Honey Bee Life

亀ちゃん大好きママの大甘ハチミツ日記
機種変更
携帯

クリップ集がみれて保存が出来るに惹かれて機種変更しました。Yままの一押だし(だってクリップ集、私作れないもん)904でもできるらしいけれど、機種変高いのよ。

新しい携帯はF903ix。 本日よりDoCoMo関西にて値下げを待って購入。
一年以上二年未満で1万円也。コレはDoCoMo関西ならば何処でもこの値段だそうですが、オプションとしてiチャネルをつけることでもっと安くなるとの事。そしてこのオプションの金額は各店舗販売店それぞれで違うとの事。
私は某電化店がDoCoMoショップより安かったのでそちらで購入。2000円の値引きで8000円(税込み)更にDoCoMoポイント使用で結局2600円也でした!

こちらは今までのminiSDカードではなく、microSDカードという事で、そのまま使うことは出来ませんが、アダプターが着いているので、それを使って地道に移す事に…ふぅ。

Fは今まで一度も使ったことが無いので、何もかも使い勝手が分かりません。コレを自分仕様にしなければね。ふぅふぅ…。

この機種ね、FとPにしかないのよ、Pは可愛いんだけどFは微妙。でもPはお安くならないの。
でもほら、この六角形の部分ね、亀甲と思えばね(笑)前向き前向き!

しかし今日はどうも調子が良くないわ。出掛けにトモからややこしいメールが来るし、前にデータ移行してもらった時にSDカードの中身がすっからかんになる事故にあったのでと思いSDカードを抜いたらそのカードを落としてしまうし(汗)家に帰るまで気付かず、電話して尋ねたら落とし物に上がってましたが、取りに行かなきゃの2度手間という。
| ママユッケ | 日常 | 15:16 | comments(33) | - |
ブートキャンプを見学&プチ体験
届きました、鞭汗もといブートキャンプCD
同じく鞭を貰ったSさん曰く豚とキャンプだそうな(爆)

早速見学会をトモとしました。結果…私のリズム感皆無が発覚というか、再認識。何やってもワンテンポずれるんですけど…。きっとビリーに横に付かれて必至に励まされなあかんタイプ?
トモはね、結構やれてる。流石に若いなぁ。私に似ずダンスとか出来る子やからね。
ダンス教室に通ってた頃には、ダンスを極めて、プレゾンのダンサーになり、ジャニを攻略という壮大カツ無謀な夢を押し付けてました。親ばかは程ほどに(苦笑)

でー、見学&プチ体験。ほんの少しの時間でしたが、汗ダクになりました。うん、頑張れば成果出るかも。いやいやここで頑張らんでどーするですよね?(誰に聞いてるちゅうねん・笑)
亀ちゃまとのデートまで2ヶ月。頑張るぞーと毎回言っているような…汗

今朝ね偏頭痛が酷くて久しぶりに朝パスして寝込んでました。それでも薬飲んでおきだして用事をしたりしてたんだけど、肩が重くて頭もスッキリせずだったのですが、ほんの少し豚とキャンプやったら、身体が軽くなったんですよ。血の巡りが良くなったのかしらね。
| ママユッケ | 日常 | 23:35 | comments(32) | - |
サザエさんか!?
今日は大安。だからドリボズの振込みとついでに買い物もと思い出かけました。
郵便局ではATMに列が出来てて並んで待ってました。イザ自分の番になって、振込みをしようとしたら…アハハハハ財布が無いの〜〜〜がっくり。
財布が無いからキャッシュカードも無いわけで、振込みはおろか買い物もできやしない。無駄足だったわ…。

ま、折角きたからとドコモショップに寄って、Yままお勧めの携帯を下調べ。
私も機種変しようかな…と眺めてましたら、ショップのバービーなおねいさん店員さんがあれこれ教えてくれて、これは月末29日から5千円ほど値下げ予定ですと教えてくれました。ラッキーやね、お財布忘れてなかったら、今日変えてたかもやものね。月末には新しい携帯になっているかもです。

バーゲン好き。トモが小さかった頃はシーズンごとにメーカーのファミリーセールとかデパのバーゲンとか通いました。
ほんでもって、お得意様だけにプレバーゲンとかにめっちゃ弱い。今日も案内の葉書持って行ったわけですよ。財布は忘れたが葉書は持っていた(笑)
財布無いから買えないんだけど、下見とか思って。でもでも、そこは顔見知りなので、良いですよお取り置きとか言われて…(汗)何処へ着て行くねん、亀ちゃまとデートの約束は9月まで無いのに…。無駄遣いしてしもたー。

家に帰ったら、トモが帰ってて、財布置きっぱなしやし、サザエさんも真っ青やねと(笑)
結局大安にこだわって、ドリボ振込みとお買い上げ商品を引き取りにまた出かけたのでした。疲れた・・・。カツカツで亀ちゃまに癒してもーらおっと!
| ママユッケ | 日常 | 22:20 | comments(31) | - |
初めての勲章・笑
今日地元小学校の3年生とのふれあい集会に行ってきました。
体育館でグループで参加の子ども達にミニ写真入れの作り方を指導。
これね。↓


キットにしてあるのを、ボンドでくっ付けていくだけといえ、たった15分の限られた時間で作るのは至難の技。
6,7名のグループでやってくるのに大人二人で教えて作るのは大変でした。15分交代で3グループに指導しました。
ボンドがベタベタで形もいびつだったり。中には驚くほど綺麗にできた男の子もいたり。出来上がらなくて、後はおうちで仕上げてねの子もいました。
でも、全員が目をキラキラさせて、リンゴの写真入れが可愛いといってくれて、出来上がった作品を眺めて良いのが出来た、嬉しい!ありがとうと何回も言ってくれました。
もうおばちゃんコレだけで感激でしたよ。

そして、会の最後にくれたのがお礼の手作り勲章。
勲章
初めてもらったメダル。どう?素敵でしょ(笑)
| ママユッケ | 日常 | 18:08 | comments(28) | - |
パーティシュミレーション?
家を中心に隣市との境の川を背にして半円内に郵便局が8軒あることが判明。
ぜーんぶ自転車で行けちゃう私です。何で?ってか?察してください(笑)
そして後ひとふん張り。

今夜のメニューは素麺。トッピングは冥加。納豆。山芋。大根おろし。大葉。刻みネギ。お好みで組み合わせる。
納豆&大根おろし、最高!山芋には濃い目のつゆで。冥加&大葉はサッパリしてて美味しい。
今日は無いけど、オクラのネバネバもきっと美味しいね。瓶詰めのえのき佃煮とか、たらこや明太子も。
これに揚げ物と酢の物、胡麻豆腐(微妙に好き・笑)
後は梅酒(笑)

よし、素麺パーティできそうだ。ダー、出張しない?ゴルフ行かない?温泉は?(笑)

なんて考えてたら思い出した…スイカ食べるの忘れた事(しょぼん)
| ママユッケ | - | 23:42 | comments(20) | - |
役に立つ事もあるらしい
今年の亀ちゃまお誕生会に作ったりんごのミニフォト入れ。あれを今度地元小学校のふれあい集会で3年生と作る事になりました。

ある日3年生の児童が3人、放課後に依頼状を持ってきてくました。中をみると、料理とか、開校時のお話とか地元の昔話や昔の遊び、読み聞かせ等を一日だけ指導をお願いしたいと言う物でした。
私、地元出身者ではないしなぁ、できる事無いわと思っていたのですが、何か無いの?と言われて思いついたのがこれ。
他にお二人をお誘いして、短時間で作れるように予めキット状にしておいて張り合わせるところから一緒に作ろうという事になりました。

ダンボールで芯になる型を30個。張り合わせるので倍の60個。キルト芯も30枚形に切って、葉っぱの形のフェルトも60枚。これが私の準備ノルマ。
ビールの箱を解体して型を取ったので、はさみで切るのがたいへ〜ん。マジで指が痛い…。痛い痛いって言ってたら、ダーがイタイイタイの飛んでけ〜って。ちょっとムカつくわ。なので、指輪買ってはめてくれたら治るから、買って〜〜〜って言ったら完璧無視されましたっ(笑)人事だと思って、ねぇ。
私だってちゃんと社会貢献してるんだからね、遊んでばっかじゃ無いんだい!ほら、ちゃんとりんごの亀ちゃまフォトフレームだって役にたったじゃない、ねー。

本番は火曜日。キルト芯まだ切ってないの(汗)見本から亀ちゃま抜いとかなきゃ(笑)
| ママユッケ | 日常 | 23:42 | comments(50) | - |
やっぱりこれよね&追記
映画のお供はビールとポップコーン。

今からパイレーツオブカリビアン、家族でみまーす。

という事で、映画見てきました。
ダーが行こう行こうと言うので。でも、車は車検に出してて…ダーと行く唯一のメリットが無いのよ!ブーブー!!とブーイングの嵐。仕方がないので電車で。
でももう一つあったわ、メリット。夫婦で行くと一人1,000円。なので家族3人で3,500円(トモは学割)でした。
オーリーは正統派男前、デップ様は個性派男前。どちらも素敵。
ドラマの結末はジャックはきっとそうであろうと思ってたけど、ウィルは予想外でした。
これから見られる方へ。本編が終わって延々とスタッフロールが続くのですが、席を立たないで。最後にもありますよー。私はこういうのを見逃したくないので、場内が明るくなるまでは絶対席を立ちません。

見終わって映画館の入っているショッピングモールをぐるっと巡ってから、同じくそこの居酒屋で乾杯!!ほろ酔い気分で帰ってきました。
| ママユッケ | 日常 | 23:36 | comments(30) | - |
ちょっと慌てました
体力は無いけれど概ね健康で大病もしたことが無くて。健診もサボっておりましたが、久々に受けた健診の結果が昨日届きました。

眼科で精密検査が必要。えっ…。緑内障の疑いがあり。
緑内障は視神経が損傷を受けて視野が欠けていく疾病の総称だそうです。欠けた視野が戻る事はありません。
基本的な知識はありました、以前もちょっと疑われて視野検査受けた事がありましたから。

視野が欠けていく…だんだんと周りが見えなくなるって事ですよね。真っ先に浮かんだのは怖いという事。今まで見えてたものが見えなくなる恐怖。
生活に困るという事よりも、愛しくて愛でてきた人や事柄や物たちが見えなくなる…ちょっと体温があがったような感じがしました。

とにかく病院へ行かなければと今日は嵐のような天気でしたが病院へ行きました。幸い行きつけの眼科がありますので。
眼圧やら視野検査やら色々しまして、出た結果は緑内障の疑いは無しでした。
小さい頃から視力が弱く特に左目の視神経が極端に歪んでいるそうで、それが緑内障か?と疑われたようだという結果でした。
やれやれ、よかったわ。

例え視神経は歪んでいても、亀ちゃま貴方を見つめる愛はまっすぐで有りたい(照)

乳がん検診も子宮ガン検診もめんどくさがらずに受けようと思った一日でした。
ほっとしたら、緩んじゃって夕方までウロウロ遊んじゃったわ(汗)
| ママユッケ | 日常 | 19:54 | comments(34) | - |
性懲りもなく
出たなら連れ帰らねば。
一人でも欠けたら嫌やし…。
と言う事でジャニショ行きました。
入ったら亀ちゃま見つける前にSさん発見(笑)
Sさんったら!で、ついでにT子さんをお呼出しのムチャぶり。

亀ちゃまソロ10枚、混合集合7枚。
お使い含めて5組。
相変わらずレジで厄介なおばさん(汗)

その後は前回お使いのお駄賃Cake券を頂いたので、美味しく頂きました。

どうやら今度のお駄賃はブートキャンプらしい(笑)
んー、飴と鞭みたいな?(爆)
| ママユッケ | 携帯 | 17:40 | comments(39) | - |
平穏無事な日
今日は久しぶりに地域事に参加してきました。地元小学校の行事のお手伝い。わが子が卒業してもう8年?その頃の先生はもう一人としていらっしゃらなくて、先生自体が娘や息子世代になってます。児童は孫?はまだ勘弁して欲しいですが、有り得なくないところが汗なんですけどね。

午後からは郵便局の振込み用紙を貰ってきてにらめっこ。悩むほど申し込む権利が無いんですけどね(泣)
明日は大安だから振り込んでみましょう。

郵便でクレジットカードが届いたんですけどね、本人限定受け取りって。自宅で本人と確認出来る物を見せなきゃいけないんですね。初めてでした。

植物植物植物
ブログ書いてたらカツカツの時間に…。
亀ちゃまが真っ赤なTシャツでなんだか普通の男の子で可愛いんだぁ(要するに何でも可愛いんだわ・笑)
| ママユッケ | - | 23:47 | comments(38) | - |
抜け殻ってます・笑
こちらはお昼過ぎまでお天気がよくて、たまった洗濯物もどうにか乾きました。
その洗濯物を取り込んだ後は抜け殻症候群を決め込んでおります。

あー楽しかったと気持ちは150%満足だけど、身体はボロボロらしい。
旅の荷物も半分は投げ出して、ゴロゴロ。
まだ次のミッションへの策も巡らせていません。

あと少しだけ余韻を楽しんだら、抜け殻にまた次の夢を詰め込もうと思います。
| ママユッケ | 日常 | 23:48 | comments(110) | - |
寄り道

Tちゃんとファミクラに寄り道。

少し迷いながらも到着。この二人で無事到着!私らやれば出来る子やから(笑)

混雑してましたが、KAT-TUNビデオメッセと手書きメッセを見てきました。

1番綺麗に撮れた写メが↑のんって(汗)
| ママユッケ | 携帯 | 14:48 | comments(43) | - |
終わりました
とうとう終わっちゃった。

たくさんの愛をありがとう。
喜びをありがとう。

感動をありがとう。

亀ちゃま、どんな時もどんな貴方でも愛してるよ。
| ママユッケ | 携帯 | 21:56 | comments(37) | - |
サンス・エ・サヴール

亀ちゃまゴチバトルのレストランでランチ。

シャンパンで乾杯し美味しい食事と楽しい会話でお腹も心も満たされました。

お店の方が教えて下さった撮影話も嬉しかったです。
| ママユッケ | 携帯 | 16:36 | comments(29) | - |
和也のお箸

食べようとすると、太るよー!太るよー!と言ってくれるお箸?(笑)
亀ちゃまの愛、感じるわ←アホです、チーン。(Jママさんに頂きました、ありがとうございます)

勿体なくてたべれなぁーいか、舐め捲くりかは私しだいよね?(誰に聞いてる・笑)
| ママユッケ | 携帯 | 10:46 | comments(27) | - |
ラスト初日
おはようございます。昨晩ホテルに帰って来たのが3時前寝たのが4時…ムクムクな朝を迎えてしまいました。

昨日は新幹線での素敵な予感が的中し、mama's伝説復活!(苦笑)あのプリチィなお尻を拝んできました。
それでもアリーナEブロから埋もれつつ見る亀ちゃんはやっぱり可愛くて、あー可愛いなぁ可愛いなぁを連発したのでした〓

亀ちゃん、くりくりヘアーで後ろで結わえたポニーが紫の新しいのになってた。
顎のラインが若干スッキリ。愛らしい頬袋もちぃちゃくなったような(笑)
三階建てトロッコが大揺れでしがみついてた。

♪♪♪♪♪

今日は運を使い果たしたかな?の神席になるか?それとも…なお席でオーラスを迎えます(ワクワク)
その前に亀ちゃまゴチバトルなレストランでランチ行ってきまーす。
| ママユッケ | 携帯 | 09:32 | comments(25) | - |
晴天なり

もう静岡まで来ましたよ。
珍しく富士山が見えてます。

何だか素敵な予感が(笑)
| ママユッケ | 携帯 | 12:06 | comments(40) | - |
明日は・・・
週末ネグレクト(育児放棄)だね、とトモに言われつつ(あなた、もう直ぐ二十歳だから)、よーく考えたら5月からほとんどの週末に留守にしている私です。

今日は夜中のニュースをボーとかみ締めてたらお昼前になっちゃって汗、しかも急にウチワの改造を思いつき、材料を買いに行くという無茶ぶりしておりました。
お陰で準備が未だに完了してないという…汗

4月に始まったツアーもとうとうファイナルですね。全28公演中残り2公演も含め19公演に参加できました。
たった3ヶ月足らずの間にありすぎる程に色々なことがあり、心揺らすことも度々ありましたが、結局は亀ちゃまに諭され癒され…。
明日からはその最後の2公演。きっとファイナルにふさわしいステージになると信じて、楽しんできます。
| ママユッケ | - | 21:46 | comments(43) | - |
えーーー!?帝劇トリオ!
寝なきゃ寝なきゃと思っていたら…

えーーーなニュースが!!(Mさん、ありがとうラブ

ジャニーズ帝劇トリオ誕生
帝国劇場の人気公演「DREAM BOYS」が今年9月、KATーTUN亀梨和也、田中聖とMA屋良朝幸をメーンキャストにして上演されることが14日、発表された。
(ニッカンスポーツサイトより)

勿論行きますとも!亀ちゃまがやるぞ!というのなら。
ひそかに、この状況もしやチケットが取りやすかったりします?

明日からのドームの空き時間は対策会議ですかね。

スポ紙並びにWS要チェックです。

追記
帝国劇場サイトにUPされています。
9月5日(水)〜30日(日)
| ママユッケ | KAT-TUN コンサート・舞台 | 02:09 | comments(34) | - |
準備中
もう明後日に迫ってきました。ボチボチ準備しないとね。

亀ちゃまとのデートだからそれなりにと思うのですが、コンに行こうとする度に服が無いなぁと焦るのは私の身体が進化(退化とも言う汗)してるから?(苦笑)
一人ファッションショーを繰り広げてたら、チャイムが汗モニター覗いたらヤクルトのおねいさんだったので、居留守を決め込んでしまいました(ごめんなさい)

お出かけに必ず持っていくのが携帯電話。出先でのバッテリー切れは困る。特にコンサートでは多数のメールが行き交うのでね。
そこで、Yままに教えていただいたのがこれ。
リチウムイオン携帯アダプタ
携帯充電器
FOMA専用の充電器です。コレをまず充電しておくとフル充電で携帯2回分の充電が出来る優れもの。
手のひらに乗るコンパクトさでバッグに入れてもかさ張りません。
ネットショッピングしたのですが、今日届いて今回の旅行に間に合いました。

明日は遅くならないうちに荷造り済ませ、早寝しなきゃね。
あんまり早く出来ちゃうと…青天の霹靂状態になるからホドホドに、嵐になったら恨まれる(笑)
オリスタも忘れず買いましょうっと!
| ママユッケ | 日常 | 23:55 | comments(42) | - |
徒然な一日
昨日は一日お仕事してました。といっても、私の役目は賑やかし(笑)
それでも10時に家を出て帰り着いたのが20時過ぎって…やっぱり疲れて、居眠りの嵐になってしまいました。
と、昨日ここをサボった言い訳などをもぞもぞとしてみました。

昨日出先で話題になったこと。Tシャツにアイロンを掛けるか否か。
私はぜーーーたい掛けます。基本洋服にアイロンが掛かってないと嫌なタイプ。
でも皆はTシャツはノーアイロンだって言うんですよね。ジーンズにアイロンは掛けないのと同じだと。私だってジーンズにアイロンは掛けませんって。
でもでもTシャツには掛けます、断固(笑)
そこから始まって、私がアイロン掛け???ホントに?って言うんですよ。それ主婦してるってフリだろとか、わざと家族がいる時間にしてたり〜とか、酷いのよ(笑)
主婦している実感がわかないそうーです。そういえば、家でヲタ会始めた当初、ご飯を作る私をみて、ご飯とか作れるんだ!と言われた事ありましたね(笑)
でも、私は見た目も中身もバリバリ普通の何処にでも居るオバちゃんですって。確かにどんだけ〜って言うぐらい諸々楽しんではいますが(笑)

今日は美容院へ。カット&カラーリング(という名の白髪染め)もう直ぐデートだからね(笑)
行きつけの美容院の先生。今日は早めに店じまいでコンサートにお出かけだとか。はい、彼女は韓流スターのリュウ・シオン君に最近嵌っているのです(私はシオン君の顔が浮かびませんが・汗)
同行の方とおそろいの手作りTシャツ(顔写真がプリントされてるとか)テーマカラーのペンライトやら勿論手作りウチワなどの話を嬉々として喋ってくれました。
方向は違えどもヲタ心は同じなんですね、ウチワの作り方などを話してて、もっと先に聞けばよかったわー、もう間に合わないしと後悔しきりでした(笑)

午後に「たったひとつの恋」DVDが何時もお願いしている亀友ちゃんから届きました。
実はすっかり忘れてました(汗)なので、何だかサプライズ!あー弘人君だ〜って感じで(笑)
去年の11月末に横浜弘人ツアーしたので、入ってたブックレットが懐かしかったです。ここも、あそこも行ったねって。
弘人君は今もあの街で生きているきがします。懐かしいなぁ。来週には見れるかな…。

TV誌2冊、女性自身買ってきました。今日はカツカツもありますね。
そろそろ早寝を心がけないと、ドーム2泊3日に備えなきゃ。
| ママユッケ | 日常 | 22:59 | comments(11) | - |
新写真
昨日の占い師はなかなか腕利きですよ(笑)
もう今日しか行く日が無くてね。お天気も良いし、掃除洗濯を済ませて一目散(笑)

平日のジャニショは概ね空いてますが、今日はそこそこの人が。やっぱり新写真が出たから?

もうチャッチャと!と思ったんだけどね、お使い分もあるのでそこは慎重に。
集合が5人しか写ってなくて、亀ちゃまかどうかが見えにくいのよ。
近視でコンタクトなんだけど、最近コンタクトだと手元が見え難いの。ちいちゃな見本の写真が見づらいのよ。
何度も確かめて、番号を確認。それを、5組。あの注文表がまた曲者。乱視でもあるので(汗)
よしっ!と5枚の注文表でレジに立つも、合計枚数と書き込み枚数が違ってるし、取り合えずの一組目にはコーキたんとゆっちが…いらないし。最初の一組目、3回もレジ訂正してもらった。ジャニショのおねいさん、親切だったわ、感謝。レジも5回、写真確認も5回。レジを独占してごめんなパイ。
間違えたのは私なのに、最後にお待たせしましたって。感じ良かったわ。

前回Yままさんがご自分のブログで並べてたので、まねっこ(笑)
集合2、混合11、亀ちゃまソロ15 計28亀ちゃまです。



今回はじゅんのとラブラブなのよ(笑)
ゆっち兄ちゃん、寂しいでしょ、愛は移ろいやすいのね。
でも亀ちゃま、気ままな末っ子だからまた帰ってくるわよ。
その時はよろしく。可愛いなぁ〜ってまた言ってやってね(笑)
あ〜妄想が止まらないわぁ。
| ママユッケ | KAT-TUN 諸々 | 23:29 | comments(58) | - |
雄介の災難
雄介の災難
今日も昨日に引き続き午後から雷雨が…雷
我が家の愛犬犬雄介は大の雷嫌い。どうしてるかな?と覗いてみたら、犬小屋に居ないのよ!

はい、自分の小屋に戻る事も出来ず物陰で震えていた模様(笑)
私の姿を見て、パニック!
鎖の届く範囲を雨の中めちゃくちゃ走ってグルグルグルグル…。

トモが無事救出。玄関先に避難。
出された大好きなビスケットも喉を通らず、ただひたすらブルブル震えながらうな垂れておりました。

いや〜可愛そうなんだけど、その行動には笑えるものがラブ

さてさて、ショップ写真がまたまた発売されたそうで…。
週末にはドームだし、それなりに準備もあるし、無理やなぁと思っていましたら。

東京のジュンノファンのお友達がジュンノとの絡みが8枚って一部の写メを送ってくれました(何時もありがとうございます)
きゃぁ〜ラブどうしましょー!か・わ・い・いラブ

水晶玉に貴方の未来が…フムフム、心斎橋をニヤニヤ歩く貴方が見えます!? by謎の占い師 えーーーーー汗
一難さってまた一難←災難としか言いようの無い写真地獄です汗
| ママユッケ | 日常 | 23:48 | comments(32) | - |
早速に
今日は久しぶりに家族全員で朝寝坊してたら…キンコ〜ン♪宅急便が来た。私が起き出す前にダーが受け取ってくれました。

亀ちゃん愛読書

「陰日向に咲く」「一瞬の風になれ」全3巻
「ハイドラ」は入荷待ちで後日(と言いつつ明日着予定)

そうなんですよー(笑)亀ちゃまの愛読書を自分でオリスタで確認する前にお友達のブログで見て即オンラインブックショップで購入。
便利ですね、在庫があれば翌日には届くし、1500円以上で送料無料だし。
自分でオリスタ見たら、「一瞬の…」は読みたい本だったのね。
私、読むから、亀ちゃまも必ず読んでね。

関西では放送の無い「ミニステ」をファイルで送って頂きました。
(Kさん、何時もありがとう)
亀ちゃまがテンション高くて可愛い。仁君は緊張してます?お姉さん上げのヘアースタイルが素敵でしたね。
楽屋で何してた?に亀ちゃまは廊下で泣いていた赤ちゃんをあやそうとして、亀ちゃま曰く「まんまと」大泣きされたそうです。
かっぱらおうとしてたんですよと言うゆっちを叩いてた(笑)かっぱらわれたい…いやいや、亀ちゃまをかっぱらって来たいわ!

関西では雨が凄かったんですよ。雷も鳴ってどしゃ降り。
だけどダーとの約束で買い物に。車なので支障はありませんでしたが。
たまに何々が欲しいからと言われた買い物に行くのですが、こういうときに目一杯…イヤ止めておこう(やぶ蛇になりそうだし・笑)
男の人はボールペンとかシャーペンとかも懲りたいんでしょうかね?私なんか100円位の十分なんですが、5千円のとか買うんですよね。勿体無いって。シャーペンはともかくボールペンも替え芯あるんでしょうか?パイロット(妙に懐かしい)のボールペンと私お勧めのDAKSのハウスチェックのポイントが入ったシャーペン(可愛い)をお買い上げ。
ダーは父の日だからと自己申告でネクタイ買って〜と(笑)お前、父の日には居ないしって(汗)だけど、ダーは私のお父さんじゃないしと返しておきました(笑)でも、ネクタイはトモと選んで2本プレゼント。
他にもパンツやらジャケットやら目一杯買われ、私は気に入った靴のサイズが無くてがっくり。トモは気に入った服が無いからとむくれる事も無くベルト一本で満足してました。ま、結局は一足お先の父の日サービスでした。
| ママユッケ | 日常 | 23:24 | comments(36) | - |
まままままさかーーー!
「ボーンコレクター」を見てたら、特急に乗り遅れました(笑)ボーン…の方がジェットコースターだったんだもん、途中下車できなくて。
という事で、再生で見ました。

あの…亀ちゃま まさかとは思うけど

ビール腹!?

いやーそんなぁ…ねぇ汗

赤ちゃん体型ですよねーって汗汗

ちょっと、いや、かなりビックリしたわ。
仕草はね、相変わらず可愛らしいんだけど、なんだか浮腫んでる様な…
もしかして、私に合わせてくれた?(殴)
| ママユッケ | KAT-TUN TV・ラジオ | 23:58 | comments(16) | - |
健診
疲れた…イヤイヤ大した事はしてないんですけどね。
しかし、何年も健診をサボっていた間に健診の世界は進歩してたのね!(大げさだわ)

身長も体重も体脂肪も血圧も電子機器でちゃっちゃと。
身長は縮み、体重は増加し、体脂肪は膨張(大汗)
亀ちゃまとのデート云々の前に人としてどうよ?な数字に真剣にダイエットを決意(少々意志薄弱だけど)
流石に採血は人力。相変わらず皮下脂肪に埋もれてるのか、神経は太いが血管は細い(笑)
心電図計測のまあるい金属が意味も無くくすぐったくて、心電図の波が乱れそうだったわ。
最近の胃のX線撮影はアクティブなのね。右へ3回転とか45度傾斜だとか、はたまた逆さに回されたり。そんなに動かされたら堪えてるゲップが…。
内科問診で初老のお医者様、病歴皆無の私に、ほほ〜と驚いて一度も大きな病気をしてないとは、丈夫なんですねと。えっ?そんなに珍しい事ですか?
今年度からお腹周りを測らせて頂いてますって。看護婦さん、そんなに高らかに読み上げないで下さい…。

2時間余り、久しぶりの健診に少々疲れました。結果は2週間後。

昨夜のカツカツで真矢さんに頂いた扇子。ドームでたっちゃんが扇いでたのはあの時のでしょうか。ちょっとブルーグレーぽかったんですけど。
| ママユッケ | 日常 | 23:39 | comments(52) | - |
確保
昨日売り切れていたショップ写真。
色々なサイトさんから情報を得て、どうやら心斎橋でも追加になったらしい。原宿では在庫ありだけど、購入枚数制限があるetc.

友達が明日心斎橋でご用があるので、行ってみてあれば買ってきてくださると言ってくれたのですが、その前に東京のSさんが、売り切れ騒動を聞きつけて、お勤め帰りに原宿へ立ち寄って買ってくれました。

先日のドームグッズといい、今回のショップ写真といい、Sさんにはお世話になりっぱなし。心からありがとうございます。

という事で…イヒヒヒヒラブ←キモイから汗
ジャニショの見本が頭に浮かぶのよ〜ん。

明日は健診です。もう何も口にしたら駄目〜に早く寝てしまおうと。
口寂しいんだもん←デブの原因発見汗
| ママユッケ | KAT-TUN 諸々 | 23:16 | comments(37) | - |
本日の雑誌

関西は早出しだから。
ヲタ誌3冊。

TV誌、お使い分も含めて9冊。

計12冊4080円ナリ。

重いです(汗)
まだスーパーにも寄るのに…。
| ママユッケ | 携帯 | 11:43 | comments(33) | - |
ジャニショ詣で
夕方にジャニショの新写真情報を頂いたら(何時もありがとう)、Sさんから「明日休みなんですけど〜」って…(笑)
私は、午前中用事があるの、会議があるのよーーーと思いつつも、お昼過ぎならと約束してしまう私って(笑)そして、(貴方は絶対お留守番でしょ)、お使いしてきてあげるとメールしたYままも来るって事で、3人でジャニショ詣で致しました。

地元駅でジャニショ行くのでお使いしますよのメールをT子さんから頂いて、私たちも行くのよと結局4人に。以心伝心かしら(笑)

集合19枚 ソロ45枚の64亀ちゃまを連れ帰る。
予想以上に多くてビックリだったけど、諭吉さま1枚でお釣だから。
でも、これ欲しい〜となったのが売り切れ(涙)2枚欠番です。

ジャニショを後にしてランチ(カウントしてません様に・笑)
ジャニ話が弾んで、お店の人にソロソロ…と言われる始末(笑)ランチタイムが終わって一旦お休みに?周りを見渡せばかなり広い店内に私達だけだったわ。

今日は昨日帰宅したばっかりだし、という事で早めにお開きに。
16日ドームでね〜と約束してお別れしました。

昨日バスを降りるときにね、足が浮腫んでパンパンで、これ誰の足?状態。
そして靴を履こうとしたら、それこそ誰の靴よ!って位入らないの。
裸足で帰るわけにも行かず、無理矢理履いて帰ったら、踵がズル剥け(涙)
今日折角お街に出たので、靴を買いたかったんだけど、そんな状態なので試着が出来無いと思い諦め。
でも思いのほか早く心斎橋に着いたので、待ち合わせ時間までデパへ。
近寄ってはいけないお店(大好きなので、入るとつい買っちゃうと言う)の一つ元町「K」についフラフラっと…。ジンクスは健在でバッグ買っちゃったわ(汗)
給料日でよかった・・・えっ!そこか…ちゃんちゃん!
| ママユッケ | ジャニ事 | 23:23 | comments(49) | - |
亀ボケ中
お弁当作りミッションも済ませ、家事に勤しんでましたが、お昼前に睡魔が…
専業主婦の特権行使zzz

新しいポスターは早々にパネルに入れました。
ソロの亀ちゃまは凛々しい中にもちょっと幼げで可愛いです。
集合は6人バージョン。亀ちゃま端っこって…ぶぅ(溺愛だからお許しを・笑)
でもでも、そのポージングが可愛い。パツパツ(え!笑)の革パン太腿と立膝に萌え〜ラブ

パンフで語る亀ちゃま。胸が熱くなります。
どんな状況であっても最高を目指して怯まない。
マイナスな感情にも目をそむける事無く、消化しプラスに変えて上昇していく。
容姿よりも何よりもそんな亀梨和也に惚れています。
色々な事があっての今回はパンフ以上の価値のあるものだと思います。

レポとは程遠い報告です。

2日 席はスタンド3塁側29通路。ダッグアウトの上あたり。
3日 席はアリーナC12ブロック後ろ角っこ(笑)

コレだけだと呆れられそうなので(汗)

ワイヤーアクション。亀ちゃまの滑り降りる距離が長くなってた。
2日は手を振ってたけど、3日は無かった?
仁君がバンジーを。怖え〜〜〜。

普通のトロッコの他に3階建ての巨大なゲージ様のものが外周をバックステまで移動。
3日は高速移動(人力)トロッコも登場。本当に早いの!

亀ちゃまとジュンノのチュー振りが無くなった。残念!

バクステで燕尾服でデビューコン時のペア曲を3組がメドレー。
この燕尾服亀ちゃまだ〜い好き。

2日MC突入直後に後ろに下がって白の折り返しブーツを脱いだのよ。そのまま前に出てきたのできっと素足でペタペタ?と思ったら、黒のブーツを履いてた!そう、白ブーツの下に履いて踊ったり走ったりしてるって事!凄い!「どんだけ〜」だわ(笑)

まるっこい爪の何本かに黒マニュキア。
どんだけ〜な位ファンデが…その分超美人さん(笑)

ファッションショーの亀ちゃま出場所が右脇花道に。

PeakeのJr.が居なくなった。亀ちゃまがJr.に悪戯するのが可愛かったのに残念。

2日はバックステにやってくると近い!双眼鏡の中で目が合って大照れ(汗)

3日は丁度ブロックの後ろ角で通路が交差する場所。しかもトロッコが通るという…。
ファッションショー亀ちゃま、通りました。近くで見て圧倒されました!
アンコでのたっちゃんに往復で扇子で扇いで頂きました。
各メンバートロッコで近くで拝見。こっそり、仁君は男前だったわ〜←なんでこっそり?意味不明(笑)ま、惚れないけど(笑)
そしてそして、亀ちゃま!アンコトロッコ。
私の立ってる角をねクイって曲がる時に、
目線とお手振り頂きました〜ラブ
それがちょっと微妙な微笑み方だったけど汗
お手振りだったのか?ひっ!って感じで止まったような…汗
ああ、被害妄想が染み付いております。今までのなさり様から、なれない事をして頂くとね汗
一緒に入ったA子さんもあんまり可愛いお顔じゃなかった…爆
と言いつつも二人で、見られたよね〜ラブラブラブ
瀕死状態。むふふふふふふ…と笑いが止まらなかった二人でしたとさ(たっちゃん風味)

あ〜幸せラブ
| ママユッケ | 日常 | 23:48 | comments(30) | - |
オハヨー
大阪梅田に着きました。
定刻より早く着き、地元駅への電車に乗っています。
弁当作りのミッションは難無く遂行出来そうです。
留守中に2回も実家の母から電話があったそうな…一気に現実に引き戻されました(汗)

帰って用事を済ませてからまたゆっくりと…寝ちゃいそうだけど(笑)
| ママユッケ | 携帯 | 06:32 | comments(53) | - |
瀕死(笑)
今日はアリーナC12ブロでした。

最後にトロッコから間近で目線とお手振り頂きました!

ただ今瀕死状態で夜行バスに揺られてます。

しあわせ〜。

では、おやすみなさい。
| ママユッケ | 携帯 | 22:43 | comments(49) | - |
ドーム一日目終わりました
とっくに日付も変わってしまいましたが、無事終わりました。

来て良かった。誘ってくれてありがとう、ケイちゃん。

今日は亀友ちゃんのお家に飛び入りで泊めて頂いてます。

ドームの話でワイワイ!
昔のジャニ話でワイワイ!
話しが終わらなーい(笑)
明日も亀ちゃまとおデートなのに…お口が止まらない(苦笑)
| ママユッケ | 携帯 | 03:15 | comments(21) | - |
出発

今日は久しぶりに一人。

飲んで寝て体力温存(笑)

来る時地元最寄駅までトモが送ってくれた。
でも自転車だから荷物持って貰って私は歩きよ(笑)
お茶奢ってお小遣いあげてバイバイ。
でも嬉しい親バカです(苦笑)

では主婦も母も妻も忘れて、亀ちゃまにあいまようしてきまーす!
| ママユッケ | 携帯 | 13:40 | comments(51) | - |
何時もながら 焦ってます・笑
今日は頑張って用事を済ませなきゃ。とにかく外出の用事を先に済ませようと本屋さんへ。

オリコンは難なく購入するも「Fine」が見当たらない…。レジで尋ねたら、取り扱ってない雑誌なので取り寄せになります、2週間ほど掛かります。はぁ〜って感じでしたね。他を当たる事にして2店目で無事見つけました。その時も探せなくてね、どんなジャンルですか?と問われて男性ファッション雑誌?みたいな…。店員のお兄ちゃんが探してくれたんですが、ティーン雑誌コーナーに並んでました(そうなの?)
取り合えず買えたので安心。

後半ドームのチケットも無事届きました。うふ!こちらも楽しみなり〜。

明日は本当に行かないと決めていたのに、あれよあれよと言う間に2日間とも行く事になり、自分の意志の弱さに呆れるばかり。
そしてこんな時間にもかかわらず、まだ用意が出来てないと言う…うん、だから明日の天気は大丈夫(笑)

4時半過ぎにはたどり着いていると思います。お目にかかれる方、よろしくです。
そして私信ですがSさん、突然にも関わらずありがとうございます。お世話になります。

あ・・・ダー、行かせてくれてありがとう。
明日は結婚記念日です。覚えてた?もしかしてこれってプレゼント?(笑)
六月の花嫁は幸せになるって ほ・ん・とラブ
| ママユッケ | - | 23:41 | comments(71) | - |

このページの先頭へ