![]() 2006.01.30 Monday
ドリボ千龝楽のことなど
もういい加減に返ってこないと叱られそうなので(誰に?笑)日記書きます。
今朝はWSチェックして、亀ちゃまの笑顔が凄く穏やかだった事に涙がこぼれ…何時ものようにスポ紙チェックのお知らせいただいたのに、たった5分もかからないコンビニへも行けない有様でした。 結局半ドンで帰って来たトモと買い物に出かけて、無事関西スポ紙5紙を無事ゲット。カフェでチェックいたしました。オヤジだよねぇ(苦笑) 関西ローカルのムーブというWSがあるのですが、その中の「イケメン塾」は今日は内容を変更して、KAT-TUNデビュー発表を取り上げていました。6人全員のコメントありました。「Real Face」もキッチリ流してくれたし。そして招待のプレスに配られたメンバーの個人名刺も見せてくれましたよ。 えーすっかりビューに隠れてしまいましたが、DBs千龝楽です。最後に背後に出てくる文字が千「龝」楽なんですよねー。そうです、亀が実る…私にはそう思えました。 4回目にして最後の観劇の席は1階N列センター。まんま真ん中だったんです。良いお席でした。 だって、ロープ技の亀ちゃまがぐるんと回った時に目が合いそうだったもの。う、受け止めてやるー見たいな?(笑) そしてなんとオープニングの仁様←あえて様・笑が2列程前にぴたっと止まりまるで私を目指してやってきました状態。んーーー確かに彼は綺麗なお顔です。くそっ!確認してしまった(笑)決して虜になる事は無いけど、亀ちゃまとは別物のそうね、ハンサムって言葉がしっくり来るようなお顔でした。亀ちゃまはね男前なーのーよー(笑)うん、初めて仁様のかえる泳ぎもみれました。 お客様は黒柳徹子さん。桟橋で紹介されていましたね。紹介はされませんでしたが、2階席のすぐ後ろに座ったお友達情報では三宅健ちゃんがご一緒だったそうです。健ちゃん、亀ちゃん好きだもんねー。 もう記憶が薄れ掛けているので…苦笑。レポは他サイトさんで見てくだパイ。 勝手な妄想に近い感想だと思ってくださいね。 最後のロープ技は淡々と何の気負いも無く、でも緊張が緩む事もましてや途切れる事などあるはずも無く、最後の決めポーズまでキッチリと演技しおえましたね。 亀ちゃまが小さくなっていく・・・と聞いておりましたが、昨年の梅芸のときと比べれば全然でしたね。肩から腕にかけてが凄く逞しくなっていたし。鎖骨の窪みでお魚飼えそうだと誰かが言ってましたね。やはり、アウェイとホームの違いでしょうか。やっぱり本物の母には敵いませんねぇ…。 しかし、彼の胸板からお腹にかけてのまぁなんと美しい事!お顔のお肌の状態は補強してるでしょうから(笑)分かりませんが、あの体は生でしょ、生! 神々しいまでに皇かで美しい(さわっちゃ居ないけど)背骨の線がくっきりと出た背中が大好き。ギリギリの腰骨辺りも美しい。本当に眩しいと思ってしまいました。 バリ可愛〜☆と思ったのは鳴り止まない拍手に、3度目は閉じたカーテンの前に一人で出てきた亀ちゃま。押し出された〜と言って。 気を付けてお帰りくださいにやだぁ〜の観客の声。え、え、え、と本当に素で困っている姿が可愛くって。これから行かなきゃ行けないところがあるとか何とかいってましたね。困り果ててフードを被る亀たん!可愛いーーー。最後までありがちょー!でした。 今思えば会見場へ行かなきゃ行けなくて、焦っていたんでしょうかね。でも、亀ちゃまの事だから、お客様も見捨てられない…。それが素で出た感じでした。 終演後はプチ打ち上げ会致しました。セッティングしてくださったMさん始めお集まりくださった皆さん、ありがとうございました。てっきり観劇されるんだと勘違いして呼び出してしまったNさん、ありがとうございました。乾杯のビールは本当に美味しかったです! ![]() |