Honey Bee Life

亀ちゃん大好きママの大甘ハチミツ日記
DBs観劇一日目の事など
ず何事も無くは帰って来れないらしい。携帯充電器を忘れてきました。がちょーん!買うと2200円だそうですが、本体自体がもうボロボロなので来週末には買い換えるつもりだしと思い、取りあえずは電池式の間に合わせの充電器で凌いでます。あんなに忘れ物ないか確かめたのになぁ・・・。

さてと、3日間の私のドリボズツアーですが、うん、夢のようだったわ(笑)ドDBsってドリームばばさんs?まさかね(汗)

一日目。交通機関が天候によって遅れたらどうしよう、もっと早く行くべきかと迷いましたが結局予定通りに出発しました。新幹線の途中では雪景色でしたが遅れることも無く無事到着。でも、今回ご一緒するTちゃんは案の定新幹線までの特急が遅れて、新幹線に乗り遅れギリギリになるとの事。なので一人で帝劇まで行きました。かなりの方向音痴ですが2年ぶりとはいえ、間違えようの無い一本道で亀ちゃまの待つ帝劇へ一直線で行きました。愛のなせる業?←違うから。間違える方が至難の業だって(笑)

この回が私の初日。席は1階ほとんど最後列右よりでした。でも後ろって傾斜があって凄く見やすいんですね。1回目は全体が見渡せて良かったですよ。ギリギリと行っていたTちゃんも時間までには間に合ってよかったよかった。

最初のクラブシーン。出てきた亀ちゃまが愛しくて、何故だか涙がボロボロ零れました。生亀ちゃまに会うのグラチャン初日依頼です。
映画撮りシーンでのおみ足ですが、ちょこっとお手入れしました?(笑)ボーボーがボーぐらいになっているような…そう思ったので、何時もに増してガン見してしまいましたわ(笑)そして吊り下げらて来るので、ボクサーパンツが上がって嫌なんでしょうか、必ずズリっと下げるのが可愛くて可笑しいんですよね。そんなところも前回と変わってませんね。

桟橋のシーンでは亀ちゃまが1階奥あたりに視線を置いているので、真っ直ぐに私を見ているようで…。特に聖君がカズヤの負け試合の回想をするときは、亀ちゃまがじーっと片時も目を逸らさずに見つめるんですよ…。もうもう胸が高鳴りました。

ロープ技も今回はそんなにハラハラする事も無く、亀ちゃまは華麗に決めていましたね。再演と言っても一年近くのブランクと練習時間の少なさを思えば亀ちゃまは凄いですよね。

休憩時間にはパンフレットも写真も買えてラッキーでした。ショッピングバッグは売り切れって聞いてましたが売り切れたままでした。

ショウタイム、友達部の亀ちゃまが可愛くて。というか実は私も眼鏡を外すとあの状態。置いためがねが何処にあるか手探りなんですよね。めがねココ、めがねココとか音が出ないかと思うんだもん(笑)見つかった眼鏡を掛ける時のにって笑うお顔が可愛すぎーーー。ママが掛けてあげるーと心の中で絶叫!

最後はカーテンコールも無くあっさりと終わるんですねー。
続きを読む >>
| ママユッケ | - | 23:16 | - | - |
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< January 2006 >>

このページの先頭へ