乙女心を鷲掴みされました。
そして横には私の写真を入れてねって・・・きゃぁ〜こっぱずかしいって言ったら、そこが肝心なんだから、だから写真入れにしたんだからって言ってくださいました。
ならばと、10年ほど昔の写真を探し出す私(えっ!)嘘だぴょ〜ん嬉しい
なんて言いながら、何度も何度も眺めては嬉しくて嬉しくて・・・
また一つ大切な宝物が出来ました。

花私信
作ってくださったのは、Mさんのブログのお友達Sさん。亀ちゃまのファンだそうです。
面識はないのですが、作品に暖かいお手紙を添えていただいてて、感激しました。
この場を借りてお礼申し上げます。素敵な作品をありがとうございました。
| ママユッケ | - | 22:59 | - | - |
次々と
コンサートの予定が無いのが寂しいですが、私の予定は次々と・・・。

来週は用事があって実家方面へ、一人で行ってきます。
3連休の真ん中は高校の校友同窓会。
正倉院展にも行かねば。
お友達のお嬢さんがエステのお店を始めるので、お祝いがてらエステ体験。その後に皆でランチってだけど
気の早い集まりもする予定。
月末には旅行にも行くぞー。

なんて言ってたら、ダーが諦め顔で「好きにしてー」

私は亀事で家を空けたり、家に呼んだりのときにはちゃんとダーに良い?って尋ねます。黙ってという事はほぼありません。
一度ダーが「駄目って言ったら止めるわけ?」と言うから
「駄目って言うのなら諦めるよ。でも「100年は恨む」と言ったらそれからは何も言いません(笑)
ま、私もそんなに無謀な事はしてませんから・・・のつもりですよね?誰に聞いてるのやら。

そんなわけで、コンサートに行かなくても小忙しいのに変わりはありませんね。

・・・・・・・植物・・・・・・
スカパー新CMはじゅんのとゆっちだそうですね。
なになに、工事費無料で取り付けに来てくれるですって!(来ないから・笑)
もしそうであっても、残念我が家には既に7年前から付いてますがなー。
しかも、最近ぜーんぜん見てなくて、無用の長物でね。止めようかと思ってミタリー
ジャニーズチャンネルとか出来たら良いのになぁ、サービスとかしなくても需要あると思うよ。
現に、私がスカパーをつけた理由は、ジャニーズ体育祭生中継を見たかった録画したかったからですもん。
| ママユッケ | 日常 | 22:30 | - | - |
不摂生が顔に出て・・・
3ヶ月に一回位かな、使っている化粧品のプロモーションがあるんですが、今日明日がその日。
友達がその仕事をしてて、私もお手伝いに行きます。お当番は明日なのですが、トモが明日はみっちり夕方まで授業なので夕方連れて行きました。

何をするかというと、お肌の診断とアドバイス、眉カットとメイクアップ。そして楽しいおしゃべり。
私の担当は勿論楽しいおしゃべりです(笑)診断やら眉カットなんかは本社の専門家がしてくれます。
肌の状態が50倍でTV画面に映し出されるんですよ恐ろしいー

トモは中学生くらいの時から顔見知りなのですが、どうもその頃の幼いイメージがあるようで行くたびに大きくなったねぇと感激されます。
(私はその度に、年取って行く気がするんですけどねー苦笑)

トモのついでに私もお肌チェックしてもらいました。赤味も黄味も普通なのに明度は低い。そしてアゴ、額、頬に肌荒れが・・・。
一言、夜更かししてるでしょ、で、コーヒー飲んだりおつまみ食べたりしてでしょって
アハハ・・・仰るとおり。日焼けでもなくて明度が落ちるってそういうこと、不摂生が原因だそうです。
夜9時以降はお肌のタイムリミットなので、飲まない食べない。そして睡眠不足は大敵。ええ、ええもう十分分かってるんですけどね。
太ってきたのも、痩せないのもこれですよね。不摂生が顔にモロ出てしまいました。

何も無いけど、何も無いからこそ、この間に自分を磨かなきゃ、内から外から、気持ちから。
次に亀ちゃまに会えるときに、くすんだ自分じゃ悲しいですもんね。
亀ちゃまに見られる事は無くても、少しは輝いていたいかな。

なので、ダイエット頑張って、早寝しましょ。あ・・・片付けは明日にでも・・・コラコラバッド
| ママユッケ | 日常 | 22:11 | - | - |
DoCoMo KAT-TUN in Umeda
ということなので、急に思い立って梅田まで行ってきました。
無理矢理プリンターのインクを買うという理由をつけてね(笑)

阪急電車に乗ったら、車両に3つあるドアの真ん中の横に6人のDoCoMoポスターがちゃんとありました。幸先良いわ〜ラブ

どこもCM梅田ドコモCM梅田
改札を抜けてから3番街へ続く階段の円柱。
ここはすんなり写真が撮れました。
階段両脇にあるエスカレーターの壁には肩から上のソロ写真が3人ずつ。
これがねー、撮れないのよ、人が沢山で汗行きがけには諦めた・・・。
帰りに、別の人通りの少ないエスカレータの所にも在って、何とか撮れました。ピントがボケボケの亀ちゃまだけだけどね

次は、NAVIOへ。NAVIOは舟の形をしてて、その舳先の部分にあると聞いてますのでそちらへ。
HEPとNAVIOの境ぐらいの所にもDoCoMoの大きな四角い看板が上がってますが、こちらはドコモダケ君専用(笑)

はい、来ましたよ!うわぁ〜でっかい!すごーい。感動ラブ

ドコモCMナビオ
左が阪急デパート側から見た舳先。もう西日が差しかけてる時間だったので光って眩しかったのですが、何とか撮れてましたね。
右がその反対側、東通商店街側から見える方です。
余りの大きさに、NAVIO側に渡ってしまうと、写真撮れません。道路を挟んで、かなり引いてじゃないと収まらないの。
あっちへこっちへとウロウロ渡りながら撮りました。おばさん一人、かなり恥ずかしい
今日は晴れで青空に映えて眩しかったです。6人でKAT−TUNと思わずに居られませんでした。

帰りの電車では、車内ポスターの前に座りました。いや〜にやにやしちゃいますねラブ怪しい〜笑

地下鉄梅田駅構内も祭りだそうですね(T子さんありがとう)中まで入ってみればよかったわ、また今度。
ヨドバシ下の改札口外側は円柱には大きな男前の岡田君がど〜んと並んでいましたよ。
| ママユッケ | KAT-TUN 諸々 | 20:13 | - | - |
おしゃれイズム
可愛いーーー可愛いーーー誰?この可愛い子ーーーーラブ

お終いハート

・・・・・・ラブ・・・・・・

なんちゃってね楽しい

入ってきた時点でもう激可愛い。真っ赤なセーターがすっごく愛らしくってラブ
何時もは袖が指先が見え隠れでそれが可愛いんだけれど、今日は七分丈。ちょっと残念。
UPになった目がね、本当にウルウルなのよ!いや〜ん、かばいいーーーっと人目(娘しか居ませんが)を憚らず雄叫びを上げてしまいました。

ハート泣きたいスイッチ
入れて見たいなぁ・・・お目々が腫れてブサ可愛い顔も見たいなぁ。
パンツ一丁で探すティッシュを差し出したいなぁ。何なら、垂れてきた鼻水をチーンしてあげたいなぁ。
こうなったら母になるしかないなぁ(笑)

んで、Gパン裏返して干したい。向かい合ってキレ合いたい。母に偉そうな口利いたら、どの口ってむぎゅうーしたい。

でも、オレ亀梨!!って気合入れて頑張ってるんだから、頑張ってるやん!ってむぎゅーしたいなぁ。

ハート「別に意味はな〜い」
投げやりな言い方が可愛かったぁ。でも買ったのなら、上げようよ。
それでも自分はちゃんと貰ってる辺りは愛され上手かしらねときめき

ハート「クールで売りたい・・・」
といいつつ、ゴキブリの真似やら、なにやらやってしまう亀ちゃま。
自分のギャグの寒さ雪言葉の貧相さ冷や汗、ちゃーんと分かってるんだ(笑)
でもそこが可愛いんだなぁラブ

ハートイカに・・・なりたい
いやいや、イカじゃなくって、吸盤にね(笑)なりたいと思った人数多に違いない。
でもでも、亀ちゃま、お箸は舐めなーい、お里が知れます(笑)
美味しそうに食べてたから許すけど、家の子なら頭叩いてます。家の子じゃないのが残念だけど悲しいってそこか?

ああ、もう頭の中グルグルになるくらい可愛かったですね。
最近何かと大人なな発言多かったりしてたので、本当に愛らしい可愛い亀ちゃまが見れて嬉しい。
亀ちゃまっておしゃべりですよね。目をキラキラさせて一生懸命夢中になってしゃべっているのが本当に可愛くて大好きです。

いつもの事だけど、何回可愛いって言ったかしら?(笑)
| ママユッケ | KAT-TUN TV・ラジオ | 16:24 | - | - |
ウタワラ
本当にお願いしますよ、何でも速報すれば良いわけじゃないですよね。
顔に要らん文字かぶっちゃって・・悲しい しかもウタワラ&おしゃれイズム。
どっちも亀ちゃまの顔にだよーーー悲しい 悲しすぎるわ雨

ウタワラ
すっかり今日は亀ちゃまのサポートだって事忘れてました。
なので、余計嬉しかったわ。

ロケの亀ちゃま、お顔が濃いい。第一印象がそれでした。
なんかね、ルパン三世の銭形警部の下まつげビッシリみたいな(イマイチ例えがよう分からんって?)
でね、ポンパドール風前髪上げが可愛いーいラブ
ジャージ姿も薄々で萌え〜ラブ(どう言う趣味やねん!)

ランニングする親子を根性物TVドラマのように自転車で叱咤激励のはずが・・・
はい、お決まりの坂道でヨタヨタになって自転車を漕いでくる亀ちゃま。
頑張ってくださいに可愛くお返事ってハート笛咥えたまま喋ってハート何しても可愛くて可愛くてラブ

二人一組で引っ張り上げるトレーニング。
巨漢(120kg)のスタッフさんを必至で持ち上げようとする亀ちゃまが可愛いラブ
50kgちょっとって・・・多いに焦る私(ポリポリ・・・)
んー、しょうがないなぁ引っ張り上げられる振りして、引き寄せちゃおうっとラブなんて妄想が渦巻きました(笑)

ご主人が作ってきてくれた差し入れの亀おにぎり。
トモと真っ先に見たのがトマト、二人して嫌いや〜ん!(笑)
手作りに感動してたら、亀ちゃまったら、もう一個ってでもそんな所も可愛いんだから

特別ゲストに綾瀬はるかちゃん。んー何処までも天然ですよねー楽しい

歌は「MIRACLE 」
やっぱり仁亀ちゃんが好き。
立ち位置間違えるのも仁君らしい。それを教えるのは亀ちゃまって言うのもらしい。
そして、笑って蹴る振りする亀ちゃまがーーー。
この雰囲気が好きなのに・・・寂しいね。今日は笑っている仁君と亀ちゃんが嬉しいのに、寂しいよ。
| ママユッケ | KAT-TUN TV・ラジオ | 23:32 | - | - |
プッチーン
あのねぇ、こっちはたった一回の放送に掛けてますねん。

それを墓場まで持っていくつもりですねん。

なーのーにー怒りマーク怒りマーク怒りマーク

緊急事態でもなんでもないニュース速報流すのやーめーてー怒りマーク

ゼイゼイ・・・ちょと落ち着いてからも一回書きますね
| ママユッケ | KAT-TUN TV・ラジオ | 22:38 | - | - |
ひと恋 2話
乙女心が全開、胸のうちを甘さと切なさが溢れています。

菜緒の純真で真っ直ぐなのに、強がってしまう可愛さ。
弘人の冷たくてそっけない振りをしているのに、ふと見せる優しさ。
二人が繰り広げる切なくも愛しい世界は、まるで私が少女の頃に夢見たジュニア小説のようです。

お祭で取れそうだったのにとってもらえなかったヨーヨー(?)もそれが自分以外の女の子のせいだと思うとどうしても欲しくなってしまって我がまま言う。
それを何時もならウザイとか思うのに待ってろと取りに行く。
あなたが取ってくれたから欲しかった、お前だから取ってきたと遠まわしいにする告白。
川を挟んでお互いの家か見えるのを光るヨーヨーと懐中電灯で確認しあう二人。
全てが、幼くて、もどかしくて、古臭くて、懐かしい。
思いっきり胸がきゅんきゅんしてしまいました。
(今の若い人はこれを素敵と感じるのでしょうか?)

弘人の弟を思い遣る仕草や目が優しくて・・・
お兄ちゃんの心臓の鼓動が好きと胸に耳を当てる病弱な弟に
そんなに好きなら上げるよという兄・・・。
想像が勝手に広がって・・・いやーまさか・・・(剛君のサマースノーの世界に行ってしまいました・汗)
弘人=亀ちゃまが年下の幼い子(野ブタの弟君や、サプリのなっちゃん)を慈しむ場面は本当に心が和みますね。

菜緒との住む世界があまりにも違う事を知りかける最後のシーン。
これからどうなって行くのか、本当に楽しみです。
| ママユッケ | KAT-TUN TV・ラジオ | 03:40 | - | - |
食材よりも重い
今日は関西ではオタ雑誌の早売り日です。Myojo、ポポロ、Kindaiの定番雑誌の他にCanCam、MAQUIA(姐さまお知らせありがとうハート
午後から夕食のお買い物ついでに本屋さんへ。駅前のビルにある本屋さんは大きいので取り扱って無いという事がほとんど無くて便利です。
まずは本屋さんから。ファッション雑誌系のコーナーは立ち読みのお嬢さん方でタイヘン。だってね、取ろうと思っても全然退いてくれないのよ。
それでも、隙間から探し出した雑誌のまぁ重いこと!500ページ以上あるんだから・・・。
それに定番3誌を加えて、手提げのペーパーバッグに入れてくれましたが底が抜けそう、持ち手が切れそうでした。
それに、食材を買い込んでも雑誌袋の方が遥かに重かったわ。
家を出るときにちょっと迷ったんですが、オバチャリじゃなくて、普通のチャリに乗って来たんです。
前カゴしか付いてなくて、しかもスタンドが片方だけだから、おもーい荷物をカゴに入れたら自転車倒れそうでしたよ。
重さもそうですが、お値段も食材より高かったりしました、はぁ〜。

重い重い言いましたが、ファッション誌の亀ちゃま、なかなか素敵です。
ライターさんのお力もありますし、書いている事の全てを鵜呑みにはしませんが、そんな亀ちゃまだから好きなんだと再確認。
男前なんですよねー、精神が。
でも、亀ちゃまの愛を獲得するのはなかなか至難の業のようですね汗
続きを読む >>
| ママユッケ | 日常 | 23:42 | - | - |
横浜まで・・・
暫くサボっていたジムへ歩きに行ってきました。ウォーキング1時間に筋トレ30分・・・が限度
ウォーキングのマシーンに距離の累計が出るのですが、ずっと東京新宿って出てたのが、ジョギング東京⇒横浜に!
ひゃっほー!弘人君ちまで歩いて着ちゃったよハート
今日のカロリー消費は牛乳1本&春巻き1本だそうなので北京飯店でお食事する?(笑)北京ダックはカロリーオーバーだけど

という事で今朝のズームインの亀ちゃま、可愛かったですねラブ
弘人はクールだけど、和也は可愛いラブ この人懐っこさが本当に可愛いらしい。もう、堪らんよラブ
靴下脱いで足湯に・・・脛毛があぁぁぁぁってちょっとしか見えないけど。
高級ホテルのスィートルームの枕にボスッと頭を沈める亀ちゃま。枕になーりーたーいラブ←ささやかな願いだわ。

普通の旅行がしたいなぁなんて思ってたりしますが、横浜に行きたい。
中華街でご飯食べて(北京飯店行くよね)、元町でショッピング(スタージュエリー覗くよね)
カフェでお茶して(スタージュエリーカフェだよね)足湯も体験(万葉倶楽部?)
和食も食べたいなぁ(あの料亭は高そうだけど)海の見える丘からの夜景もみたいなぁ
ついでに逗子まで行っちゃったりして・・・って、普通?
完璧ひと恋ツアーだったりするやん!(笑)アハハハ・・・
私の願いは叶うのでしょうか(笑)

ところで、ジムの次の設定が洞爺湖一周になってるのですが
私は弘人君の周りをウロウロ走ってたいようジョギングジョギング

主題歌のCD発売も決まって益々ハートハートハートでーす。
| ママユッケ | 日常 | 22:45 | - | - |
掛けるの?当てるの?笑
亀ちゃまの頭がクルクルパ〜@@・・・
じゃなくて、ウタワラ番協に行かれ方のブログで亀ちゃまのヘアースタイルがスパイラルパーマをかけたみたくなっていたと。
えーえーえー?弘人ヘアーはどうなったの?大丈夫なのか?それともそういう風に(どういう風に?)ドラマは進むのか?摩訶不思議。
本人は掛けちゃいましたと笑ってたとか・・・
ところで、パーマは掛けるの?当てるの?私@山形生まれの高知育ちは掛けるって言うのですが・・・どうやら関西では当てると言うらしい。
なので、西宮っ子のトモに聞いてみたら、当てると言うんですよね。「パーマ当ててん!」と言う風にね。
なーんか、おばちゃんぽく無いですか?笑 ∞のオバロクイメージだわ。
当てるんだったら、宝くじ当てたい!

今日はお友達の所に行ってたんですね。私より3歳お姉さんなんですけどお孫ちゃんが居るんですね。
もう直ぐ9ヶ月のハヤト君。可愛いの〜ラブ人見知りしなくてね、抱っこも平気なのでギュしちゃいました。
ハヤト君のママは第2子妊娠中。私は密かに次はリュウ君よねって。目指せ!ごくせん兄弟!

犬散歩に出ようとしたら電話が。○○さんがテレビに出てるから、えーと10チャンネルね、???
関東のお友達からでしたが、残念、こちら関西ローカル番組放送中でした・・・ちーん。
「節約主婦の家計簿診断」とかだそうで、ご主人様もご一緒だったとか。
私ならさしずめ「浪費家主婦のダメダメ家計簿診断」でしょうか(笑)
| ママユッケ | 日常 | 22:50 | - | - |
祝☆ひと恋放送開始祭
無理矢理名付けて見ました(笑) 年中祭り状態の我が家でランチ汗(もう数えるのは止めます・笑)
お客様は亀友ちゃんのYまま、Sさん、T子さん。

えーと、昨日は忙しくてお掃除も出来ず、今朝になっておざなりに
我が家に来て埃で倒れた人も居ないしね(笑)それよりランチの支度しなきゃ飢え死にするし←の方が恨まれそうだ(笑)
と言う事で、何時も姐さまのところで美味しいご飯ご馳走になるのですが、レシピをネットで検索されていると聞き、真似してみました。
15分で出来るおもてなし料理です。ふむふむ、なかなか便利ですよー。

11時過ぎにご一行様到着で、暫し胸の内を語り合いました。
そりゃね一度は吐き出さないと前へ進めないこともありますから。後は迷わずね。


本日のメニュー
ハートホワイトカレーサフランライス ダイヤほたてのバジルソース
ハートつやつやチキン ダイヤブロッコリーのカリカリ炒め
ハートガーリックフランス ダイヤサラダ2種(お土産に頂きました拍手
今日のポイントは何と言っても亀ちゃまが知らなかったサフランを使ったサフランライスですね。
お米をバターで炒めサフラン、塩コショウで味付けし、ブイヨンで炊き上げました。
ここで突然私信です(笑)姐さま、家の近くの極々デイリーなスーパーでガーリックバター買えます。

食べながら、関西では見れなかったひと恋番宣番組を見せて頂きました。
メレンゲの亀ちゃま、超可愛いーーーラブ 直前番組では制作記者発表も会場に入場するシーンからフルであるんですね、素敵ハート
またまた突然私信です(笑)Aさん、期待して待ってま〜すハート
cake
そうこうしているうちにティータイム。というか食べっぱなしのような・・・
T子さんが持ってきてくださった新宿・ケーキTAKANOのケーキです。
すっごく美味しいです。私はいったい何時になったら痩せれるんでしょうか
フルーツは葡萄がアレキサンドリア(だったと思う)と洋梨ラ・フランス
これも梨でこだわって見たのですが・・・お気付きだったかしら?

食べながら、ひと恋第1話を綺麗、カッコいい、クールときゃぁーきゃぁーラブ
ごちバトルを可愛い、ラブリーときゃーきゃーラブ
女三人でも姦しいのに4人だと…な状態。大騒ぎで亀ちゃま見るのは楽しいですね。

楽しい時間はあっという間。お名残惜しいけど主婦のシンデレラタイムがやって来てお開きとなりました。
またのお越しをお待ちしておりまーす(笑)
| ママユッケ | 日常 | 22:56 | - | - |
亀様はやっぱりお高いのねー笑
亀ブローチ
これ欲しくって…でもねぇお高いのよ。
プラチナの本体に甲羅は白蝶貝、目はルビー、甲羅の周りにメレダイヤ。イタリアンジュエリーでございます。
お値段は・・・ドリボを32,3回見れるかしらねぇいくら亀グッズ好きでもねぇ、清水から飛び降りる程お馬鹿じゃありません(笑)それでも手にとって見たくて出して貰いました。
あ、今日は年に一度の目の保養、毎年ご招待していただく宝石展に友達と行ってきました。
気分だけはリッチになりますね。見てるだけでも楽しいです。
亀ブローチ(ペンダントトップ)は皆にお遊びにそんなお金は掛けられないねっ!と一蹴されてしまいました。
見たかっただけなのに・・・みんなの意地悪ショック

目の保養後はランチ。はいはい、10月3度目ですね笑
この友達はトモの小学校の時のPTA仲間で、今は引っ越して大阪府下に住んでますので頻繁には会えないんですね。
でも、色んな事の価値観や趣味が凄く合って大好きで7年ほどたった今も仲良くしています。
だからね、こういうお友達とも会いたいから、ランチの女王になっちゃうんですよ。
家の諸々やら共通の友達の事やら話して、でもジャニ話は無しね(どこでも話してるわけじゃないのよ・笑)楽しかったです。
| ママユッケ | 日常 | 17:06 | - | - |
おしゃれイズム予告
来たーーーー!予告萌え〜〜〜ラブ(姐さま、ありがとう)

いったい何秒でした?な短時間にまさに秒殺されました。

可愛い可愛い、真っ赤なセーターから覗く首筋ハート襟足短いって素敵。

号泣って何?
ふにゃらほにゃら〜痛いって!ハプニングって!何が起こったんでしょう?
めっちゃめちゃ楽しみです。

ちょこっと教えて頂いた収録時の木村君とのエピソードは流れるのでしょうか?
気になる、気になる、是非聞きたいです。
| ママユッケ | KAT-TUN TV・ラジオ | 23:12 | - | - |
学園祭
今日はトモの短大の学園祭へ行ってきました。

トモのクラスは焼きそばを売るのだそうで、おそろいのTシャツに何やら手書きで書いてましたね。

10時過ぎにダーと出かけました。本当に近所でね、何時も行くスーパーよりも近いもん。
玄関の保護者受付を済ませると中学で2年間担任だった先生をお見かけしご挨拶。

バザー会場のある学食へ行って、ちょっとお買い物。可愛いタオルをゲット。
7年目にして初めてバザーで物を買いました(笑)短大の学園祭と中高のとは別の日でこじんまりしてるから見やすかったですしね。
模擬店前のテーブルに友達と一緒のトモを発見。手を振るも友達と写真を撮るのに夢中で気付かないの。
そのうち気付いてやってきたトモとお友達たち。
ダーを見てソックリなんて言われて、ダーはそりゃ親子だからなんて笑って言いながら、顔が崩れてるよ(笑)
そんなに嬉しいものかしらね。
その後展示室とかも見てから帰ってきました。

午後からはダーとお買い物。遠くへ車で連れて行って貰ったのだけど結局はダーの物ばかりを買わされたわ。
だって、着ていく先の無い服なんてねぇ・・・。
私が買ったものってコントレックス1ケースだって(笑)

帰りの車の中で財津和夫さんのラジを番組が流れてて亀梨和也君って!
おおーひと恋話だー!財津さん、菜緒のお父さん役だから。
でも亀ちゃんは名前出ただけでした。掛かった曲も綾瀬さんのでした、残念。

ハートクローバーハートクローバー
仁君ファンのお友達へ。連絡を何一つしていません。
どうお声を掛けて良いのか・・・なので。
励ますも違う、頑張れも違う、一緒に待っていようも違う気がします。
気持ちは一杯あるのに、口に出すと違う言葉になりそうで怖い。
だから近くで遠くでそっと時には前を時には後ろをそして並んで歩いています。
貴方の気持ちが落ち着いたら横目で隣を見てみてください。
不細工な顔して歩いてますから。ね。
| ママユッケ | 日常 | 22:00 | - | - |
たったひとつの恋
始まった途端に何故か鼻の奥がツーンと。
待ち焦がれたドラマが始まりました。

亀ちゃまの低めの声のナレーションが切ない。

諦めや遣る瀬無さを身にまといながらも、どこか儚げで真っ直ぐに見つめる目は寂しげで・・・
胸がキュンキュンするような弘人でした。

ナオは無邪気で可愛くて真っ直ぐで・・・
でも、父親とのやり取りに病弱?を思わせる雰囲気がありましたね。
財津和夫さん、素敵。

主題歌も小田ワールドそのものの綺麗なメロディーで素敵でした。
曲名が無いのが何とも・・・ですが。

王道ラブストーリー、もう次回が待ち遠しいです。
| ママユッケ | KAT-TUN TV・ラジオ | 12:16 | - | - |
ランチの女王・笑
月に10日は行っているとあらぬ疑いを掛けられていますが・・・そんなこたー無い、無いはず、無いと思う汗

ランチ
という事で10月2度目のランチに行ってまいりました。
色々とおつ亀ちゃんなので、まぁご飯でも食べようねーと誘っていただきました。
梅田・HEPナビオの地鶏と豆富のお店です。プチ個室で先ずはカンパーイ。昼間のビールは美味しいよん(笑)
でね、このランチ、ビール飲むには凄くいいのよ。一つ一つがアテっぽい。
二人してご飯と味噌汁はお残し。おかーさんごめんなさい
昼食時にも関わらず、延々4時間近く追い出されもせず喋ってしまいました汗

ケーキ
次はお店を替えて(えっ!て言わなーい・笑)デパート内のマイセンティールーム。
やっぱり亀ちゃまが初めて食べたなんて言ってたケーキモンブランを(笑)
これはイチゴと栗のモンブランとかなんとか季節のお勧めでした。
ここでもホットコーヒーお代わりしたりしながら3時間近く居たような・・・汗
女のお喋りは長くて尽きないのよ楽しい

楽しい楽しい7時間近くのランチ&ティータイムでした。
また誘ってくださいねハート

電車を下りたところで電話が。おかーさん、今どこ?汗
今日は鍋の約束だったので急いで買い物してジョギング
なーんの事は無い、ダーと二人で新しい携帯弄って遊んでました
ダーは携帯替えてた・・・903出るまで待ったらって言ったのにぃ

食後、9時からの番組を巡って・・・
ダーとトモは「踊る…」を見るって。私は勿論「ひと恋」よ。
当然地デジで大きく美しく見たいよね。亀ちゃまよ、か・め・ちゃ・ま!ハート
「これ私のTVだもん(根拠無し」でもそれが通る我が家って・・・。
二人は仲良くお二階の可愛いTVを見に行きました。

勝ったグッド
| ママユッケ | 日常 | 22:18 | - | - |
仁君記者会見
「今夜緊急記者会見」をするとお知らせいただき(姐さまありがとう)夜のニュースをW録予約。

仁君の口から何らかの説明を聞きたい・・・全てのKAT-TUNファンの望みがなんとか叶いそうです。

そして会見が始まり日刊スポーツサイトに速報がUPされました。

脱退、引退を否定・・・良かった、まずはそれを本人から聞きたかったから

ニュースZEROで会見放送があるそうですので、そちらで目に耳にしたいと思います。

Johnnys netにメンバーのコメントが出ています
植物植物
続きを読む >>
| ママユッケ | KAT-TUN 諸々 | 22:27 | - | - |
季節の変わり目
昨日から不調というか、何時もの偏頭痛ですね。病院勤めのお友達から貰った薬を飲んで治まってますが、今日は早寝します。

あ、↓エントリーの件は頭痛とは関係ありません。自分のスタンスに変わりはありませんから。

それより主婦友の事でショックな事が…長く生きてると色々な事があります。今後の接し方に苦慮してます。あー弱音吐きました。

BBS及びMailのお返事遅れてます。済みません。
寝不足解消で今夜はおやすみなさい。
| ママユッケ | 日常 | 22:29 | - | - |
待ってる
帰ってくる場所間違えないでね

KA T-TUN

だから・・・

亀ちゃま溺愛な私だから自分勝手な事しか言えないけど

どうか私の愛しい人を泣かせないでね

弱い私だけど惑わされないように確かなものだけを信じ

今まで通り私の立ち位地は変わりません。
| ママユッケ | - | 10:31 | - | - |
ひきこもりの一日
今日は雨だからか、ちょっとかる〜く頭が痛くてそれを理由に二度寝してしまいましたでもトモが学校行く前には起きましたけどね。
トモは今足の親指が巻き爪で爪がくい込んで腫れちゃって結局病院で切開してもらい通院中です。
今頃の靴って先が細ってるでしょう、巻き爪になりやすいんだそうです。短大生になってから、通学はパンプスなんです。ほんのちょっとの距離なのにね。
靴といえば、亀ちゃまの靴って面白い形してますよね。先が反り返ってるの多くありません?
トモ曰く、あの先には鉛が入ってて喧嘩の時に…なんてね(笑)
それこそ、巻き爪になりそうだわ、お気を付け遊ばせ亀ちゃまラブ

ジムも何となく頭の芯が痛くて今日はパス。体調悪いときは潔く休まなきゃね。
そんなで、雑誌整理などウダウダしてましたら、義母から久しぶりに電話が…ドキドキ。
滅多にしてきませんが、愚痴などをボソボソと。遠く離れている私には言いやすいのでしょうね。
実家の母ももっぱら姉の事の愚痴をしてきます。我が姉はハッキリキッパリな人ですから(笑)
のほほーんとした末っ子体質な私はもっぱら聞き役ですね。
普段親孝行らしい事はなかなか出来ないので、電話で愚痴聞くくらいは何でも無い事です。

今日はコンビニへTV誌とanan買いに行っただけで引きこもり状態。さぞや用事がはかどった事と思いきや・・・
明日は晴れそうなので、衣更えでも頑張りましょうかね。
| ママユッケ | 日常 | 23:36 | - | - |
PR情報
ひと恋のサイトのPR情報が更新されてるとお知らせいただきました。
Nさん、ありがとうハート負けず劣らず疎い私です汗

さあ、私はいくつ見れるのかな?って思って覗いたら
12日の日テレのみの分以外は関西でも見れますね。
あ、メレンゲの気持ちもバッドだわ。(Aさん何時もながらよろしくです・ペコリ)

13日はWSジャック。こちらもラジかるっ以外はグッド

さてさて、明日は「サルヂエ人気番組大集合SP」ですねー。

え?えーーー予告が出たってーーー!
トモが亀ちゃんがーって言ってます。ねぇねぇ、それって回答者?どんなだった?って矢継ぎ早に質問したら
チラッと映っただけだから、そんなのわかんないー怒りマークってキレられました・・・
いいもん、明日だからっ!

そして看板も都内各所で掲げられるんだそうですね。
なになに10月1日から10月28日まで掲出される予定。
うーーー上京の予定無しだし。

いよいよ忙しくなってきました。HDDの整理しておかないと大変です
雑誌も片付けないとねって永遠に言い続けている気がしますが

とにかく楽しみな「ひと恋」なのです。
| ママユッケ | KAT-TUN TV・ラジオ | 01:41 | - | - |
KAT-TUN話は楽しい〜☆
3連休の締めくくりの今日、観劇で来阪するTちゃん、Mさんに会いにYままさんを誘って行ってきました。

トモは友達と三宮へ、ダーはお仕事。ダーったら、今日は朝帰りだっけ?なんて言うんですよちゃんと帰って来ますってば!
掃除洗濯&夕飯のしたくも済ませ、11時過ぎに家を出ました。
駅前の自転車一時預かりに預けるんですが、そこにたどり着く手前から手招きされ、ここに置いてって。
すっかり顔を覚えられ、先日は今日は帰ってくる?なんて言われたし(えーえーたまに泊まりで預かってもらいますからね・笑)

開演時間ギリギリかもなんて言っていたTちゃんも早くに来れたのでMさんと3人でランチ。
近況やらKAT-TUN話で盛り上がりましたが、お二人が観劇時間の為一旦お別れ。
その後30分ほどして、Yままさんと待ち合わせて、「京はやしや」へ。
どうしても一度は連れて行きたいのよ、ここ(笑)
予想に反してすんなりと入れました。Yままさんは抹茶チーズケーキ、私は抹茶生ぜりーソフトクリームを。
怒涛の亀ちゃま話が弾みましたがあんまり長居できないので、一旦出まして私の買い物にお付き合い頂きました。
口直しに入ったカフェでYままさんにお宝を見せて頂いて、私、壊れましたーーー汗
ひぃーーラブってなってる私の隣の席のおば様集団は一様にマツケンさんの白塗りパンフを持っていました・・・ぜーったい○○っ!と言った事は内緒。
でも向こうも思ったかも・・・(爆)
その後、感動の観劇を終えた二人と合流して、夕食に突入
イタリア人の胃袋を舐めてはいけません。4人分だけどメッチャ多かったわ。
モグモグやりながら、またまたKAT-TUN話。ホント話が尽きる事はありませんね。楽しい。
Tちゃんの帰りの電車の時間まで2時間ほど良く喋りました。お名残惜しい・・・
夜行バスで帰られるMさんも新大阪から乗るというので、ここでお別れ。私とYままさんも今日は大人しく解散(笑)となりました。

たとえKAT-TUNのコンサートや舞台、イベントが無くても、こうして集まっておしゃべりしたり出来る事が嬉しいし楽しいです。
Tちゃん、Mさん、Yままさん、ありがとうございました。
一日中食べっぱなしだったような明日からダイエットと毎日言い・・・汗

私信・Sさん、T子さん今日は残念でしたが、次回は是非。京はやしや、絶対連れていくからねー(笑)

あ、因みに、「京はやしや」は京都伏見の茶製造販売会社がやっている茶カフェです。京都は三条河原町、大阪はヒルトンプラザに東京は青山にあり姉妹店の林屋茶園は横浜そごう、心斎橋そごうにもあります。お嫌いでなければ是非一度お試しあれ(決して関係者ではありません・笑)

帰ってきてBBSを覗いたら、沢山のお祝いコメントを頂いてて、感激しています。
皆様あっての私ですのに・・・心からありがとうございます。
| ママユッケ | - | 22:41 | - | - |
いつの間にかの6周年
夕方にふと今日は何日だっけ?と思って気が付きました汗

サイトオープン6周年でございます。

いつの間にか6年もたってたんだねぇ・・・浦島太郎な気分です。
ジャニーズという竜宮城で夢の様な日々。
まさに亀に連れられ・・・ですね(笑)

6年間に出会えた全ての人にありがとう。

見守り許してくれる家族に感謝。

何より最愛の亀ちゃまに垂れ流しの愛(笑)

夢なら覚めずにと願うのじゃなくて、
リアルな夢をくれる亀梨和也の背中を見つめ
明日からまた自分のスピードで歩いていきます。

どうぞ、変わらぬお付き合いをこれからもよろしくお願いします。
| ママユッケ | 日常 | 22:44 | - | - |
新し物好きって事で
4日にオープンしたばかりのミント神戸にトモと行って来ました。
神戸・JR三宮駅前に出来た新ファッションビルで情報誌などでも盛んに紹介されてました。
今日はダーが取引先のバーベキュー大会に呼ばれて行ったので午後遅くにゆっくりと出かけたんです。
三宮駅前の歩道橋に行列が出来てた・・・並んで入るなんて阪神デパートの優勝セール以来かしら(笑)
入っても人が一杯で何だか見る気がしない・・・若者向けでおばさんにあんまり需要がなさそう。
その中で帽子屋さんのお店にとんねるず・木梨憲武さんのお祝いのお花。そういえばいつもお洒落な帽子被ってますね。
人の流れに乗って一通り巡って、レストランフロアーで早めの夕食を。トモがお腹空いた〜って言うし、お店もまだ空いてたしでバイキング。
バイキングってあんまり食べれないんですよね。見た目よりずっと小食。トモは見た目通り小食。二人してメリットは無いの
でも、少しずつ色々なものが選べるのは楽しいしーでトライでした。うー満腹。
ドナカメ
その後そごうに行って、あっ駄洒落ではありませんよ、寒すぎるし雪・・・
お気に入りブランドを巡り、買いたい気持ちをぐっと我慢して、偉いぞ自分!
ロフトへも行き、↑のハローウィンのかぼちゃバスケット買いました。
んでー、ドナ亀ちゃんとコラボってみました(笑)
Trick or treat!お菓子くれなきゃいたずらするぞーって可愛いラブ
本当はこのバスケットにドナ亀ちゃんを入れるつもりで買ったんだけど、ドナ亀ちゃん案外大きかったんだわ。入れたらキツキツ汗

昨日しおりちゃんから貰ったケーキの名前が判明。
「ガレット」で中身はお芋じゃなくて「アーモンド」お芋だ〜美味しいって言った私の味覚は・・・汗
ガレットはお祝いのお菓子だそうで、しおりちゃん、ちゃんとお誕生日だから考えて焼いてくれたのねハート
中に一つだけ陶器の人形を入れて焼いて、切り分けた時に当たった人が王冠を被り一日中命令が出来るという伝統菓子だそうです。
以上全て現役パテシエのMさんが教えてくれました。ありがとうハートついでに妄想ワキワキでした〜ラブえへへへ〜ご想像のままに(笑)
| ママユッケ | - | 23:46 | - | - |
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2006 >>

このページの先頭へ